mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/4+19_8mmフィルム鑑賞会(大阪)

詳細

2009年03月02日 16:37 更新

こんにちは。remo事務局です。
今回は3月4日と3月19日に浪速区にて開催する8mmフィルム鑑賞会のご案内です。
是非ご家族やご友人と一緒にお越し下さい!

_______

*平成20年度浪速区地域福祉アクションプラン推進事業[わになろなにわ]
住民懇談会における映像を使った新しい取り組み


8ミリフィルム鑑賞会
[昭和のなにわ わたしのくらし 古くて新しい出会いの場]


押し入れに眠る8ミリフィルム、最後に観たのはいつですか?

昭和の家庭を記録してきた各戸に眠る8ミリフィルム。そこには当時の日々の
営みや町並みの様子が刻まれています。「いつのまにか忘れてしまった思い出」、
「当たり前すぎて気づかなかったこと」、「建物の合間から見える空の広さ」、
「今も昔も変わらないもの・変わったもの」等々。


浪速区にゆかりのある昭和20年〜50年代の懐かしい映像を、地元の皆さんから
提供していただき、鑑賞会を開催します。今年度はこれまでに昨年7月に日本橋
地区での上映会を開催しました。今回は、恵美・新世界地区と大国町地区の2地
区で開催いたします。フィルムに残された昔の風景を観ながら老若男女問わず
みんなで語らう。そんなひとときをあなたも過ごしてみませんか?

___________________


鑑賞会01
[日 時] 3月4日(水) 午後2時〜
[会 場] 新世界会館
[住 所] 恵美須東1-18-13 TEL 6643‐6322
[アクセス] 堺筋線 [恵美須町] 駅3番出口徒歩5分
*会場に駐車場はございません。


鑑賞会02
[日 時] 3月19日(木) 午後3時〜
[会 場] 大国集会所
[住 所] 大国3-10-22 TEL 6634‐1232
[アクセス] JR[今宮]駅東口徒歩5分
*数台程度の駐車スペースあり(先着順/要予約)。

*参加費 無料(申し込み不要 定員50名)
*参加対象 どなたでもご参加いただけます。

*上映映像は、各日異なります。
*当日はDVD映像にて上映予定です。
*当日の上映映像が変更になることもあります。
予めご了承ください。
*開始時間が4日は14:00、19日は15:00となっておりますのでご注意下さい。

___________________

平成20年度浪速区地域福祉アクションプラン推進事業 [わになろなにわ]

地域における人と人とのつながりづくりや地域再生を目指した
「住民懇談会における映像を使った新しい取り組み[わになろなにわ]」の
一環として実施されます。昨年度から3カ年計画ではじまった本事業は、
これまでに「出張上映会」を通じて各戸に眠る8ミリフィルムを発掘し、
持ち主さまやそのご家族に鑑賞していただきました。そして持ち主さまに
了解を得た上で、浪速区界隈に馴染み深い映像を選別、DVDに変換し、
地域のみなさんとともに鑑賞してきました。
(鑑賞会用に変換されたDVDは、フィルム提供者に無料でお渡しします。)


[お問い合わせ]
浪速区保健福祉センター 支援運営担当 TEL 6647-9882/FAX6644‐1937
浪速区社会福祉協議会  地域活動担当 TEL 6636-6027/FAX6636‐6028

[主 催] 浪速区地域福祉アクションプラン推進委員会
[企画運営] remo[NPO法人 記録と表現とメディアのための組織]

*サポーター募集中!
フィルム探しや上映会の開催をお手伝いしていただける方を募集しています。
映写技師をしてみたいという方はぜひお問い合わせください。(老若男女、経験不問)
remo:06-6320-6443(2009年3月まで)/info@remo.or.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月04日 (水) 19日
  • 大阪府
  • 2009年03月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人