mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了講座「赤毛のアンを楽しむ」

詳細

2008年09月11日 09:53 更新

 関東の読売日本テレビ文化センターの4ヶ所で、『赤毛のアンを楽しむ』というタイトルの講座を、月に一回、5〜6回のシリーズで行ないます!
 物語の時代背景、舞台になったプリンスエドワード島の旅行の仕方、物語に出てくる料理や植物など、テーマを毎回変えてアンの世界の魅力を楽しみましょう♪
アンの物語はとても深く、さまざまな角度から楽しめますよ。申し込み受付中!! 一日体験、途中からの申し込みも受け付けているセンターもありますのでお問い合わせください。
 関東方面でのまとまった講座をさせていただくことが今後はないかもしれないので、この機会にみなさまとお会いできるのを楽しみにしています♪

★荻窪センター(荻窪駅ルミネ6階) 第二水曜日 午前10:30〜12:00
(10/8、11/12、12/10、1/14、3/11)
お申し込み・お問い合わせはHP
http://ync.ne.jp:8080/cms/html/10101271095.html
または電話03(3392)8891へ。

★横浜センター(横浜駅そごう9階) 第二水曜日 15:15〜16:45
(10/8、11/12、12/10、1/14、3/11)
お申し込み・お問い合わせはHP
http://ync.ne.jp:8080/cms/html/11201270010.html
または電話045(465)2010へ。

★恵比寿センター(恵比寿駅アトレ7階) 第二木曜日 午前10:30〜12:00
(10/9、11/13、12/11、1/8、2/12、3/12)
お申し込み・お問い合わせはHP
http://ync.ne.jp:8080/cms/html/17501273530.html
または電話03(3473)5005へ。

★北千住センター(北千住駅ルミネ9階) 第二木曜日 13:30〜15:00
(10/9、11/13、12/11、1/8、2/12、3/12)
お申し込み・お問い合わせはHP
http://ync.ne.jp:8080/cms/html/10201273530.html
または電話03(3870)2061へ。

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月12日 10:09

    上記の講座は事情により、北千住センターのみ、開講中です。毎回テーマが違い、一回での受講もできますのでよろしかったらどうぞ。

    土日の講座を希望の方がいらっしゃいましたので、土曜日の講座をご案内させていただきます。1回ずつでも、まとめてでも受講できます。

    ・朝日カルチャーセンター新宿にて2回。
    11月29日(土)10:30〜12:00 アンの時代背景とPEI旅行術
    12月20日(土)10:30〜12:00 アン風クリスマスパーティ
    (アンの物語のクリスマスのお話と、オーガニッククリスマスケーキをいただきます)
    http://www.asahiculture-shinjuku.com/LES/list.asp?CACODE=0001-1&KeyWords=%90%D4%96%D1%82%CC%83A%83%93&x=57&y=14

    ・朝日カルチャーセンター湘南(藤沢駅)にて3回。
    11月15日(土)15:30〜17:00 アンの時代背景
    11月29日(土)15:30〜17:00 PEI旅行術
    12月20日(土)15:30〜17:00 アン風クリスマスパーティ
    (アンの物語のクリスマスのお話と、オーガニッククリスマスケーキをいただきます)
    http://www.asahiculture-shinjuku.com/LES/list.asp?CACODE=0006-1&KeyWords=%90%D4%96%D1%82%CC%83A%83%93&x=35&y=12
  • [2] mixiユーザー

    2008年12月11日 18:11


    はじめまして!
    puffyと申します。
    どうぞよろしくお願いします!

    私は、奥田実紀さんのご著書のファンで、かねてより直接お目にかかって、お話を伺えたら…目がハートと思いながら、興味深く読ませて頂いておりました。

    偶然、こちらのコミュを通じて講座の事を知りまして、早速4月から、念願でした荻窪のカルチャーセンターでの講座に、半年間出席させて頂きました。

    そして現在も引き続き、北千住のカルチャーセンターでの講座にも参加させて頂いています。

    実紀さんは、とっても温かい素敵なお人柄の方ですので、お目にかかるたびに元気を頂いています…クローバー

    いつも翌月の開催日が楽しみで、心待ちにしながら…ウインク

    クリスマスシーズンクリスマスである今月は、20日の土曜日に、新宿のカルチャーセンターで、とっておきのケーキバースデーを頂きながら、当時のアンの時代の、詳しいクリスマスのお話を伺うことができますお茶会コーヒーもありますし…

    今からドキドキわくわく、楽しみにしています。。わーい(嬉しい顔)るんるん

    皆さんも、是非いかがですか?

