mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■第13回ベストライフセミナーin関西■

詳細

2011年10月31日 22:52 更新

閲覧いただきありがとうございます。exclamation

お蔭様で第13回の開催を迎えることができましたぴかぴか(新しい)これまでの参加者の皆様に感謝!指でOK

るんるんえんぴつベストライフ主催 第13回ベストライフセミナーのご案内えんぴつ

電球これまで第1回〜第12回 毎回満足度95%以上の回答をいただいています。グッド(上向き矢印)電球
関西・関東で開催を重ね、全国から述べ400名超の方にご参加いただいております。新幹線ぴかぴか(新しい)

ベストライフ勉強会は理学療法士らの有志で立ち上げた勉強会です。講師陣はまだまだ熟練者とまではいきませんが、近年熱意ある理学療法士が増える中、その電球『臨床活動の技術向上に少しでも力になりたい』電球
という思いで立ち上げた勉強会です。是非ご参加いただき、臨床中心・実技中心の議論を熱く交わしましょう。るんるん

ベストライフの理念
「かかわる人にベストライフを」
あなたに会えてよかった。。。そんなセラピストを目指す。

『参加した翌日からグッド(上向き矢印)』臨床で活用・応用できる実技を学ぶ勉強会を行います。
1、実技を学ぶ
2、活発なディスカッション
3、人間性を養う
そんな勉強会を目指します。るんるん

クリップ第13回のテーマは手(パー)『general conditioning(上肢編)』 手(パー)

☆普段、運動療法の前処置としてよく行われる関節可動域訓練において、臨床家はどこに注意するべきなのか。
☆急性期から維持期まで多くの疾患の治療に応用できる基本的なハンドリングとは
☆対象者の潜在的なパフォーマンスを引き出すハンドリングとは
講師、アシスタントによる数多くの症例の経験に基づき「どこを診てどう動かすか」「いかに触るか」など『明日から臨床に活かせる実技』を中心に勉強会を進めて参ります。

ぴかぴか(新しい)是非、臨床中心の議論を交わしながら、一緒に勉強しましょう。

【講師】 ベストライフ代表 理学療法士 上田和毅
【アシスタント】 西原隆志 理学療法士
         元山卓也 理学療法士
         山本崇文 理学療法士

パソコンPTOTSTネット研修会情報参照
http://www.pt-ot-st.net/index.php?c=seminar&m=detail&no=1455

パソコン療法士.com おすすめ体験記
http://ryouhousi.com/modules/column/taikenki12.html

日 時:平成23年12月11日(日) soonお早めのお申し込みをsoon
時 間:13時30分〜16時30分(9時15分受付開始)
場 所:位置情報小田地区会館 位置情報


対象者:理学療法士、作業療法士、看護師などリハビリテーションにかかわる職種、また上記内容に興味のある方 (学生ももちろん可能)
定 員:40名(定員なり次第締切 満席が予想されます。お早めのお申込みをオススメいたします。)
参加費:5000円
準備物:筆記用具、バスタオル、動きやすい服装

申込み:専用申込みフォームをご用意しております。
→アドレスはこちらから 【https://ssl.form-mailer.jp/fms/245bab2b172374


申込み期間  〜平成23年12月10日

【facebookページ】http://www.facebook.com/bestlife.since2010
アカウントお持ちの方は是非指でOK

るんるん12月ですので、終了後は当日にベストライフ忘年会を開催電球是非参加者の皆様とご一緒にお酒を交わしながらの熱い話に花を咲かせたいと思っております。

スタッフ自身のベストライフ秘話を是非聞きだしてください電球

【いままでの参加者の感想】
・神経が研ぎ澄まされた・講師の方が近く、気軽に質問でき丁寧な指導が良かった。・セラピスト同士なので、細かなフィードバックが勉強になった。・明日から感じ取る力がついた。次回が楽しみです・とても雰囲気のよい勉強会でした。・体性感覚のフィードバックが体感できた。・ハンドリングの重要性を再認識した。・臨床ですぐに使える。・時間が短く覚えきれない。・いままだこんな考え方で動かしたことがなく、とても興味深い。・素晴らしい勉強会でした。ありがとうございました。・是非下肢編も受講したい。・とても面白かった。・同僚にも是非紹介したい。・ROMにおける自動運動がいかに大事かが、実際の実技を通して学べたことが非常に有意義だった。・あっという間に時間が経ってしまった。・講師の方に直接指導を受けられるのが良い。・評価と治療がつながるハンドリング。・本当に明日から使える実用的な技術だと思う。・今まで参加した勉強会の中で一番楽しかった。・次のテーマも絶対参加します。
【臨床実践後】・実践すると筋緊張が落ちるのがわかる。(1年目)・簡単な評価・治療ができ、いろいろな考えの基本につながる(11年目)・実際に非常に筋緊張が落ちました。(2年目)・即実践したが、患者様の反応が良い(3年目)・失調の方の協調性・運動コントロールが改善、患者様も喜ばれていた。(3年目)患者さんが勝手に動いてくださる感覚がつかめた。(8年目)さまざまな治療場面で応用できそう。(10年目)・翌日から早速実践しています。反応がいいように感じます。・患者様に勝手に動いていただけるので、驚いている。・とても面白く今まで以上に触診・動作に注意をするようになった。技術以上のものも学べ、素晴らしい勉強会です。・実践すると新たな探究心が生まれ、課題発見につながった。心強い勉強会に出会いました。・参加してからさらに臨床が楽しくなりました。・モチベーションを上げることができました。 その他多数・・・。是非一度参加し、体感してください。


