mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5・21COINN@酒游舘

詳細

2011年04月13日 23:13 更新

1stアルバム「HELLO! HELLO! HELLO!」発売記念ライブ
ゲスト/近江ビビンバクラブ
入場料(幕間にコーヒーか紅茶付)前売2500円 当日2800円
小学生以下無料
♪COINNはさいとうこうりょう、おだこうせい、オロロトリヒロ、
しらいわばんりの4人組。
オトナを子どもに、コドモを若者にする魔法の音楽隊。
子どもも大人も赤ちゃんも家族で楽しめるライブです。
以下は「HELLO! HELLO! HELLO!」のライナーノーツから抜粋。
「僕らが一つだけ確信していることがあります。
子どもが一番喜ぶこと、それは、大人の本気な姿に出会うこと。
僕たちは、メンバーがそれぞれ自分の意志で音楽を続けてきました。
ですから、誰の前でも音楽を奏でるためには、全身で魂をむき出します。
その姿を子どもに見せたいのです。
全身で挑むからこそ型にはまらない妙な音楽になる。
この妙のおかげでずっと音楽を愛し続けてこれた気がします。
そんな妙の楽しみを、少しでも子どもたちと分かち合えるように、
僕たちはCOINNの活動を続けていきます。」

COINNメンバー 個人プロフィール
<さいとうこうりょう>
認可保育園園長。幼稚園主事やヨーロッパでの長期教育視察などを通して、様々な教育のあり方を学ぶ。東京都社会福祉協議会委員、里山キッズ事務長、公立小学校スクールボード役員という任務を負いながら、芸術を通して子どもたちが心を解放する理想の保育園を、日々考え中。
映画「立体東京」の音楽、カナダの旅行番組OP曲、関東フットサルリーグテーマ曲などを担当。また、2010年には、坂本龍一x枝廣淳子x齋藤紘良の対談が公開されると共に、初のソロアルバム『MIRAGE』がイギリスより発売された。

<オロロトリヒロ>
東京都出身。まほうビン、みんたぼん等をへて2009年よりオロロトリヒロ名義でのソロ活動開始。2010年10月に初のソロアルバム「指先の魔法」をリリース。
CM・映像作品への楽曲提供も多数。
武田製薬「瞬感動画」、Bennese「こどもチャレンジ」、Levi's store
TV-CMコンテスト(2006年/最優秀賞受賞)、下田彦太監督「屋上の少年」(JAC
リマーカブル・ディレクター・オブ・ザ・イヤー2008受賞)等。

<しらいわばんり>
「charcoal」のヴォーカル/ギターとしてvapからメジャーデビュー。アルバム1枚シングル6枚をリリース。手塚治虫原作アニメ「陽だまりの樹」主題歌などを手がける。
数々のバンド(kobose、DadaD、GOLD&SAINT等)に参加。2009年からbanri
shiraiwaとしてソロ活動を本格的に開始、都内を中心にライブ活動を始める。2011年ファーストソロアルバムが発売。

<おだこうせい>
岩手県出身。こどもも大人も楽しめるバンド、Co-rchestra(コケストラ)のメンバーとしての様々な活動を経て、08年に2ndアルバム「発明」をリリース。各方面で好評価を受ける。また、その翌年にはライヴDVDが発売された。
その他、舞台やCMへの楽曲提供や他ミュージシャンの作品へのゲスト参加、小学生向けの音楽教室の講師でもあり、現在は『東京にしがわ大学』の“先生”に選出され、2010年12月に授業を実施。
不定期で月に1〜2回ほど、最新のライヴ情報などなどをお送りしています。
ご希望の方はまで、お名前とメールアドレスを記載のうえご送信ください。
おしらせメール専用アドレス
→chicchainfo@gmail.com
(チッチャインフォ)


小田晃生-Oda Kohsey-
http://www.chicchaitanbo.net
http://www.myspace.com/chicchaitanbo

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月21日 (土)  土曜日 10時30分開場 11時開演
  • 滋賀県 近江八幡市
  • 2011年05月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人