mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ほんこーんさん出演!!

詳細

2011年09月01日 14:10 更新

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部の学生9人で
6月に設立したミニ音楽会社Myuvel(ミューヴェル)
初のチャリティーライブがいよいよ9/7に
開催することになりました!!♪


当日の詳細は以下の通りです^^
ぜひお友達も誘って来て下さい!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆チャリティーイベント名◆
Tokyo Lamp night
〜日本の中心から「友」と「共」に「燈」そう 〜
   
主催:音楽会社Myuvel (NPOブラストビート)
企画:馮 意欣

後援: 多摩美術大学 L.E.D Project
http://lighteasyday.tumblr.com/

◆会場◆
六本木 cube
http://www.mp-cube.net/map.html

〜最寄り駅〜
東京メトロ 六本木駅から徒歩10分
or
東京メトロ 麻布十番駅から徒歩10分


◆時間◆
2011.9.7. (WED)
OPEN 18:30
START 19:00〜22:00

◆チケット◆
前売り:\1,500
当日券:\1,800
※ドリンク代別途¥500(1ドリンク)



◆出演アーティスト◆

★DJ Kazuhisa
武蔵大学DJ部 CMA 部長 青木和久さん
「幅広いジャンルで様々なジャンルで回せるオールラウンダー。」
”場所と時間と客層”を意識したDJは絶賛。
都内で精力的に活動を行っている最近注目のDJ★

↓青木和久さんが参加するイベント
【Murzim@南青山Trigram2011.8.31(WED)】
http://www.trigram.jp/archives/384

★DJ RYO 
駒澤大学 


★keishi
作詞作曲家、シンガーソングライターとしても全国で活動中。

Singing Mind〜心を唄う〜をバイブルに、心に響きキャッチーなメロディーと、熱い歌詞。
ライブには小学生からご老人までという幅広いファンが集まる熱いLIVEを展開。
先日被災地からお戻りになられたばかり。
震災当日から被災地に入り、それか三ヶ月間東京、被災地を往復し、ボランティアやチャリティーを行う。

最近ではボランティア団体、
「名も無き音楽団」を立ち上げて、
復興の為のボランティア活動も幅広く行っていらっしゃいます。

その他の活動としては、
小、中、校高校。大学や施設にて、
講演&LIVE活動も精力的に行っているアーティストkeishi。

最近では
2010/12/12 3rd発売
keishi初のフルアルバム『STRAIGHT MIND』SWR-102 \2.000-
が全国のCDショップで販売!


Keishiさんの情報は下記でcheck out!
[blog] http://ameblo.jp/singing-mind/
[twitter] https://twitter.com/keishi223



★ほんこーん
http://hongkooong.org/?page_id=1193
香港出身のニコ動人気の歌い手さん”ほんこーん”★
ニコニコ大会議in台湾に参加するなど海外公演もこなす超売れっ子。

まっすぐで透明感のある愛らしい歌声が特徴。
2007年に活動しはじめ同年12月に投稿した動画が
10万再生数を超えたことを初め2011年には
Gero、赤飯、clear, 蛇足などの有名歌い手が出演した
ニコニコ動画を見ている人向けの大規模イベントにも参加!

海外ニコ動歌い手の草分け的存在で、
ファンからは絶大なる人気のほんこーんさん!

今回は翌日、香港マカオにてLIVEがある中、MyuvelのEventに賛同して頂き、出演が決定。



★アカペラ学生バンド
(文教アカペラサークル ハモハモ)

●apple pie
●pipette



◆LIVE MC◆
[お笑い芸人]
★オレンジサンセット
2009年2月コンビ結成(プロデビュー)。2009年、『新しい波16』(フジテレビ)への出演をきっかけに、アマチュアながら『ふくらむスクラム!!』のレギュラーに抜擢される。後続番組でAKB48の前田敦子やモデルの小森純もレギュラー出演した『1ばんスクラム!!』にもレギュラー出演。
http://com.horipro.co.jp/talent/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/index.html

オレンジサンセット岡田オフィシャルブログ「徒然雑草」by Ameba
http://ameblo.jp/kata-okada/

オレンジサンセット下村オフィシャルブログ「明日も昨日も遠く離れてる」by Ameba
http://ameblo.jp/most-tatsuya/

★キラキラダンディー
http://warazemi.wondernotes.jp/profile/kirakira.php
2010年3月6日結成。「今、一番面白い学生芸人がここに」テレビ朝日学生才能発掘バラエティ学生HEROS!"わらいのゼミナール"出演。




◆LIVE Concept◆
震災後の個々の思いをもとにM(Music)+Y(Youth)+U(unit)若者が音楽という「振動」を通して、心と心を通わせ「共鳴」=「共感」し、人々をつなげたい思いで作ったMyuvel(ミューヴェル)

「自分の支援が募金が果して、本当に形になった支援になっているのか?」
その疑問から我々は「目に目える支援の形」を掲げ
また様々な人が交わる場において震災を意識した”チャリティーを通した繋がれる場”を意識
今まで交わることのなかった人々が繋がる場を意識したライブ空間を演出します。

当日は多摩美術大学 L.E.D Projectの全面協力の下、
イベント内ではL.E.Dを使ったスペシャルイベントを開催予定です!

是非チャリティーライブを通した一体感をお楽しみください。



◆特別ゲスト◆
多摩美術大学L.E.D project
代表 間宮 尊



◆支援先◆
1. ー 1 Ticket for 1 Bottle ー
(株)岩泉産業開発公社
皆さんのチケット代金1枚分の中からそのまま岩泉産業開発公社の
お水を1本購入することになり、ライブ終了後にみなさんにお配りする予定です

今の被災地の現状としては、物資が大量に余っており最も必要なのが
【雇用】と【お金】ということを知り、
直接現地の商品を購入に経済を活性化を促進するのがベストだと
私たちMyuvel社員一同がたどり着いた方法です。

2. ー岩手の学び希望基金ー
親を無くしてしまった「震災孤児」や「震災遺児」に少しでも力に慣れればと思い、
そして、これからの日本を支えることになる子供たちに少しでも希望を見せたいと思い
ライブの収益の一部をこちらへ寄付しようとおもっております。


◆チケット予約◆
PCはこちらから→
https://www.form-answer.com/applications/DNXMX

携帯はこちらから→
https://www.form-answer.com/applications/DYDKR

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月07日 (水)
  • 東京都 六本木cube
  • 2011年09月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人