mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11・16ガロ井戸withサンタラ公演に関する大切なお知らせ

詳細

2014年11月11日 12:45 更新

ガロ井戸withサンタラ公演に関する大切なお知らせ

出演予定でしたマーク(堀内護)氏が急病により出演キャンセルとなりました。
マークの出演を楽しみにしていらした皆様に心よりお詫びいたします。
本人を含む出演者、関係者と協議の上、この公演は
加奈崎芳太郎とサンタラの二組でお届けすることとなりました。
皆様のご理解いただきますようお願いいたします。

出演者一同、このツアーのためにリハーサル、打ち合わせを繰り返してきました。
マーク本人もとても楽しみにしていました。

普段は絶対に聴けないセッションをお届けすべく、
加奈崎芳太郎、サンタラは引き続き打ち合わせを重ねています。
マークの早期復活を願い、
そしてマークファンの皆様にも喜んでもらえることを願って
ガロの楽曲を含む当初のセットリストを
最大限活かしたセッションをお届けする予定です。
どうぞ楽しみにしていてください。

加奈崎芳太郎、サンタラ
────────────────────────────────
井戸withサンタラ
出演/加奈崎芳太郎(元古井戸)、サンタラ
11月16日(日)17時30分開場 18時開演
入場料(ドリンク代別500円 地酒のみお代わり自由)
前売4000円 当日4500円

♪加奈崎芳太郎は1949年北海道生まれ。
1972年、仲井戸麗市とのデュオ・古井戸でデビュー。
1973年「さなえちゃん」が大ヒット。
1979年、仲井戸のRCサクセション加入に伴い古井戸解散。
1994年、映画「119」(監督 竹中直人)のサウンドトラックを忌野清志郎と共に
担当。
日本アカデミー賞音楽賞を受賞。
ブルースを基調にした気骨ある音楽性と声量豊かなボ−カルが持ち味。

◯サンタラは砂田和俊 (Guitars & Vocal)と 田村キョウコ (Vocal, Harp & Guitar)
のアコースティック・デュオ。
サンタラとはヒンドゥ語で「オレンジ/柑橘類」の意味。
1999年京都にて結成。
2004年1月シングル『バニラ』でメジャーデビュー。
フジ・ロック・フェスなどのイベントにも多数出演。
2009年、自主レーベルGravy Records設立。
今年5月に9thアルバム「Cold Heart Long Distance」リリー
ス。
────────────────────────────────
◆御予約/お問合せ
サケデリック・スペース 酒游舘
近江八幡市仲屋町中6
E-mail sakedelic@shuyukan.com
TEL 0748-32-2054
ウェブサイト http://www.shuyukan.com
酒游舘のある近江八幡はJRびわこ線米原方面行き新快速で
大阪から62分、京都から32分。
近江八幡駅北口より近江バス(長命寺方面行)8分
「大杉町」下車 
駅方面に徒歩2分  

駐車場あり

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月16日 (日) 日曜日 17時30分開場 18時開演
  • 滋賀県 近江八幡市 詳細は本文参照
  • 2014年11月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人