mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了パスポートのいらない国際ボランティア

詳細

2008年05月12日 17:59 更新

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
パスポートのいらない国際ボランティア 参加者募集 
                    ○2008年夏○
〜世界中からやってくる若者と一緒にワークキャンプ〜
            http://nice1.gr.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

世界中から集まる若者と共に、共同生活を行いながら、
地域で様々なボランティア活動に取り組むのが、
国際ワークキャンプ。

2008年は、日本全国40ヶ所以上で開催します。

現在参加者を募集していますので、興味のある方は
ぜひ、ご参加下さい!

●こんな人にオススメです●

◆新しいことに挑戦したい!
◇日本の田舎を盛上げたい!
◆世界各地から集まるボランティアと一緒に活動したい!


━━━━━━━━━━━━
国際ワークキャンプとは
━━━━━━━━━━━━

●世界中から集まった仲間と一緒に!
○環境保護や福祉活動など様々なボランティア!
●2〜3週間日本の田舎ぐらしを体験!

━━━━━━━━━━━━━━━
国際ワークキャンプの魅力
━━━━━━━━━━━━━━━

■普段の生活では知ることのできない地域の素顔をみることができる

□多様なプログラムの中から自分好みを選択

■国際ワークキャンプを通して、世界中に友達を作ることができる。

□第2のふるさとができる

━━━━━━━━━━━
費用はいくらかかるの?
━━━━━━━━━━━

参加費27,000円+交通費は自己負担

━━━━━━━━━━━
プログラム例
━━━━━━━━━━━

1)岐阜県高山市   7/26-8/8 日本一の火祭りのお手伝い
2)大分県豊後大野市 8/2-8/16 有機農家のお手伝い 
3)新潟県佐渡市   8/14-8/31 里山の保全活動   
4)京都府和束町   8/22-9/6 お茶農家のお手伝い
5)北海道浜頓別町  9/5-9/16 クッチャロ湖の保全活動 

その他、日本各地で開催! 
http://nice1.gr.jp/wc-japan/wcj-list.html

━━━━━━━━━━━
参加資格
━━━━━━━━━━━
18才以上。英語力カタコト以上。
ボランティアに意欲と行動力を持ち、開催地の文化や
ルールを尊重し、簡素な食事・宿泊でも大丈夫な方。
特別な語学力や技能や体力を有する必要はなし。

━━━━━━━━━━━
申込締切
━━━━━━━━━━━
定員に達し次第、締切

━━━━
お問合せ
━━━━

特定非営利活動法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
担当:上田・沖野
E-mail:in@nice1.gr.jp URL :http://nice1.gr.jp
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-14-401
TEL:03-3358-7140  FAX:03-3358-7149

<以上>

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月20日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2008年07月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人