mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第四回 エプバンタイユ 冬のスペシャルディナーショー

詳細

2010年10月28日 18:13 更新

冬が駆け足で近づいてくる気配を感じます、この季節に以前からご好評いただいているスペシャルディナーショーを開催できる運びとなりました。

今回は関西を代表するクラリネットの異才滝川雅弘さんと、1990年国際チューバ大会ジャズ部門優勝、世界一のタイトルを手にしたチューバ奏者の片岡耕一さん(今回はベース担当)をお迎えしてスタンダードジャズをお届け致します。

エプバンタイユのこの日のためだけの旬のお料理と最高のおもてなしでお待ちしております。

2010年11月12日(金曜)、13日(土曜)
開場 18時よりご自由なお時間を
演奏 19時頃より
会費 お一人様12,000円(消費税・サービス料を含む)
   お飲み物は別料金となります

詳細はTel 06-6252-4648
   沼田まで


滝川雅弘
大阪教育大学特設音楽科卒
並行して国際楽器のクラリネット教室(大阪・心斎橋)で浜中浩一氏の指導も受ける。
一時は教職に就くものの、ジャズへの情熱捨てがたく、ジャズクラリネット奏者の道を歩む。
2000年9月、最初のリーダーアルバム「Masahiro Takigawa」をナム・ラボラトリーよりリリース。
2002年12月、lyra-recordsより「Autumn Leaves」をリリース。
スイングジャーナル誌・54回(2004年)日本Jazz Men読者人気投票「Wood Instrument」部門15位(326票/クラリネットでは第4位)。
55回(2005年)日本Jazz Men読者人気投票で同部門12位(755票/クラリネットでは第4位)を獲得。
2005年7月、lyra-recordsより「Poor Butterfly」をリリース。
2005年7月22日、国際クラリネット協会が開催する“ClarinetFest”「2005国際クラリネットフェストTAMA東京」Jazz部門に出演、Buddy DeFranco、Eddie Danielsらと共演!
2007年6月、NHKテレビ「関西ジャズ2」に出演。
2009年9月、Marshmallow Recordsからリリースされたジーン・ディノヴァ「鈴懸の径」にゲスト参加。


片岡耕一
1989年、大阪音楽大学器楽科卒業。
石崎一夫、唐川集三、森本勉の各氏に師事。
国際チューバ大会ジャズ部門優勝。
クラシックからジャズ、チューバからベースまで幅広いジャンルで活躍する低音のエキスパート。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月12日 (金) (金曜)、13日(土曜)
  • 大阪府 レストラン エプバンタイユ
  • 2010年11月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人