mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1月29日(火)ママカフェ@町田『ママのストレス解消法〜ストレスを抱え込みやすいママのために〜』

詳細

2012年12月22日 12:02 更新

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

巷で有名なキム兄こと『木村 宣貴(きむら よしたか)』さんを迎え、日々子育てに奮闘してるママを対象に

【子連れOK!子育てが楽しくなるママカフェ】

を開催します。

お茶を飲みながら楽しく子育てに役立つ耳寄りな情報を聞いてみませんか? 楽しい子育てライフがおくれるヒントをお伝えしています。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

☆講師の木村さんより☆

叱ったり、怒鳴ったり、イライラして子どもに接していることありませんか?
どのママも子どもを想って、一生懸命子育てをしています。
本当は優しいママでいたいけど、子どもを想って厳しくしたり、自分自身が子どもの反応にイライラしたり、なかなかうまくいかないことが多いのではないでしょうか?
お伝えする子育て法は、゛子どもとの絆と子どもの自立を育む子育て法゛です。
叱ったり、怒鳴ったりしなくても、子どもは必要な事をしっかりと身に付ける事が出来ます。
今回は、そんなママも子どももハッピーになれる子育て法の入口となる内容をお伝えしたいと思います。

『ママカフェ』に参加すると・・・
 子育てが楽しくなる
 子どもと良い関係を持ち続けられる
 子どもの自立を育めるようになる

リピーターの多いママカフェ。
人それぞれ悩みは尽きないものです。
子育てに悩んでいる・自信がない・夫婦関係がイマイチ‥などなど色々あります。
でもママが前向きに明るくなれば家庭も明るく元気になります。
悩みがある方、ない方、キム兄に興味のある方wどなたでも参加はOKです。

ただ話しをぼーっと聞いているのは疲れちゃいますが、参加者同士、話しをしてみたり、ゲームをしてみたりと楽しみながら行う予定です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今回のテーマは、

【ママのストレス解消法〜ストレスを抱え込みやすいママのために〜】

です。

子育てをしていると、どうしてもイライラしてしまう場面が起こります。
そんな時に役立つ内容です。

是非この機会にお話を聞きに来てくださいね。
お待ちしています。


日時:1月29日(火)

時間:10:00〜12:00くらいまで(9:45〜受付)

場所:町田市民フォーラム(場所に関しては、一番下を参照)

対象:現在育児中のママ

定員:15組

参加費:大人一人 1500円

講師:木村 宣貴(きむら よしたか)先生
   http://www.mf-relations.com/index.html

【持ち物】
筆記用具・お飲み物・お子さま連れの場合はお出かけグッズ

子連OKのイベントなのでお子様の機嫌によっては途中の入退出など自由にできます。また託児施設などはありません。基本的には自主保育になります。お子様の遊びなれたおもちゃなどご持参いただけるといいと思います。

講座終了後、木村先生を交えて、ランチをする予定です。
直接、相談や聞きたいことがある方は是非どうぞ。
また、ランチは自由参加です。
子連れ歓迎の場所でランチをします。0歳の子でも大歓迎ですので、お気軽にご参加ください。

申し込みは、下記へコメント、メッセージにて受け付けております。

お名前、お子様のお名前、お子様の年齢(月齢)、ランチ参加か不参加かをお知らせください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

講師プロフィール

『M&F Relations』代表 木村 宣貴(きむら よしたか)

http://mama-cafe.jimdo.com/

【キムの子育てサポート日記】
http://ameblo.jp/mf-relations/

選択理論心理士
日本選択理論心理学会 常任理事
青少年育成委員会委員長
いじめ虐待防止委員
日本リアリティセラピー協会会員
神奈川県立高校 非常勤講師

ひとりでも多くの人の幸せをサポートしたいという想いから、選択理論心理学をベースに『大切な人とのより良い関係の築き方』を講師兼カウンセラーとして伝えている。

特に夫婦関係を重要視し、結婚前、結婚後共に、関係の築き方を学ぶ必要性を訴え続けている。

また“子育て”に力を入れていて選択理論心理学をベースに『子どもの自立と子どもとの絆を育む子育て法』を伝えている。

<子育てが楽しくなるママカフェ>はママたちの口コミで広がり、世田谷区、渋谷区、荒川区、墨田&江東区、大田&品川区、杉並区、千代田区、八王子市、町田市、神奈川県川崎市、埼玉県草加市、ふじみ野市、千葉県浦安市、船橋市など東京近郊15ヶ所以上で毎月開催されている。

