mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「但馬牛のさと・おじろ」 シンポジウム

詳細

2011年02月04日 17:02 更新

以下、小代自然学校受入協議会による案内を転載します。

 * *

世界に誇る但馬牛のさとを活用し、都市との交流の輪を広げ、
地域(小代)の活性化をめざし今後の活動の取組に繋げていくため
意見交流会を開催します。
是非この機会にどなたでも、お気軽にご参加ください。

◆日時 2011年2月7日(月)13:30開会

◆場所 香美町小代地域局 3階 大集会室

◆基調講演 演題 「資源を活かした観光と地域活性化」(仮題)
 講師 観光カリスマ 金井 啓修 氏
 有馬温泉旅館「陶泉 御所坊」主人

◆活動発表 テーマ 「小代の畜産農家と暮らしについて」
 発表者 神戸夙川学院大学 観光文化学部 河本ゼミ生

◆パネルディスカッション
 パネラー予定者 観光カリスマ、小代観光協会代表、畜産関係、
神戸夙川学院大学生
 コーディネーター
 神戸夙川学院大学観光文化学部 河本 大地 専任講師

◆主 催 小代自然学校受入協議会・小代観光協会
◆後 援 香美町・JAたじま畜産部・おじろお宿組合

チラシはこちら→ http://www.ojirokanko.com/11.02.07school.gif
小代観光協会 http://www.ojirokanko.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月07日 (月) 13:30開会
  • 兵庫県 香美町小代地域局 3階 大集会室
  • 2011年02月07日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人