mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大網雪と火の祭典2012

詳細

2012年01月25日 19:09 更新

長野県小谷村大網地区では毎年2月の第2土曜日に「大網雪と火の祭典」と題したお祭りが行われます。夕闇の中、真っ白な雪に包まれた冬の大網で、松明の灯の下、巫女が舞い、鬼が踊る幻想的なお祭りを見に来ませんか?男性の方は「鬼」としてお祭りに参加することもできます。お祭りの翌日にはスノーシュー(かんじき)ウォークも企画しています。詳細は下記をご覧ください。長野校スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしています。

【日程】
2012年2月11日(土)〜12日(日)
集合:11日12:10 JR大糸線平岩駅
*お車の方は集合時間までに平岩駅、または長野校に直接お越しください。なお、4輪駆動車かつスタッドレスタイヤ、またはタイヤチェーンが必要です。
解散:12日13:48(南小谷方面)、または14:42(糸魚川方面)です。平岩駅までお送りします。

【2日間のスケジュール】
2月11日(土)
12:10 平岩駅集合。その後、長野校やお祭りの会場、大網集落を見学します。
15:30 近くの温泉へ。(17:00に長野校に戻ります)
17:00 お祭りに鬼として参加する人は大網公民館に集合。
18:30 お祭り開始(〜20:30頃まで)
21:00 長野校で夕食。

2月12日(日)
7:00 朝食
9:00 スノーシューウォークに出発(長野校周辺で2時間程度)
※スノーシューウォークに不参加の人はお祭りの片付けお手伝い、または自由にお過ごしください。
12:00 昼食。前後で宿舎の片づけをお願いします。
13:48〜14:42 平岩駅解散

【持ち物】
防寒着・長靴・ニット帽・手袋(スキー用、防水手袋など)・雨具(雪遊び時などに便利)・スノーシューとその装備(スノーシューをやられる方)・夕食時のお酒等お飲み物(お茶、コーヒー、紅茶は長野校にあります)*スノーシューがない方は長野校で「かんじき」をレンタル(有料)します。

【参加費】
3,600円(宿泊費、食材費、傷害保険料を含む。かんじきレンタル代500円別途)
*スノーシューに参加されない方の参加費は2,800円(宿泊費、食材費のみ)です。
*参加費は当日、長野校でお支払いください(現金のみ)。

【宿泊】
長野校宿舎にて男女別相部屋です。最後に掃除をお願いします。

【食事】
お祭り当日の夕食、およびお祭り翌日の朝食と昼食の3食です。食事の準備と後片付けのお手伝いをお願いします。なお、11日夕食時のお酒等お飲み物(お茶、コーヒー、紅茶以外)は各自ご用意ください。

【定員】
32名

【申込方法】
メールでお申込みください。その際、氏名・性別・住所・電話番号・過去のコース参加者はそのコース名と参加年。同伴者がいる場合はその氏名・年齢・性別・申込者との間柄(友人・家族など)をお伝えください。

【申込先アドレス】
info@obs-japan.org

【締切】
2月8日 *先着順受付。定員になり次第締切です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月11日 (土) 〜12日
  • 長野県 小谷村大網地区
  • 2012年02月08日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人