『ママパパのタイプ別、子育てをもっと楽しくする方法』は、日々子育に奮闘しているママたちに人気のプログラム。自身も2児の育児パパ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

☆ママカフェに参加された方より☆

今まで色々手探りでやってきて、人からの話を聞いて参考にしたりしてきましたが、今回の座談会の内容を聞いて全てが繋がったというか、なにか頭の中がすっきりまとまりました。このままじゃいけない、何か他の方法があるはずと思っていた時に、この座談会に出会え、これからの子育ての羅針盤となってくれそうです。

本当に不思議なほどに、ちょっとのことでイライラしていた、まるでささくれだってた感情が、多少のことではイライラしなくなり、こんな風に落ち着いて対処できる自分がいたんだなって驚いています。

母親が明るい家庭が健康な家庭になるはずと思っていて、なかなかそれを実行できなかったのですが、これで毎日穏やかな陽だまりのような家庭に変化していけそうです。
あとはこの気持ちを忘れず持続していけるようにがんばって行こうと思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

申し込みは、下記へのコメント、メッセージにて受け付けております。
お名前、お子様のお名前、お子様の年齢(月齢)、ランチ参加か不参加をお知らせください。


皆さまのご参加、お待ちしております。




町田市民フォーラムに関して


所在地:〒194-0013 東京都町田市原町田4-9-8(サウスフロントタワー町田内)

1階に「NEW YORKER'S Cafe」「久美堂」
2階に「GALLERY・2」

があるビルにあります。

•電車でお越しの方
小田急線町田駅東口より徒歩約8分
JR横浜線町田駅ターミナル口より徒歩約5分
•バスでお越しの方
町田バスセンターより徒歩約8分
町田バスターミナルより徒歩約2分
•車でお越しの方
町田市民フォーラム専用の駐車場はありません。
建物の地下に民間駐車場(有料)がありますが、割引はありません。

詳しくは、下記をご覧ください。地図が載ってます!
http://www.city.machida.tokyo.jp/community/shimin/com/com14.html#cms3B6A1

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2012年12月29日 22:03

    只今、申し込み5名です。

    まだまだ1か月先ですが、今回は午前中開催ということもあり、人気です!

    ちょっとでも気になっている方いらっしゃいましたら、ぜひ申し込みください。(前日までキャンセル可能です!)

    お申し込み、お待ちしております!!
  • [2] mixiユーザー

    2012年12月30日 13:07

    今までイライラして怒ってしまって、子どもも自分も辛かったのですが、ママカフェに参加させてもらうようになって、だいぶ、私も子どもも変わってきたような気がします。
    同じように辛い人、子どもに怒りたくないのに怒ってしまう方など、お話しを聞いてみるといいかもしれません(*´∀`)
    心理学に基づいているお話しなので、面白いです(^_−)−☆
  • [3] mixiユーザー

    2012年12月30日 13:09

    参加お願いします(*´∀`)
  • [4] mixiユーザー

    2012年12月30日 17:09

    >>[3]

    ありがとうございます!!

    みなさんと、講師の木村さんと一緒に、お話するだけでも、だいぶ気持ちが整理されて、より子育てが楽しくなりますよね!!

    申し込みありがとうございます!

    お会いできること、楽しみにしております。
  • [5] mixiユーザー

    2013年01月06日 23:37

    参加希望です(^^)
    今回はお兄ちゃんは幼稚園なので、瑛人(今月15日で一歳の男の子)だけ連れて行きます。
    最近歩くようになり、自己主張もしっかりするようになってきたので今後の対応のためにもお話聞きたいな、と思っています。
    残念ですがランチ会は不参加でお願いします。
    参加できるのを楽しみにしています♬
  • [6] mixiユーザー

    2013年01月08日 13:02

    今回も前回にめげず(娘体調不良でキャンセルすみません)、参加希望です!

