mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了医療現場でのアロマセラピーの役割〜求められる統合医療〜

詳細

2013年08月23日 19:14 更新

講師:相原 由花 先生(ホリスティックケアプロフェッショナルスクール 学院長)

日時:10月5日(土)10:30〜16:30
場所:決まり次第掲載致します。
料金:8,500円


概要:

アロマを体感

無料プレゼント!! ― マッサージ専用オイル ―

アロマセラピーに注目しているセラピスト 急増中!!


医療の発達はさまざまな病気の治療を可能にしてきました。
しかし一方で、慢性疾患を抱えながら生きる方々へのケアの課題は多く残されています。
現在では西洋医学だけでなく、補完代替医療を統合させたオーダーメイド医療の必要性が叫ばれているのです。


臨床アロマセラピーは、植物から抽出した「 精油 」と呼ばれる酸性の芳香性有機化合物の香りの
心理的作用、薬理的作用、そしてタッチの作用を患者様の状態に合わせて作り上げる「ケアとしてのアロマセラピー」であり、
患者様の症状緩和、QOLの向上に貢献できる補完代替療法の1つとして注目されています。


今回は臨床アロマセラピーの正しい理解と臨床での実際、効果の説明、そしてアロママッサージ演習を行うことでご自身の身体で「 タッチ 」の心地よさを体得していただきたいと思います。


特別に、セミナーご参加の皆様には、ご自宅でも簡単に使用できるマッサージ専用オイルをプレゼントさせていただきます。

以下のものをご持参ください。
・バスタオル



詳しくは弊社ウェブサイトにてご確認ください。(【EPoch セミナー】で検索)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月05日 (土)
  • 大阪府 開催場所変更の可能性あり。
  • 2013年10月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人