mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/13(水)小沼ようすけ、金子雄太、大槻KALTA英宣@ROOMS

詳細

2011年07月05日 15:43 更新

ジャズを超えるエキサイティングなオルガン・ミュージックの新しい形! 

アクアピット=それぞれがリーダーバンドを率いて日本ジャズシーンで活躍する金子雄太、小沼ようすけ、大槻"KALTA"英宣の3人によるスーパートリオ。

待望の福岡公演です!

<AQUAPIT アルバム発売記念ライヴツアー>
■2011年7月13日(水)@ROOMS
■open 19:30 / start 20:00
■Adv. ¥3,500 / Door ¥4,000(要1ドリンク)
■問合せ・予約 092-751-0075(ROOMS)/soulab.info@gmail.com


【AQUAPIT/アクアピット】

2001年に「Live at Onyx」(File Record)を発表。クラブジャズブームの筆頭と目されながらも、それぞれが自己の活動で多忙を極める中、自然と活動休止状態になった。2010年、30公演以上に及ぶ小沼ようすけベスト盤「The Best」ツアーで、8年振りに濃密な時間を過ごした3人が、新たなインスピレーションに導かれて全曲新曲のスタジオ録音作「AQUAPIT」を6月にリリース。

この10年間に、メンバーそれぞれが日本ジャズシーンにおいて、唯一無二の存在に成長を遂げている。
若手を代表するジャズ・オルガン奏者として活動してきた金子雄太は、大坂昌彦、川嶋哲郎とディレクションを結成して2枚のアルバムを発表。オレンジペコーなどポップスの仕事も数多くこなし、現在もBIRD、綾戸智恵のレギュラーメンバーとして活躍している。テクニック、歌心、グルーヴィな左手ベースによる卓越した演奏は、後人の追随を全く許さず、評価が高い。
小沼ようすけは、これまでにソニーミュージックより8枚のアルバムを発表。カリブ海グアドゥループ島のリズムを用いた2010年発表の最新作「ジャム・カ」で独自の世界観を確立し、NY、パリ、ベルギーからレコーディングメンバーを呼び寄せ、日本人ジャズギタリストとして初めてブルーノート東京でリーダーライヴをおこなった。
ドラマー/アレンジャー/プロデューサー大槻“KALTA”英宣は2008年にリーダー作「ヴァーティカル・エンジン」をセルフプロデュース。色彩豊かで音楽的なドラミングは、ハクエイ・キム“トライソニーク”、5 Cats、太田剣など多数のバンドから全幅の信頼を寄せられている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月13日 (水) 水
  • 福岡県 福岡市中央区大名2-1-50-2F
  • 2011年07月13日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人