    「いや!」「もう、むり〜!」(←メーコブ)
    な2歳みゆうとともに参ります。

    ランチも参加したいです。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2013年01月09日 21:46

    >>[5]

    申し込みありがとうございます。

    お兄ちゃんは、幼稚園なんですね!お会いできなくて残念です。
    弟くんとご参加ですね。

    申し込み完了です!

    何かございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
  • [9] mixiユーザー

    2013年01月09日 21:48

    >>[6]

    申し込みありがとうございます。
    久しぶりの参加で、場所もいつもと違いますが、ぜひよろしくお願いします。

    「もう、むり〜!」なんて、かわいらしい(*^_^*)と思いますが・・・毎日なことだと、母はつらいですよね。

    いっぱい木村さんやママたちとお話して、スッキリしてくださいね。

    受付完了です。

    何かございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
  • [10] mixiユーザー

    2013年01月09日 21:52

    >>[7]

    yu_miaowさん こんばんは。

    2人の娘さんとのご参加ですね。こどもたちがわいわいやっている中での講演なので、あまり緊張せず、普段思っていることを吐き出してやる!!という気持ちで来てくださいね。

    お申し込み完了です!!

    何かございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
    お会いできること、楽しみにしております。
  • [11] mixiユーザー

    2013年01月10日 17:13

    現在、お申し込みいただいた親子が、16組となりました。

    お部屋にまだ余裕があるので、このまま申し込み続けさせていただきます!!

    育児に悩んでいる方、話を聞いてほしい方、なんかスッキリしたい方などなど、ぜひご参加ください。

    どんな内容かは、講師である木村さんのブログを見ていただきたいです。

    【キムの子育てサポート日記】
    http://ameblo.jp/mf-relations/

    皆さまのご参加お待ちしております!!
  • [12] mixiユーザー

    2013年01月11日 10:11

    初めてですがぜひ参加させて下さい〜☆
    2歳4ヶ月の息子一誠がいて、只今妊娠9ヶ月です。
    息子は預けて参加予定なので一人で参加ですが大丈夫でしょうか?
    もうすぐ二人目が産まれたら、今以上に息子にイライラしてしまうような気がするので今のうちに色々お話聞けたらと思っています。
    よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2013年01月11日 10:13

    たびたびすみません(..)
    ランチ会は不参加でお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2013年01月11日 17:35

    >>[12]

    こんにちは。はじめまして。

    みんみん(かな)さん、おひとりでの参加ですね。ありがとうございます。
    今から、少しでも色々な話を聞いたり、相談したりするだけでも、だいぶ違うと思います。お楽しみに〜。

    お申し込み完了です。

    何かございましたら、遠慮なく、お問い合わせください。

    お会いできること、楽しみにしております。
  • [15] mixiユーザー

    2013年01月13日 17:01

    まだ間に合いますか?
    大丈夫なようでしたらゼヒ参加してみたいです(^o^)
  • [17] mixiユーザー

    2013年01月14日 17:38

    >>[15]

    こんにちは。みほっぺさん。

    まだ大丈夫です。申し込みありがとうございます!

    こちらのコメントで、受付完了です。

    当日、お子様と一緒でしたら、和室で行いますので、おもちゃなど、お子様が遊べるものを持参していただけると助かります。

    みんなでワイワイ、育児について話しましょう!!

    当日お会いできること、楽しみにしております。

    何かございましたら、遠慮なく、お問い合わせください。
  • [18] mixiユーザー

    2013年01月14日 17:38

    >>[16]

    わざわざありがとうございます。
    ランチ不参加ですね。
    了解しました。
  • [19] mixiユーザー

    2013年01月14日 21:53

    ありがとうございます(^o^)
    当日は2歳と3ヶ月の娘連れて行きます☆
    宜しくお願いします!

