mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了現在40名1/30表参道アートギャラリーにてArt Loversパーティ開催

詳細

2010年01月26日 07:38 更新

電球もっと日本にもアート、クリエイティブ、エンタメ、カルチャー等活性化させたい。
電球日本にも海外ドラマのような普段着からオシャレ着に着替えて行けるパーティ文化を作りあげる。
電球敷居の高いイメージのあるアートギャラリー/美術館等でパーティ開催によりアート、クリエイティブシーンの活性化サポート。
様々な考えから昨年7月から毎月ギャラリーでのパーティを実施してきました


さてそのパーティが今週末30日表参道のアートギャラリーで開催されます。

こちらのパーティこれまで美術手帳やNumero、日経新聞の文化欄など色々なメディアにも新しいアート界のムーブメントとして取り上げていただきました。

ブティックイメージは海外ドラマで出てくるようなNYのギャラリーや美術館のパーティーのような雰囲気ですバー
TVSex and the cityやThe L world等が好きな方はイメージできますよね??)
多少スノッブな雰囲気はありますが、割と硬派にアートを楽しむ感じではあります。

House、R&B〜Lounge系のDJヘッドフォンも入りますし、パフォーマンスも毎回趣向を変えていれておりますので2時間半もあっという間に過ぎてしまうかと思います。


日本のアートシーンをみてみると、アートのムーブメントを共有していくための交流の場が少ないと思います。
NYのチェルシーやロンドン、ベルリン、パリなどのアートが盛んな都市ではギャラリーや美術館がアートを好きな人とアーティスト、キュレイター、その他分野のクリエイター等が交流し、次の時代のアートは何かを話す社交の場が存在していますよね。
かつては、トルーマン・カポーティーとウォーホールが実施した「黒と白の舞踏会」等のようにアートとパーティー文化は密接に結びついているものだと思います。

そのようなアートにまつわる交流の場をつくっていきたいという思いから、美術館やギャラリーの展覧会に合わせたパーティーをこれまで数回にわたって開催してきました。

今回、会場となるのは表参道に位置するアパレルショップH.P.FRANCE直営のギャラリーhpgrp gallery tokyoです。
青参道のショップを巻き込んだ新しい形のアートフェア『青参道アートフェア』を企画する新進気鋭のギャラリーです。
実施している展覧会は気鋭のペインター小池一馬氏の個展です。
小池はSCAI THA BATH HOUSEなどの日本を代表するギャラリーから海外アートフェアでも発表されたりと今後が期待される作家の一人です。


こだわりポイント(1)
また、私たちが特にこだわっているのが「いかに参加者どうしで交流いただけるか?」ということです。
せっかく人が多く集まる場で、来たけどずっと一緒にきた友達と話して終わりだったというのではもったいないですよね?ArtやFashionといったカルチャーはそこに集った人たちが作品等について話をし、感想を言い合う中で評価され一つのムーブメントとして成長していくのではないでしょうか?

今のパーティーの主流はどちらかというと「その時楽しかったらよい」というものが多いですが、それだけではなくカルチャーを生み出していけるようなパーティーを作っていきたいと思っております。

こだわりポイント(2)
これまでは出展作家の作品プレゼントを行っていたのですが今回からはアンディ・ウォーホールや森山大道などの人気作家のリトグラフや、毎月発売される画集、マルチプル作品などが参加者に当たります。プレゼント何かは当日のお楽しみに!!


概要
■日程:2010年1月30日(sat) 18:00〜20:30(受付開始17:30〜)
■定員 60名  (*現在40名)
■料金 一般\3,500
■2drink + 軽食(フィンガーフード)
3杯目以降は一杯\500
■問い合わせ:star.porte@gmail.com

会場:■gallery Information→http://www.artdiv-hpf.com/tokyo/

危険・警告
電球現在既に参加希望者が60名枠に対して40名弱埋まっております。
残り枠も少なくなりましたが、参加希望者は当方まで直接メッセージ下さい。
参加は事前申し込み予約制となっております。

*良質なパーティを維持していきたいためにマナー/モラルの御理解いただけない方。
各種勧誘関係者、許可の無い同業オーガナイザー様の参加をお断りいたします。御理解下さい。


全てのクリエイティブ/アート/文化シーンを活性化させるために何が出来るか?を根源に活動しております。ぴかぴか(新しい)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月26日 17:14

    御連絡いただいた皆様ありがとうございます。うまい!

    現在45名になりました。

    定員になり次第閉め切ります。冷や汗
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月30日 (土) 土曜日 18〜20:30
  • 東京都 表参道hpgrp gallery tokyo
  • 2010年01月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人