mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【8月21日】スタジオロータスエイト認定ヨガ指導者養成コース説明会@東日本橋Studio+Lotus8

詳細

2010年08月09日 20:37 更新

この養成コースの内容は現在の日本のヨガと真剣に向き合ってきたロータスエイトが考え抜いて構築しました。

経験や学びがとても深く、広い日本を代表する素晴らしいヨガの先生方が次世代のヨガ界を担う新しい指導者を目指す人達と
ヨガの学びを深めたいヨギー&ヨギーニのためにそれぞれの専門クラスを受け持ちます。


----------------------------------------------------------
◆説明会日時:8月21日(土)13:00 〜 15:00
◆開催場所:東京・東日本橋Studio+Lotus8(スタジオロータスエイト)
詳細・お申し込みはこちらより
http://www.lotus8.co.jp/teacher-training/application/item_75.html
----------------------------------------------------------

◆Lotus8認定ヨガ指導者養成コース概要
【詳細情報】
Lotus8認定ヨガ指導者養成コース

【コース概要】
第1章(47時間)
身体感覚の表現方法、心得、ヨガについて、インド古典、哲学、八支則について、チャクラとクンダリーニ、ディスカス

第2章(24時間)
心と体のつながりを紐解き、そして現代のヨガのシーンにおいて、本当に知らなくてはならない解剖学的な知識を習得。また自然と人間の中の自然な部分の共通項を求めていく。アーサナにおいて、必要な生理解剖学を学ぶ

第3章(82時間)
ベーシックな30のアーサナ&プラーナヤーマを学ぶ、アシュタンガヨガから、ビンヤーサを学ぶ。プロップスなどの補助具を使ってのポーズ。ディスカス&レクチャー

第4章(29時間)
感覚制御から瞑想、合一まで、マントラヨガ、お茶と集中と瞑想、プラティヤーハラからサマディまで
マントラ・チャンティングの活用法、ディスカス&レクチャー

第5章(20時間)
ヨガと食事、ライフスタイル、アーユルヴェーダ、ライフスタイル、健康とヨガと食、ディスカス&レクチャー

第6章(46時間)
観る、感じる、聞く、学ぶ観察学習、雑誌から観たヨガ業界学と、いい指導者とは何か? 実際に教えて学ぶ
指導者になる人へ
ディスカス&レクチャー

第7章(2時間)
認定試験 筆記、アーサナ試験

【詳細内容】
●日程:第二期 2010年9月4日(2011年1月22日の週末(一部除く)
●授業時間数:250時間
●定員20〜25名 (最低催行人数:7名)
●開催場所:東日本橋『Studio+Lotus8』、『hasu-mukai』、『ハスハチキッチン』
●申し込み基準:ハタヨガ歴1年以上、スポーツや武道の競技経験者、その他は面接の上、相談
●料金:通常価格:60万円(税込み)
 分割払い価格:62万円(2回、3回、4回)
 ※1章〜5章は単独での受講・申し込み可

●取得資格:Lotus8認定ハタヨガ指導者資格
各章の修了者には終了証を発行

●ロータスエイト 2010 TT事務局
東京都中央区東日本橋3-4-6 ICA3ビル 3・4F Lotus8内
03-5614-6820(担当:猪俣、佐藤)
●主催:株式会社Lotus8
○ホームページ:http://www.lotus8.co.jp/teacher-training/

☆スタッフブログ更新中!☆
第一期講座の内容や、写真などをアップしています。
http://ameblo.jp/lotus8-tt/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月21日 (土) 土曜日13:00 〜 15:00
  • 東京都 中央区東日本橋/Studio+Lotus8
  • 2010年08月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人