and electro, newrave, fidget, disco,indie,techno, xxx... in the POOL!!!
▼▼▼ Guest DJs ▼▼▼
Paul James[VANITY] PAUL JAMESは、東京の人気パーティーVANITY を主催している。今までパーティーにゲストとして登場し、ライブを行ったりDJ として盛り上げてきたのは、現在UKやUSエレクトロミュージックシーンで最もホットで豪華なアーティスト達、KLAXONSやCSS, BLOC PARTY, FRANZ FERDINAND, BUSY P (EDBANGERS), THE RAPTURE, YEAH YEAH YEAHS など。彼のDJ は、アンダーグラウンドなエレクトロ、ダンスロックを見事に融合させたスタイルを持っており、VANITY 以外でも数多くの有名ファッションブランドのパーティーにもゲストDJとして頻繁に参加している。DJ の他に、ダンスロックバンド、VIVIANS のボーカルとして活躍している。www.vanity.to
Midori[TNH] 15歳からDJを始め、現在はElectroを中心にジャンルレスなMixで都内クラブでDJ活動をし、BENI(RIOT IN BELGUIM/BANG GANG DEEJAYS)、These New Puritans, Spencer Productなどを始め海外アーティストの来日DJプレイの際にもDJする。また、自身の主催するParty、"TNH tokyo nite holic"でも活動中 http://djmidori.blogspot.com http://tnhtokyoniteholic.blogspot.com
▼▼▼ LIVE ▼▼▼ Rhythm Droid[Dirty Works Records] Rhythm Droid とはDevon Hughes自身が手掛けるtechnoとelectronic funkのプロジェクトである。16歳の時から約12年に渡り、PCを使わずドラムマシンやシンセサイザーなどの機材のみを使用した楽曲制作をしてきた。現在もクラブシーンでは彼ならではのスタイルを生かし、レコーディングされた音源などは一切使わない臨場感溢れるライブパフォーアンスでフロアを沸かしている。都内では、WAREHOUSE702を始め、Club Asia、Le Baron de Paris、 Club Game、Rockwest、COLORS Studio、SECO Bar、 Loop、fai Aoyama、などで活躍。また、5月にリリースされた"Sunrise on Planet Tokyo" を収録した "mute city ep" は iTunes, Amazon, Juno Downloadなどにて発売中。 今後の更なる活躍に目が離せない。 http://www.myspace.com/rhythmdroid