mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『あなたにとっての自由とは わたしにとっての自由とは 〜今津新之助トークライブ〜』

詳細

2008年02月10日 02:57 更新

常識って誰が決めたんだろ?
ぼくたちは知らず知らずのうちに、選択肢を狭くしてはいないだろうか?
常識の壁にとらわれることなく、終わった後に視野が広がる。

沖縄で講演会やなど様々な活動をされている、今津新之助さんのトークライブです!



『あなたにとっての自由とは
わたしにとっての自由とは
〜今津新之助トークライブ〜』

日時
2月11日(月・祝) 
OPEN / 13:00、START / 13:30
CLOSE / 17:30

会場
「天空カフェ ジール」  http://www.tenku-zeal.com/
宮崎県宮崎市加江田6411
TEL/0985-65-1508

●内容
第一部:トークライブ(120分)
第二部:交流会【ドリンク付】(120分)

参加費
一般2000円/学生1500円



●今津新之助氏プロフィール

1976年6月9日生まれ。31歳。
 大学は京都大学教育学部教育学科に入学。しかし大学には行かずに、サークル・アルバイト・飲み会・彼女にはまり、学校には行かない日々を送る。
 
21歳の秋、愛する彼女に別れを告げられたことをキッカケに、10代20代の若者が経営しているダイニングバーでアルバイトを始める。サービス業の面白さを知り、1年あまりの期間、店長をつとめる。結局、大学を2年留年する。
 卒業後の2001年4月、縁あって沖縄に移住。県内シンクタンクにて人材育成事業を担当。
 
 2003年に独立し、27歳で有限会社ルーツを設立。代表取締役に就任。県内企業の採用コンサルティングのほか、内定者から新入社員、若手社員向けの企業研修、マネジメントコーチなど組織活性化コンサルティングに取り組む。
 また並行して、沖縄の若者向けのキャリア支援、人生支援のための講演会・ワークショップを多数開催。
 
 2006年、沖縄の次代を担う若手リーダーを育成・輩出することを目的とし、現代版寺子屋「いのちの学校」を設立。「出会い、気づき、動き、学びあい」をコンセプトに、のべ2500名が参加。
 2007年10月、宜野湾市真栄原に若者が集えるサロン兼セミナールームをオープン。現在は本格オープンに向けて準備を進めている。


●今津氏が招いた講演者の方々
・高橋歩(自由人)
・中村文昭(大・講演家)
・田端俊久(賢人塾主催)
・今村岳司(政治家)
・和田清華(「私には夢がある」社代表)
・てんつくマン
・高木善之(地球村代表)
・平井雷太(教育者)
・黒川裕一(映画監督)
・石川直樹(冒険家)


いのちの学校HP↓
http://lifeschool.ti-da.net/




【お問合せ】古川 裕貴 TEL:090-6292-0991





僕は、このままなんとなく就職することに疑問を感じて、沖縄に行きました。
そこで高橋歩さん、今津さん、いのちの学校のみんなと出会って、常識に捕らわれることなんてない、私たちは「自由」なんだと思えるようになりました。
 
それは、僕が1月6日に宮崎に高橋歩さんを迎えることにつながりました。



誰だって常識ってやつを埋め込まれて、それしか道がないかのように感じています。
本当は、選択肢は他にもたくさんあって、どれも正しいのではないのでしょうか?

今津さんにアドバイスを受けた就職のことは、私の思っていた常識とは違うことでした。
就職にしても、人生にしても「自由」なんだ、と私に強く思わせてくれたのは今津さんです。



参加したいと思った方、
僕にコメントでもいいんで連絡ください!

またボランティアスタッフも募集しています。
手伝いたいと少しでも思った方、
ぜひ手伝ってください!!

皆さんの参加、待ってます☆

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月11日 (月)
  • 宮崎県 天空カフェ ジール」 宮崎県宮崎市加江田6411
  • 2008年02月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人