mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了親子で楽しむぷちライブ

詳細

2012年11月06日 09:14 更新

日本の懐かしい童謡シリーズ
手あそび歌(バスごっこ、あたま・かた・ひざ・ポンなど)
アニメうた(アンパンマンのマーチ、など)
聞くもよし、歌うもよし、踊るもよし♪
一緒に楽しみましょう☆

チャペルつながる相模原ママの会は・・・
相模原市内で活動する育児サークルのママさん
なかなかサークルには参加できないママさん
「コミカルキッズ」のイベントに参加してくれているママさん
様々な方が交流できる機会ができないかと考えて、5月より不定期開催しているものです。

前回はハープ演奏会でしたが、今回は 声楽家・柚季純さんと『親子で楽しむぷちライブ』を開きたいと思います。

柚季純さんは、自宅で音楽教室を開かれたり、「ママさんブラス相模原こっこ隊」の指導・指揮者をされています。
ブログでも紹介した『愛をつなごう!文化祭!!vol.3』〜東日本大震災復興支援イベント〜を運営、ご自身も出演されています。

一緒に歌ったり、手遊びをして楽しめる会を企画いたしました。
選曲はお任せなのではっきりとはわかりませんが、皆さんが知っているような曲を入れていただきます。
お子さんが途中で動き回っても大丈夫ですし、もし飽きちゃったら途中退出もOKです。

たまには周りに気兼ねすることなく、ライブを楽しみませんか?
妊婦さんや、おばあちゃん・おじいちゃんと一緒のご参加も歓迎です。

日時⇒11月12日(月)10:00受付、10:30よりぷちライブ
場所⇒橋本公民館・和室
対象⇒0〜未就園のお子さんとその家族
   ※妊婦さん(プレママ)も歓迎です♪
定員⇒20組
参加費⇒親子一組500円
持ち物⇒お子様の飲み物やおもちゃ
出演⇒柚季純さん
http://jun-yuhki.whitesnow.jp/

前回同様、手形・足形取りのスタンプを用意しておきます。
ご希望の方は受付で声をかけてくださいね。
台紙はこちらで用意しますので、手ぶらでどうぞ。
お子さんの年齢やご機嫌を見ながら取るので、手形ではなく足形をお願いすることもありますので、ご了承ください。

【お願い】
◆当日、風邪ややむを得ない事情によるキャンセルはかまいませんが、事前にわかる場合は必ず連絡をしてください。
◆今回はお子さんと一緒に楽しむ会です。自分のお子さんからは目を離さないようにお願いいたします。

※部屋の予約名は『コミカル・キッズ』となっています。
※当日、公民館への問い合わせ等はご遠慮ください。

【駐車場について】
橋本公民館HP↓
http://www.sagamihara-kng.ed.jp/kouminkan/hashimoto-k/
駐車場・駐輪場はございますが、有料になります。
人数の都合上、割引券はお配りできませんので、ご了承ください。
駐車場は、30分までごとに150円。
買い物による割引サービスは↓を参照してください。
http://www.sagamiharashi-toshiseibi.com/dispdtinfo.asp?prm=&M_ID=7&C_ID=3
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【申込方法】
コメントか直接メッセージに、お名前とお子さんの年齢をお書き添えください。
折り返し連絡させていただきます。

☆☆☆柚季純さんプロフィール☆☆☆
相模原市出身。神奈川県立麻溝台高校卒業。洗足学園大学(現洗足学園音楽大学)声楽専攻及び同大学附属オペラ研究所修了。
クラシック歌手でありながら現在は独自のスタイルでコンサート・ライブ活動を行っており、2011年3月の東日本大震災より、宮城県仙台市・石巻市・気仙沼市などへの支援活動を行い、現地仮設住宅等での演奏活動を展開中。
地元神奈川では毎月11日に震災チャリティライブ「愛と勇気の歌」を開催している。
「愛をつなごう!文化祭」主催。
音楽と農業で地域を結ぶNPO「農音」メンバー。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年11月10日 21:16

    あさって月曜日の開催です。
    まだ空きがございますので、お問合せ&申込、お気軽にどうぞ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月12日 (月) (月)10:00受付、10:30〜12:00
  • 神奈川県 橋本公民館・和室
  • 2012年11月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人