会場内でそのまま行う 懇親会・自己紹介も非常にいい雰囲気で、皆様の感想に、スタッフ一同毎回感動・驚きです指でOK

参加者からは直接の感謝メールも。
「早速、実践。効果抜群!!!
介助歩行だった患者さんが・・・
ふらつきが若干ありましたが短距離独歩できました。
付き添いのヘルパーさんもびっくりしていました。」

「ベストライフ勉強会に参加させていただいた〇〇です。
お疲れさまです。今日、代診の患者様で肩の痛みを訴えられている方がいまして、早速教えていただいたハンドリングを行いました。全てやり終えない間に、患者様が『楽になったわ、魔法みたい』とおっしゃり、痛みがとれたみたいで私も驚きました。」

「素晴らしい勉強会をありがとうございました。早速臨床で実践してみます。」


臨床でセラピストが診るべきポイント、そして動作に影響を与えるハンドリングのポイントをお伝えいたします。

電球参加者の多くが自らの技術が高まることを実感・体感し、翌日には臨床で結果を出すことができる!そんなセミナーとなっております!電球

是非一度参加し、体感してください。

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2011年11月01日 00:18

    即実践に繋がり、今までの自分の知識と組み合わせることでより良い評価、治療が展開できること間違いなしですね。本当に食わず嫌いで学び続けることで、更なる治療技術向上に繋がると思います。

    いや〜参加すべきセミナーです!(^^)!
  • [2] mixiユーザー

    2011年11月02日 18:25

    ライさん
    いつもありがとうございます☆リハビリ病院でのご経験から、いつも的確なご意見をいただきうれしく思います。

    これからも一人でも多くの方に来てよかった、また来たいと言われる勉強会にしていこうと思います(^^)
  • [3] mixiユーザー

    2011年11月03日 00:23

    今年も残すところあと2ヶ月exclamation ×2
    今年自分がしてきたことを振り返って、さらにあとわずかでも
    成長に繋がり、楽しく充実した日々にしたいですねわーい(嬉しい顔)

    そのひとつがgeneral conditioningグッド(上向き矢印)

    今年最後の締めくくりにスタッフとして、一参加者として楽しみにしていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2011年11月03日 23:29

    今回は今年1年の締めくくりのgeneral conditioningのセミナーとなります。

    現状に満足してしまわず、常に改善、前進できるよう、そしてご参加下さる皆様に満足していただけるよう頑張っていきますわーい(嬉しい顔)

    よろしくお願いしますexclamation ×2
  • [5] mixiユーザー

    2011年11月05日 00:18

    今回は上肢編ですわーい(嬉しい顔)

    上肢の治療でお悩みの方も多いかと思います。
    ぜひ、この場で悩みや質問をあげて頂き、当日のセミナーでお役にたてるように準備をしていきたいと思います。

    何か質問や希望等ありましたら、ぜひコメント頂けたら嬉しく思いますグッド(上向き矢印)
    気軽にコメント下さいexclamation ×2
  • [6] mixiユーザー

    2011年11月06日 13:26

    ぼちぼちとお申し込みいただいていますね(^^)

    またスタッフミーティングの日程も決めていきましょう(^^)

    参加者の皆様にご満足いただけるセミナーにしてきいたいと思います!
  • [7] mixiユーザー

    2011年11月09日 19:00

    お申し込みありがとうございます(^^)
    県内病院勤務、臨床経験3年目の理学療法士の方から
    【臨床でお困りの点、本セミナーで学びたいこと等】
     適切な評価と治療アプローチを勉強させて頂きたいです

    初参加の方です。

    よろしくお願いします☆
  • [8] mixiユーザー

    2011年11月09日 21:27

    理学療法学科の1回生です*
    まだまだわからないこと
    だらけですが、とても興味が
    あるのでよろしくお願いします♪。
  • [9] mixiユーザー

