mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7・17梵人譚@酒游舘

詳細

2016年06月24日 21:08 更新

パーソネル/坂田明(sax,cla,vo)、ジム・オルーク(bg)、ジョバンニ・ディ・ドメニ
コ(p)、山本達久(drm)

入場料(ドリンク付 地酒のみお代わり自由)予約4500円 当日5000円

♪坂田明は1945年広島県呉市生まれ。
69年東京でグループ「細胞分裂」を結成、同時にフリー・ジャズ・ミュージシャン
との共演を重ねる。
72年山下洋輔トリオに参加。坂田の加入により同トリオはピークを迎え、名実とも
に日本一の評価を獲得した。
その後は音楽のみならずエッセイスト、俳優としても活躍している。
タモリのハナモゲラ語の師でもある。

☆ジョバンニ・ディ・ドメニコ/1977年ローマ生まれ。オランダで古楽を学ぶ。現在
はフリーインプロビゼーション主体。

※ジム・オルーク/1969年シカゴ生まれ。現代音楽とポストロックの橋渡しをした重
要アーティスト。
1999年から2005年までソニック・ユースに在籍。
2004年にはウィルコの「ア・ゴースト・イズ・ボーン」のプロデューサーとして
グラミー賞を受賞。
ヴェルナ−・ヘルツォーク、オリヴィエ・アサイヤス、青山真治、熊切和嘉、若松孝
二らの映画音楽も担当している。

◎山本達久/1882年山口県生まれ。
スタイル、知識、技術をサブリミナル的に構築・放棄するドラミングは若き日の
一楽儀光を彷彿とさせる。
基本はロックのノイズドラマーとして活躍中。

──────────────────────────────────────
◆御予約/お問合せ
サケデリック・スペース酒游舘
近江八幡市仲屋町中6
E-mail sakedelic@shuyukan.com
TEL 0748-32-2054 (10〜17時)
ウェブサイト http://www.shuyukan.com
酒游舘のある近江八幡はJRびわこ線米原方面行き新快速で
大阪から62分、京都から32分。
近江八幡駅北口より近江バス(長命寺方面行)8分
「大杉町」下車 
駅方面に徒歩2分  

駐車場あり

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年07月17日 (日) 日曜日 開場18時 開演18時30分
  • 滋賀県 近江八幡市 詳細は本文参照の事
  • 2016年07月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人