mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了岐阜県初!きらめ樹体験ワークショップ4/19,20

詳細

2011年03月19日 15:31 更新

きらめくみなさま

こんにちは。岐阜在住の吉川と申します。

東北での地震、原発のこと,
みなさまにおかれましても錯綜する情報にかなりの不安も感じてらっしゃることでしょう。犠牲になった沢山のいのち、被災する方々に、ココロからお祈りします。

私たちは、このことも宇宙からのギフトだと感じています。
私たち地球人の意識を変え、新たなシナリオを書いていくための「気づき」というギフトです。すべては、より良きことのために起こっていることです。

これは、この星の、新しいステージの始まりを意味します。
不安を手放し、ココロの真ん中と繋がりましょう。

そして、母なる地球に手をつき、ココロから謝り、大地を撫で、愛をお返ししましょう。
この星の新しい進化をお祝いしましょう。

今、世界中から日本に祈りが送られてきています。
私たちも、祈り、愛を送り、ヒカリに向かってこれからの地球をイメージしていきましょう。

今度ご紹介させていただく皮むき間伐のワークショップも、
私たちが今、母なる地球のためにできる恩返しのひとつとして
こんな時だからこそ、やっていくべきことだと思い開催します。


ぜひ足を運んでくださることをお願い申し上げます。
以下、ご案内させていただきます。


2011年4月19日(火)、20日(水)

☆岐阜県初!! 皮むき間伐「きらめ樹」体験ワークショップ☆


たくさんのいのちを育む森、いのちの水や食べ物を与えてくれる森、
里も川も海も、街に住む人たちだって、みんな森と繋がってる。

日本中に取り残された荒れた森は、私たちからのケアを待っている。
日本の森を蘇らせることは、私たちだけじゃない、すべての生き物、そして
世界の原生林もそこに暮らす人達をも守ることになるんです!!

私たちが今、森に入ることで、100年後の森が、地球が、そして子供たちの
未来が豊かになる!!さあ、今こそみんなで、母なる地球に恩返ししよう!!


誰でもできる森のケア(間伐)のご紹介をします。
とっても楽しく、やりがいのあるワークです。一緒に森を感じましょう!!

19日(火)・・・森のお仕事がはじめての方に。
        
         ☆森の植生散策、日本と世界の森のお話、
         きらめ樹体験、森のランチタイムなど森での時間を楽しみましょう♪
      
        (子供さん、女性の方、大歓迎!!ぜひご家族でご参加ください。)
         

20日(水)・・・木に関わるお仕事の方、興味のある方に。
        
        ☆きらめ樹した間伐材の利用法、流通、雇用、環境教育など
       みなさんでアイディアを出し合い、森の持つ可能性を広げていきましょう♪        


時間・・・両日とも午前10時頃から夕方4時頃まで
     (小雨の場合、決行します)


ところ・・・岐阜県加茂郡白川町の森
     (国道41号美濃加茂より約一時間。恵那から国道68号でも来れます)

 
参加費・・・1日お一人1000円(白川町民500円)、お子様無料(保険料含みます)


宿泊・・・両日参加ご希望の方は、白川町営宿泊施設をご利用いただけます。
     クオーレの里 0574−72−2462 http://e-900.com/
     (キャンプ場、コテージなど充実した施設です。ご予約は各自でお願いします)


お問い合わせ、ご予約・・・kirameki_gifu@yahoo.co.jpまたは0574−80−0014吉川
(ご予約いただいた方に、当日の持ち物、集合場所など詳しい内容をお知らせします。お名前、メールと携帯電話の連絡先、参加人数などお知らせください。)


☆きらめ樹について、もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
NPO森の蘇り http://mori-no-yomigaeri.org/


☆きらめ樹@岐阜のコーディネーター:吉川ファミリー

・・・森をこよなく愛す家族3人。白川町在住。父・ノブは詩人でありギターリスト。寡黙な森の守り人。母・ACHICOはファイヤーダンサーであり、自宅出産のお話会や女性性をテーマにしたワークショップなどを全国で開催。娘・しょうちゃんは1歳のころより森に一緒に入りきらめ樹経験かなり豊富。もうすぐ4歳。

全国を旅しながら各地のお祭り、イベント、カフェなどで炎舞ショーや手作りスウィーツ&自家焙煎コーヒーカフェを開いたり、きらめ樹を広げるジプシー家族。
昨年秋、きらめ樹を本格的にライフワークとして実践するために、白川町へ移住。
段々畑と清流の美しい里山で、自然とともに暮らしています。   


みなさまに森でお会いできることをココロから楽しみにしています。
よろしかったら、ご友人の方にもお声かけください。

ありがとうございます。

虹色のヒカリを込めて。。。。    



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月19日 (火) 20日☆2日間開催☆
  • 岐阜県
  • 2011年04月19日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人