    ランチ会は行きたいですが、当日子供の状況みてからでも大丈夫でしょうか?
  • [20] mixiユーザー

    2013年01月14日 22:54

    >>[19]

    はい。当日でも大丈夫です。
    お子様優先で、判断してください。

    楽しみにしております!!
  • [22] mixiユーザー

    2013年01月24日 09:15

    おかげさまで、お申込みが20名となりました。

    一度、申し込みを締め切らせていただきます。

    キャンセルが出る場合がありますので、ママカフェに興味がある方、行きたいなと思っていた方、育児に悩んでいる方、こちらに書き込みか、メッセージをください。キャンセル待ちの受付をいたします。

    また、2月、3月もママカフェ@町田は開催されます。

    2月27日(水)10:00〜 町田市民フォーラム
    3月26日(火)10:00〜 まちだ中央公民館

    の予定です。

    町田以外の開催情報は、下記に載っていますので、ご参考に。

    http://www.mf-relations.com/kouen_yotei.html

    よろしくお願いいたします。
  • [23] mixiユーザー

    2013年01月28日 08:41

    おはようございます。

    ママカフェ@町田の開催が、明日となりました。

    最終確認です。

    明日、1/29 10:00〜 町田市民フォーラムの和室で行われます。
    受付は、9:45〜いたします。
    参加費は、1500円です。

    お子様の保育はございませんので、一緒のお部屋で過ごしていただくことになります。
    お子様が遊べるもの(おもちゃ、食べ物、飲み物など)を持参していただくと、少しでもお話を聞くのに集中できるかもしれません。
    といっても、もうワイワイガヤガヤですが(*^_^*)
    こちらでも、おもちゃを用意いたしますが、持参できましたら、よろしくお願いします。


    ママカフェ後に、木村さんをまじえて、ランチをいたします。
    明日、参加できるようでしたら、私、佐藤にお伝えください。(私からも聞きます)
    ランチは自由参加です。


    それでは、明日、お待ちしております。

    雪もちらほら見えますが、お気をつけて来てください。

    何かありましたら、こちらへ書き込みか、私にメッセージををいただけると助かります。

    よろしくおねがいいたします。
  • [24] mixiユーザー

    2013年01月31日 00:23

    ママカフェ@町田へご参加の皆さま、ありがとうございました。

    1/29は、18組のママ&こどもたちが参加してくれ、ワイワイガヤガヤな中、とても楽しい時間を過ごすことができました。

    そして、最後、バタバタしてしまい、申し訳ございませんでした。

    木村さんのお話を聞き、ママたち同士で話しをしながら、育児に関して、色々と考える時間はできましたでしょうか?

    私は、2歳の娘がいますが、もっともっと娘に関心を持ち、娘が必要な時に、そっとサポートできるママになりたいなと思いました。今は、どうしても、なんでもやってあげてしまい、娘の学びの機会を奪ってしまっているなと反省しました。ちょっとのことでも、できることを明確にして、楽しく娘と過ごしていきたいと思います!!

    また、たった2時間という時間でしたが、みなさんと一緒に学べた時間は、とても楽しかったです。はじめて会った私に、笑顔でおもちゃを持ってきてくれたり、一緒に遊ぼうと誘ってくれたりと、私が、こどもに遊んでもらった感じです!!

    2月も、ママカフェを開催いたします。
    ぜひ、またご参加ください。

    (こちらへ簡単でいいので、感想など書いていただけるとうれしいです。)
  • [25] mixiユーザー

    2013年01月31日 08:08

    今回で4回目の参加となりますが、まだまだあやふやですが、少しずつ、こういうときはこうしたらいいのかな?っていうのがわかってきて、行動におこせるようになってきました。キム兄のお話しを聞いて軌道修正していますf^_^;
    また参加出来るときは参加したいと思います(^^)
  • [26] mixiユーザー

    2013年01月31日 21:50

    遅れての参加になってしまいましたが、楽しい時間が過ごせました。
    自分はどんなママになりたいか、そのためにはどうすればいいか、そのために今出来てることは何か、ナド普段考えることの少ないコトを考える機会をくれるのがママカフェで、参加すると立ち止まって自分を振り返るコトが出来てると思います。
    皆さん子連れでの参加が多く、子どもたちはかわいいし、ママも子どもも笑顔が溢れている雰囲気が私は大好きです。
    また参加出来るのを楽しみにしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月29日 (火) 10時〜
  • 東京都 町田市
  • 2013年01月29日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人