mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」出版記念会

詳細

2008年03月18日 21:58 更新

「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」出版記念会
ゆっくり、ゆったり大人の北鎌倉
地元在住のおとな探偵団がお宝スポットを一挙公開!
散策、グルメ、工房・ギャラリー情報満載!
http://kitakamayu.exblog.jp/8410679/

日   時 2008年4月13日 16:00〜20:00
場   所 北鎌倉・建長寺(北鎌倉駅から徒歩15分、電話 0467-22-0981)
プログラム
第一部  寺沢希美ヴァイオリンコンサート(龍王殿=方丈)
16:00〜16:20 高井正俊建長寺宗務総長のお話 
16:30〜17:30 コンサート 

第二部  盧佳世と北鎌倉を歌おう! (応供堂)
      ゲスト 山内英正
18:00〜18:30 懇親
18:30〜19:30 コンサート
19:30〜20:00 懇親
*第二部は飲み物(北鎌倉湧水仕込み地ビール「北鎌倉の恵み」など)、食事(建長寺がルーツのけんちん汁など)付です。また、第二部参加者には「ガイドブックに載らない北鎌倉の神々」(定価1000円)を無料配布します。

入場料
第一部 2000円
第二部 3000円
(建長寺入り口で入場券を提示すれば、拝観料300円は不要です)

●前売り券等のお問い合わせ窓口 
TEL&FAX 0467-22-4693 (斎藤方)
Eメール saitoh76@mte.biglobe.ne.jp 、YHR00327@nifty.ne.jp
主催 北鎌倉湧水ネットワーク(http://kitakamayu.exblog.jp/

出演者プロフィール
高井正俊 たかい・せいしゅん 鎌倉学園理事長。1946年生まれ。55年、宗禅寺で得度、60年、鎌倉建長寺の昭和・平成時代を代表する高僧の湊素堂老師に就き禅修行に入った。40歳で宗禅寺住職。「お寺は、人が集まる場所であり、文化の発信基地」が持論で、市民も参加できる「鎌倉禅研究会」を主宰するなど禅の普及に注力中。

寺沢希美 てらさわ・のぞみ 4歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園音楽学部、英国王立音楽院卒業。2001年夏、世界的に著名なザルツブルク音楽祭のコンチェルトソリストコンクール優勝。世界中からオーデションで選ばれて集まった若手ヴァイオリニスト数百名の中から1人選ばれて、ヨーロッパデビューを果たした。

盧佳世 の・かよ シンガーソングライター。川崎市出身。2003年、ソロ歌手として活動を始める。05年11月に1stアルバム「マウム〜こころ〜」をリリースした。「夢」をあきらめずに「希望」を持ち続ける「勇気」、そして、「マウム」(こころ)を伝えることをモットーに音楽活動を展開中。

山内英正 やまのうち・ひでまさ 1948年、鎌倉市生まれ。68年、伝説のエレキバンド、「井上宗孝とシャープファイブ」に9年間リズムギターとして参加。73年にはアルバム「春の海」にてコロムビアレコードゴールデンディスクLP賞とゴールデンディスクヒット賞を受賞。83年、鎌倉市に「ライブハウス蝶家」をオープンした。

*07・11・4  寺沢希美ヴァイオリンコンサートin東慶寺〜無伴奏ヴァイオリンの音色〜
http://kitakamayu.exblog.jp/7372037/


*07・11・18 “地域デビュー”へのお誘い第4弾「地域で働き、愉快に交流」(建長寺)の第2部「コンサート・交流会」
http://kitakamayu.exblog.jp/7496751/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月13日 (日) 16:00〜20:00
  • 神奈川県 北鎌倉・建長寺
  • 2008年04月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人