mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ロフアニ!

詳細

2012年04月11日 01:30 更新

4月21日土曜、新宿のロフトプラスワンのイベントに出演します!
会場でアニメ制作について語るほか、ライブでアニメ作る予定です。
お時間ある方、是非!


◆ロフト大学・芸術学部・映像学科 アニメーション研究室〜開校編〜

内容:
 CM、PV、インディーズ映像など、様々な活動と、各種コンテストでの受賞と、日本だけでなく世界で活躍する注目の若手アニメーション作家たちが一同に集結。『ロフト大学・芸術学部・映像学科・アニメーション研究室』を開校します。
 それぞれ個性の違う若手作家による「アニメーションができるまで」を、イベントとして見せるという無茶な企画です。手書きアニメ、クレイアニメ、コマ撮りアニメなど、様々なアニメーションの技法を、ライブでお見せすると共に、出演者の過去作品も上映!

出演陣紹介:

『たまひよTVCM』『サラリーマンNEO Season3(NHK)』『モーニングTVCM(講談社)』オープニングアニメーション『星新一ショートショート(NHK)』『みんなのうた(NHK)「WINNER」』など、様々な技術を駆使して、それぞれにスタイルの違うアニメーションを制作し続ける、青木純!

映画『青い春』の校舎のラクガキ、石井輝男監督『地獄』『盲獣VS一寸法師』にスタッフとして参加、最期の一ヶ月を記した「石井輝男闘病日誌」がワイズ出版発行の「続・石井輝男映画魂」に収録、など、実写映画の現場を経験した後、初作品『福来町、トンネル路地の男』や、大橋裕之原作の『山』など、異常な書き込みを持ち味とする、岩井澤健治!

卒業制作『奴との遭遇』で数々の賞を獲得後、livedoorネットアニメにて『知らない動物ランド』連載制作するなど、CGエフェクトを効果的に使用した人形アニメーションによるユーモラスかつ不可思議な世界観を描き出す、澤田裕太郎!

芦田愛菜ちゃん主演のチャーミングな『ブルボン OUR BOURBONキャンペーンCM』、ルーマニアの街角での大規模な撮影を行った『PEN GIANT(オリンパスヨーロッパ)』など、コマ撮りの名手、竹内泰人!

ホラー映画を愛し、世界各地の映画祭で絶賛された『チェーンソー・メイド』など、血みどろクレイアニメの鬼才、ていえぬ!

海外映画祭でも上映された『trot』『my copernicus』、デジスタアウォード2005映像部門グランプリ「ぼくらの風」、今年3月には初作品集DVD『珈琲の晩』が発売、絵本作家としても活躍する。水彩画・色鉛筆を使用した詩的な映像作家、外山光男!


開場12:00/開始12:30
前売\1,500/当日\2,000(共に飲食別)
前売券は、ローソンチケット【L:31891】にて発売中!

会場:新宿ロフトプラスワン

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月21日 (土)
  • 東京都
  • 2012年04月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人