    2011年11月10日 00:24

    mayu.さん

    初めましてわーい(嬉しい顔)
    コメントをいただき、ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    実技中心の勉強会ですので、少し学生の方には難しい内容かもしれませんが、過去にmayu.さんと同じように学生の方で何名かご参加いただいております。
    皆さん、やはり少し難しかったようですが、ベストライフ勉強会に満足いただけたようであり、とても喜んでいただけましたグッド(上向き矢印)

    ご興味がおありであり、ご都合がよろしければ、ぜひご参加いただけると嬉しく思いますわーい(嬉しい顔)

    臨床で日々頑張っておられる先輩方との交流も図れるため、きっと充実した時間を過ごすことができるかと思います。

    また何かあれば遠慮なくお問い合わせ下さいexclamation ×2
  • [10] mixiユーザー

    2011年11月10日 20:55

    11月13日、滋賀県で近畿理学療法学術大会がございます。
    ボバース記念病院の古澤先生による「上肢のアプローチ」のセミナーもあるようですわーい(嬉しい顔)

    http://www.shiga-pt.or.jp/kinki51st/schedule/index.htm

    これは貴重な機会ですねグッド(上向き矢印)
  • [11] mixiユーザー

    2011年11月10日 23:03

    様々な視点からアプローチを学べることは本当に貴重ですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


    今回の勉強会から少しでも多く学んで頂けるよう、より一層力を入れていきましょうねダッシュ(走り出す様)
  • [12] mixiユーザー

    2011年11月14日 21:54

    何事も実技を習得するためには、その過程の質と量が大事なようですexclamation ×2

    質は、①自分の技術をできる人にみてもらう
       ②うまくできているか自分で確認でき、修正できる
    量は、数をこなし色んなパターンをしる

    これを楽しくできれば、習得の加速もグーンとはやくなりますね!!!

    皆様も色んな勉強会で学んでおられる技術の習得にお役立て下さい ぴかぴか(新しい)
  • [13] mixiユーザー

    2011年11月15日 19:58

    皆様こんばんはぴかぴか(新しい)

    昨日の内容に少し補足させて頂きますわーい(嬉しい顔)

    学んだ実技の習得には、「①(学んだ)自分の技術をできている人にみてもらう」ということをお伝えしました。

    せっかく習ったものも、日をおうごに自己流になり、いつしか効果を感じられず、使わなくなることも実は私自身ありましたたらーっ(汗)

    やはり基本を徹底的に身につけるためにも、定期的に自分の技術をみてもらいフィードバックをもらうことも必要ではないかと考えています。どの技術にも、定期的にセミナーやインストラクター制度があるように、できている指導者にみてもらうことは大事なポイントなのでしょうグッド(上向き矢印)

    では皆様、何かご意見ありましたらコメントお待ちしておりますexclamation ×2
    せっかくの場ですので、皆様と共に、目の前の患者様のために何かできることを共有できたらうれしいですぴかぴか(新しい)
  • [14] mixiユーザー

    2011年11月16日 22:25

    皆様こんばんはぴかぴか(新しい)

    「(学んだ)自分の技術をできている人にみてもらう」

    自分はできていると思っていても、微妙に身体の使い方、タッチの方向・強さなどが、まだまだ不十分であると確認でき、さらにいい気づきになりますグッド(上向き矢印)

    この時、
    ①自分の技術を実際にうけて体感してもらい、その強さや方向など微妙なところをフィードバックしてもらう
    ②自分の技術を横でみてもらい、身体の使い方や意識のもっていきどころなどをフィードバックもらう

    この実際にうけてもらうことと、横からみてもらうと非常に良い学びになるなと感じていますexclamation ×2

    皆様のスキルアップの一助になれば幸いですわーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2011年11月17日 00:37

    タカタカさんのおっしゃる通り、技術をしっかりと自分のものにしていくには、やはり自分の技術を確認してもらい、フィードバックをもらいながら繰り返しの練習を積み重ねていくことですよねexclamation ×2

    はじめは難しくてなかなか上手くはいかないことが多いかとは思いますが、意識を高く持って継続していくことが大事だと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2011年11月18日 23:15

    実技セミナーの場合、同じ職場から参加される方がいらっしゃると、非常に復習がしやすいと思います。
    病院へ戻ってからでも、お互いで「ああだった、こうだった・・・」と確かめ合えるので指でOK
    昔はボバース系の勉強会に職場のスタッフ5〜6名で参加してましたが、次の日は常にみんなで復習していたように思いますウインク
  • [17] mixiユーザー

    2011年11月20日 23:00

    以前お伝えしました、新たな技術や実技を習得するためのポイントぴかぴか(新しい)
    質:「②うまくできているか自分で確認でき、修正できる」について少し補足させて頂きます。

    これは、自分で行った治療技術が目の前の患者様にとって良い反応かどうかわからないと、形はできていても、効果にムラができ、色んな方のパターンにあわせられないということになりますたらーっ(汗)

