mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5・27ショレ、ケンチッヒ、パポー・トリオ@酒游舘

詳細

2015年05月19日 13:46 更新

〜初来日ツアー〜
Jean-Christophe Cholet(piano)
Heiri Kanzig(double bass)
Marcel Papaux(drums)

入場料 前売4000円 当日5000円
(入場時にドリンク代別途500円必要)

チケット  
ご予約お申込みはメール(ticket@spn1.speednet.ne.jp)か電話(03 3728 5690)にて
Real & True/Office Ohsawaまでお願いします。
電話での聞き間違いなどをなくすため、できるだけメールでお願いいたします。
必ず、お名前、住所(郵便番号)、電話番号、希望日、チケット希望枚数をお知らせ下さい。 

注意事項
http://www.bigstream.co.jp/music/tickets.html
をご覧ください。
折り返し、チケットの有無、お支払方法をご連絡いたします。

♪ショレ、ケンチッヒ、パポー・トリオ
フレンチ・ジャズ界の異能ピアニストにして作曲家ジャン・クリストフ・ショレが率いるヴェテラン・ピアノ・トリオ。結成15年で7枚のアルバムをリリースしている。

ジャン・クリストフ・ショレ(p)
1962年生まれ。
1985年、エリック・サティを輩出したことで知られるフランスの音楽院、スコラ・カントルム(ピアノ、ハーモニー、デスカント、フーガを学ぶ)にて学位を得る。
正統的クラッシック音楽を基礎としながらジャズを演奏し、若い頃から作曲もしている。
Kenny Barron, Richie Beirach, Bernard Maury, Bill Dobbins やLee Konitzより学び、これまでLouis Sclavis,Charlie Mariano, Matthias R?egg, Michel Portal, Paolo Fresu, Rick Margitza, Marc Ducret, Jon Sass, Wolfgang Pushnig などとのプロジェクトに参加している。
多くのプロジェクトを手掛けるCholetは清廉な美学をベースに、シンフォニー、ダンス、サーカス、劇、映画などのために作曲し、様々な分野のものをまとめ上げることに長けている。230曲を超えるレパートリーを持ち、その数は毎年増えている。
これまでに、Alla br?ve (Radio France)、ブラス・クインテットの "Turbulences"、チューバ・カルテットの”Euphonic Tuba’s” Quartet、
インスト・アンサンブルの "A Piacere"、 Orchestre Symphonique R?gion Centre / Tours 、 Orchestre d'Harmonie de la R?gion Centreなどに作品を提供している。
教育にも熱心で、アマチュア・ミュージシャンも含め、多くの人を教え、インプロヴィゼーションへ導くこともしている。
CA du Jazz(フランスの音楽教授資格能力 - ジャズの教師免許)の有資格者でもある。────────────────────────────────
◆御予約/お問合せ
サケデリック・スペース酒游舘
近江八幡市仲屋町中6
E-mail sakedelic@shuyukan.com
TEL 0748-32-2054 (10〜17時)
ウェブサイト http://www.shuyukan.com
酒游舘のある近江八幡はJRびわこ線米原方面行き新快速で
大阪から62分、京都から32分。
近江八幡駅北口より近江バス(長命寺方面行)8分
「大杉町」下車 
駅方面に徒歩2分  

駐車場あり

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月27日 (水) 水曜日 18時30分開場 19時開演
  • 滋賀県 近江八幡市 詳細は本文参照の事
  • 2015年05月27日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人