mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第76回国際ペン東京大会2010  環境映画祭

詳細

2010年09月22日 22:15 更新

日本ペンクラブ電子文藝館の一委員として告知させていただきます。
日本で26年ぶりに開かれる日本ペンクラブ(1935年創立 会長・阿刀田高・専務理事・浅田次郎)による国際ペン大会のイベントで日本映画絡みのものを紹介します。
イベントの入場料はすべて無料です。
以下の空席状況を参照のうえ、お時間の合う方はいらしてください。
http://www.japanpen.or.jp/convention2010/cat95/

9月23日(木)10時から18時
環境映画祭(早稲田大学小野梓記念講堂)
岩崎雅典監督作品の上映と対談など。
10時〜
「クロウサギの島〜奄美の希少動物たち」(1996年)
11時〜
「ニホンザル  モズ26年の生涯」(98年)
12時〜
「イヌワシ 風の砦」(91年)
14時〜
「平成 熊あらし 異常出没を追う」(09年)
15時30分〜
「広がれアサザの夢―百年後にトキが舞う霞が関を」(06年)

また日本映画関連では
9月24日(金)19時30分から
早稲田大学・大隈講堂で
「たそがれ清兵衛」などで知られる舞踏家田中泯による舞踏「朗読『牛』」
9月25日(土)16時15分から
早稲田大学・大隈講堂で
若手活動写真弁士片岡一郎とピアニスト柳下美恵の演奏による「おっぱいとトラクター」朗読があります。
http://y-okamura.dreamlog.jp/
私と一緒に写っているのが、ピアニストの柳下さん。私たちがもっているのはこの日のパフォーマンスの楽器たちです!

他にも松たか子や吉行和子出演の無料イベントが開催されます。
また10月1日には15時半から京都市国際交流会館で「映像のアジア〜アジアの文化の未来に向けて」というイベントも開催されます。(コーディネーター佐藤忠男)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月23日 (木)
  • 東京都 早稲田大学小野梓記念講堂
  • 2010年09月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人