    つまりこの状態でいくら量を重ねても、あまり技術が向上できないのではないでしょうか。

    まずは量を重ねる前に、自分の行う治療前後で何か変化となる指標をチェックした上で一つ一つ、自分の感覚で微妙なパターンを捉えて行きましょうわーい(嬉しい顔)
    自分の治療がうまくできているか反応を確認し、修正することを意識してはいかがでしょうかグッド(上向き矢印)

    皆様の技術向上にお役立て頂ければ幸いですかわいい
  • [18] mixiユーザー

    2011年11月21日 21:23

    皆様こんばんはぴかぴか(新しい)

    新しく習った技術も、実際の患者様にいい反応がうまく出せないことありますよねたらーっ(汗)

    そんな時、私は患者様ではなく、まず自分に意識を向けるようにしています。
    自分が一点に集中してないか、
    自分のどこに力が入っているか、
    自分の体重ののせ方は安定しているか、
    など
    そうすると余分な力が抜けて患者様の反応を感じれたり、視野を広くみれますよexclamation ×2

    そうすると自分の修正すべき点が判断できるので、技術向上に繋がっていますグッド(上向き矢印)

    皆様の技術向上にお役立て頂ければ幸いですかわいい
  • [19] mixiユーザー

    2011年11月22日 21:55

    皆様こんばんはぴかぴか(新しい)

    「量は質に転化する」 孫正義

    孫氏も偉大なる業績の陰に、基本を徹底的に経験されたようです。

    僕もまだまだ練習量が足りませんので、患者様に喜んで頂けるよう日々技術トレーニングをしていきたいと思いますわーい(嬉しい顔)

    せっかく習った技術をできないと諦める前に、皆様もたくさんトレーニングして参りましょうexclamation ×2そして患者様の笑顔に繋がれば嬉しいですねexclamation ×2
  • [20] mixiユーザー

    2011年11月25日 02:25

    最近、facebookを始めましたわーい(嬉しい顔)
    山本 崇文です。ぜひアクセスをお願いいたしますウインク
  • [21] mixiユーザー

    2011年11月26日 09:15

    開催まで残り2週間となりました!
    お申し込み受付中です。PTOTSTネット様、
    Facebookなどから情報をご覧いただき、ご興味ございましたら、是非この機会にご参加ください!よろしくお願いいたします。
  • [22] mixiユーザー

    2011年11月29日 01:14

    12月11日まで2週間を切りました。
    明日の晩はベストライフスタッフのミーティングですわーい(嬉しい顔)
    12月11日に向けて最大限準備を整えていきますので、よろしくお願い致しますほっとした顔
  • [23] mixiユーザー

    2011年11月30日 02:33

    今日は、先程(夜中12時半)までベストライフスタッフでミーティングを行っていましたわーい(嬉しい顔)
    今回の実技練習でも新たな発見がぴかぴか(新しい)
  • [24] mixiユーザー

    2011年11月30日 21:52

    皆様こんばんはわーい(嬉しい顔)

    12月も全国各地でたくさんの勉強会が行われる予定のようですねグッド(上向き矢印)

    勉強会に行って習ったことを、いかに自分のものにするかは、大事なテーマですねぴかぴか(新しい)

    自分のものにするために私は、勉強会を受けながら、習ったことを普段の自分の評価・治療体系の中で、どこに組み込むか勉強会中に考えるようにしています。

    自分のものにするためには、自分の習慣の中に取り入れることが大事だと思うんです。かわいい

    ぜひ、勉強会中にインプットだけではなく、アウトプットをどのようにするか考えながら受けると良いのではないでしょうかexclamation ×2

    皆様の中で、勉強会をどのようにうけたら効果的かお考えなどありましたら、ぜひコメント頂けたら嬉しいですわーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2011年12月02日 19:22

    ご覧頂きありがとうございます!今回は初参加、そして女性の参加者の割合が多いですね!

    まだ空席がございますので、是非ともお申し込みお待ちしております(^^)
  • [26] mixiユーザー

    2011年12月06日 22:16

    いよいよ勉強会まであと5日となりましたexclamation ×2
    師走は皆さん何かとお忙しいかとは思いますが、ご興味がある方はご参加いただければ幸いですわーい(嬉しい顔)
    よろしくお願い致しますあっかんべー
  • [27] mixiユーザー

    2011年12月07日 20:04

    こんばんはぴかぴか(新しい)

    いよいよ今週末に勉強会がせまりました。関西での開催は久しぶりになりますが、今まで以上に価値のある勉強会にして行きたいと思います。参加者の皆様、お会いできることを楽しみにしておりますわーい(嬉しい顔)

    まだ若干名参加可能ですので、上肢の治療やROM訓練の基本を学びたい方はぜひご参加検討下さいexclamation ×2
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月11日 (日) 13:30〜16:30
  • 兵庫県 尼崎市小田地区会館
  • 2011年12月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人