mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本横断世界写真展〜足跡〜

詳細

2011年08月30日 01:47 更新

こんにちは。

今年の9月1日から5日まで開催される写真展について宣伝をさせていただきます。

内容が不適切でしたら、管理人様お手数ですが削除お願いします。



写真展 〜Photo Exhibition”足跡”〜開催!!


【場所】埼玉県さいたま市浦和駅東口駅前ビル コムナーレ9階(パルコ上)
     ※JR「浦和」駅東口下車すぐです。
     http://www.saitamacity-support.jp/gnks13/pub/page.php?id=2

【時間】9月1日(木)〜5日(月) 9:00〜21:30(初日は14:00〜21:30、最終日は9:00〜18:30)

【費用】かかりません


又、関東以降の今後の予定はきまり次第以下のサイトに載せていくので、ご覧いただけると幸いです。

http://www.nice1.gr.jp/topics_detail6/id=1889



<開催にあたって>

昨年1年間、ボランティア混じりの世界一周の旅をしました。

もともと、NICEというNPOのプログラムのひとつで、

http://www.nice1.gr.jp/


短期、中長期のボランティアを1年間かけてやりながら旅をしちゃおう!!

というのが、「ぼらいやー」という名前のプログラムなのです。


その3期生として、私は参加しました。


目的や滞在国は違いますが、同じ時期に研修を受けて、世界へ散り散りになった仲間達と、 帰国後のアクションとして、日本で私達の経験を発信していこうじゃないか!!


ということできまった写真展です!


さらに、自分達のふるさとでやろう!!


ということで、7月から写真展の日本縦断キャラバンがスタートしました。

北海道から始まり、8月には無事に山形で開催することができました。

そして9月から東京、埼玉で開催する事になりました。


今回は埼玉の浦和での開催をお知らせします。都内は下北沢で予定していますが詳細がきまり次第お知らせしたいと思います。


日本横断で写真展を開催しようとなったきっかけは、
同期の出身地が、北から南まで、各地にうまいぐあいに散らばってるというのも縦断キャラバンにした理由のひとつですが、


なかなか一人で外国に行くことや、旅をする。


というのは、けっこう勇気がいる行動だと思います。

自分自身も行動するまでに時間がかったし、いろんな方に話を聞いたりして決断しました。


自分もそうだった人たちが他にもたくさんいるのでは?

とメンバーで話し合いって

この写真展を通して、そんなひとたちの背中を少しでも押してあげるきっかけになれればいいな、と思いました。

旅に出たい、ボランティアしたいなどの理由でなくっても、私達の旅の足跡を見て何かしら些細な事でもプラスになるものを得てもらえたら嬉しく思います。

会場にスタッフがなるべく居合わせているので、みなさんとお話ができたらなと思っています。

ぜひお越しいただければと思います。





長文失礼しました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月01日 (木) 2011/9/1-9/5
  • 埼玉県 浦和
  • 2011年09月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人