mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回cafeな茶会

詳細

2008年10月26日 19:44 更新

11月16日の日曜日の午後、「パティスリー・ルイ」でお茶会をしませんか?
場所は阿蘇郡小国町北里356
「木魂館」のすぐそば。
広場をはさんで木魂館の建物と反対側の高台にあります。

時間は2時半。
2時半ごろをめやすに「パティスリー・ルイ」にいらしてください。乙女座

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月18日 01:54

    初参加させていだきますコーヒー素敵なアフタヌーンティーを楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月18日 19:23

    もちろん参加させて頂きます目がハート
    久しぶりのお茶会楽しみにしてま〜するんるんぴかぴか(新しい)揺れるハート
  • [3] mixiユーザー

    2008年10月18日 21:11

    本当はお休みなのにお仕事をして、
    帰ってきたらうれしいお返事。

    お二人ともありがとうございます。

    16日がお天気でありますように。もみじ
  • [4] mixiユーザー

    2008年10月19日 10:46

    残念です、その日は仕事が…泣き顔
    「パティスリー・ルイ」のおみやげをお願いいたします。

    第4回cafeな茶会、必ず出席させていただきます。
  • [5] mixiユーザー

    2008年10月19日 11:47

    ほんとうに残念です涙

    My favorite cheese tarte揺れるハートがあれば買って来ますね

    ではSee youウインク
  • [6] mixiユーザー

    2008年10月19日 12:10

    ma-ruさん、ごめんなさい。
    次回はぜひ。
  • [7] mixiユーザー

    2008年11月16日 00:18

    いよいよですね♪ 楽しみですぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2008年11月16日 00:57

    ワクワクして夜更かししてます。あっかんべー
  • [9] mixiユーザー

    2008年11月19日 22:13

    パティスリー・ルイ

    木塊館のわき道を入り、小高い丘の頂上まで少しきつい上りの坂を一気に上ると目の前に広がる大パノラマの景観。その場所に「パティスリー・ルイ」はありました。
    店内へ入ると先程外で見た景色そのまま広がっている。室内とは思えないくらいの採光、山々が目の高さに広がる。思わず深呼吸してしまうくらいの大開放感。

    フランス仕込みのオーナーパティシエとそれを支える女性 2人の心のこもったスイーツ。楽しみ♪


     ■『Pas mal』 
     
    ※自家製リンゴのコンポートをシナモン風味のクリームで包み、アクセントにチーズ
     
    一口運ぶとシナモンの香りが広がり、二口目から甘酸っぱいリンゴの酸味がチーズと合う。 セットのキャラメル風味の紅茶との相性もバッチリだったが、地元ジャージー牛のミルクを混ぜたミルクティーもこれまたなんとも良い。
     後に頂いたニルギニ種の(セイロンに近い)紅茶は、スッキリとした甘苦さで食後にはもってこい。 こんな午後ティーを毎日過ごせたらなぁ……としばしの妄想υ


     他のお友達は

     ■『games』

    バナナのローストをキャラメルクリームとココナッツで包む

    横目で見ながら「いいなぁ…一口!」 とは言えませんでしたυ
    ※ブルーベリーさん ご感想をどうぞ♪
     


     ■『Araguani』

    産地限定の最高のカカオを使用した力強く香り高いチョコレートの一品

    目の前の大自然をしばし忘れ、チョコレートケーキも見ていました(笑)
    ※ルナさん ご感想をどうぞ♪



    食後の紅茶と他愛もない会話。時間を忘れ何時間も居れそうな空間でしたね。
    ケーキはその日に行ってのお楽しみ。季節ごとに変わるケーキでその日、何が用意されているか分かりませんがそれも楽しみの一つですよね♪

    ケーキと飲み物のセット¥850
    焼き菓子や自家製ジャムも並んでおりお土産にもいいですね。


    まったりとした時間を過ごしたい?
    『パティスリー ルイ』 一度伺ってはいかが♪
    ※土、日、祝 以外は店休日。冬の間もしばらくオーナー様は冬眠しますのでご注意を(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2008年11月22日 21:59

    どのケーキにしようか迷ってルイさんにお尋ねしたら、ショーケースに並んでいるケーキの特徴を説明してくれました。

    このチョコケーキに関しては、
    「チョコレートがお好きな方でなければ少々チョコが重たいかもしれません。」とのこと。

    「よっしゃexclamation ×2、チョコレートならまかせてっわーい(嬉しい顔)」って感じで、
    これを選びました。

    お味は
    甘さとココアの苦みが絶妙、
    きちんと甘く、ココアの風味がしっかりあって少々ほろ苦い。
    「度が過ぎてない」ので決して重たいと言うことはありません。
    チョコが苦手な方は別として、
    多くの方はOKでしょう。

    美味しゅうございました。ハート達(複数ハート)
    大人のチョコレートケーキです。


    それから・・ちかくん、鮎やな餅をありがとうございました。
    こちらもやさしいおいしさでした。プレゼント
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月16日 (日) 日曜日
  • 大分県 阿蘇郡小国町北里356
  • 2008年11月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人