    私も、お一人でも多くのアン好きな皆さんにお目にかかって、おしゃべりさせて頂きたいな…揺れるハートと思っています。
  • [3] mixiユーザー

    2008年12月16日 15:36

    puffyさん。ありがとうございます♪

    急ですが、読売文化センターの恵比寿センターで来年1月から6回にわたって講座が再開されます。よろしかったらどうぞ♪

    ★恵比寿センター(恵比寿駅アトレ7階) 
    第二木曜日 午前10:30〜12:00
    (1/8、2/12、3/12と、6月まで続きます)
    お申し込み・お問い合わせはHP
    http://www.ync.ne.jp/center/ebisu/sinsetsu-bunkyou.html
    または電話03(3473)5005へ。
  • [4] mixiユーザー

    2008年12月19日 13:05


    明日は、いよいよですね〜!?

    クリスマスにまつわる素敵なお話を、楽しみにしています…わーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2008年12月21日 14:10

    puffyさん。あ、お返事遅くなってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
    昨日はお教室のデコレーションもすばらしく、大変盛り上がりましたね〜、驚くと同時にとてもうれしかったです。
    ぜひこちらでも写真をUPしていただけたら♪
    ご参加くださった方、ありがとうございました。

    来年は、北千住と恵比寿で講座を続けますが、どちらも6月で終わります。その後の開催は未定ですので、よろしかったらどうぞぴかぴか(新しい)
  • [6] mixiユーザー

    2008年12月21日 17:19


    昨日は、お疲れ様でした〜!

    新たなアンファンの方々との、心温まるひととき…

    至福の喜びでした。

    講師の奥田実紀さんは、とっても素敵な方ですので、私はお目にかかることが何より嬉しく参加させて頂いています。

    人生色々ありますが…

    アンも、作者モンゴメリも、想いは同じ…

    堅実に前向きに、歩を進めてまいりましょう。

    希望の花束を、胸に抱えて…
  • [7] mixiユーザー

    2008年12月23日 07:48


    先日、北千住のカルチャーセンターでの「アンの講座」の帰りに、東京駅のショップにて、このバッグを購入しました。

    昨日初めて広げて、使い始めたものです(笑)。

    こっそり可愛くて、作りもしっかりしていて、すっかり気に入ってしまいました…♪

    お買い物が、楽しくなりそうです。
  • [8] mixiユーザー

    2009年02月11日 16:54

     アン展が仙台で3月6日から始まるということで、仙台のNHK文化センター定禅寺通り教室でも講座をさせていただきます。

    2009年3月5日(木)13:00〜14:30 アンとPEIの魅力
         3月6日(金)13:00〜14:30 アン風アフタヌーンティーパーティ

    申込・問い合わせ 022(224)4811 又は
    http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_490682.html

    それから、東北日本カナダ協会主催「カルチャースクール」でも講演をさせていただきます。会員優先ですが、抽選で一般の方も参加OK。日本プリンスエドワード島協会さんとのコラボですので、いろいろな方面からアンとPEIの魅力をさぐります。

    2009年3月5日(木)18:00〜20:00 光陽グランドホテル(仙台)3階 会費あり(食事付)
    詳細、お申し込みは
    http://www.tohoku-canada.org/event.html
    2月20日が締め切りです。
  • [9] mixiユーザー

    2009年02月20日 23:11

    初めまして。たれぱと申します。
    江陽グランドホテル(光ではなく江です)でのカルチャースクールに
    一昨日、申し込みました。
    NHK文化センターでの催しも、とってもとーっても心惹かれるのですが、
    2日も会社を休めないので、残念ながら涙を飲んで諦めました。
    カルチャースクールは、その分も楽しみにしています。
    よろしくお願いいたします!
  • [10] mixiユーザー

    2009年02月22日 14:42

    あらー、「江陽」ですね、失礼しましたあせあせ(飛び散る汗) カルチャースクールはすでに満席、追加席設けましたがもういっぱいいっぱいということでした。入れてよかったですね!
    お会いできるのを楽しみにしています!
    NHK文化センターはまだ空きがあるのでよろしかったら♪
  • [11] mixiユーザー

    2009年03月07日 21:43

    5日のカルチャー講座では、興味深いお話をありがとうございました。
    (NHKのほうへの参加は、やはり無理でしたあせあせ(飛び散る汗)
    100年前と同じものをフツーに今も食べているというお話に驚愕しました。
    実際にPEIで暮らした方ならではのお話ですね。
    出口で、テキストの本を抱えてサインの列に並んだものの、順番が回ってくる直前で怖気づいてUターンした、マスクをかけた不審者が私です。失礼いたしました。
    では、時節柄、お体おいといくださいませ。
  • [12] mixiユーザー

    2009年03月08日 15:59

    たれぱさん。ご参加&感想、ありがとうございます♪
    たれぱさんがいつお声をかけてくださるかと会場を眺めていたんですよ。怖気づくほどこわかったですか(^_^;) 
    お声かけてくだされば・・・お話できずに本当に残念!です。

    NHK文化センターのほうもみなさん和気あいあいとした雰囲気でとても楽しかったです。

    私も6日のアン展、見てきました! ちょっと会場が狭かった気がしますが、アンの世界が存分に堪能できましたね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月08日 (水) より6回
  • 東京都 および神奈川
  • 2008年10月06日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人