mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第二回 東日本大震災チャリティ・テイスティング会

詳細

2011年05月29日 14:48 更新

まず、最初に今回の震災で被害にあわれた方々のご冥福をお祈りいたします。


4月10日に《Rタロと♀子の父》さんが恵比寿にて今回の震災で何かできないかと趣旨でチャリティ・テイスティング会を開催されました。

その際に残ったボトルを引き継がせていただきまして、自分が第二回 東日本大震災チャリティ・テイスティング会を開催したいと思います。

多くの犠牲を出したこのたびの大震災、私にも何か出来る事と言えば。震災で割れたと思って手持ちのウイスキーを元手に「あしなが育英会」か最近設立された「東日本震災孤児・あしなが育英会」に募金をしようと思います。

当日徴収させていただく会費を上記2団体向けに募金させていただきます。
本趣旨にご賛同いただける方、ご参加いただければと思います。

また、会場を快くご提供いただきましたヘーゼルバーン に心より御礼申し上げます。
および第一回の主催者のRタロと♀子の父さんに敬意を払いたいと思います。

会費: お1人様\8000

日時: H23.6.12(日)14:00〜18:00
    
場所: BAR「新宿 スコティッシュパブ&バー ヘーゼルバーン 」様
    東京都新宿区歌舞伎町 1-6-6 橋本ビルB1F

TEL. 03-5285-1470 FAX. 03-5285-1480

   http://www.wood-river.co.jp/hazelburn/index.php

募集人数: 30名程度(+α?)
募集期限: 6月10日(金)を目処にいったん締め切らせていただきますが、
空きがあれば直前まで適宜受付させていただきます。

提供ボトル  BOWMORE 21y 750ml 43° オフィシャル
       CHIEFTAINS SPRINGBANK 36y 750ml 57.3°1969-2005
       PROVENANES PORT ELLEN 17y 700ml 43°1982-2000
RARE MALTS BENROMACH 19y 700ml 63.8° 1978-1997

【55さん】ご提供ボトル
       
Macallan 1975 18yo OB 43% 未開栓
       Caol Ila 1991 18yo Old England Scotch House 46% (イタリアのFB友人から貰った物) 開栓済み 残量約3/5
       Springbank 1966-1998 OB 55.3% Bottle No. 162 (tall bottle ひょっとしたらフェイク?) 未開栓

【Rタロと♀子の父さん】新規ご提供ボトル
  
       Caperdonich GMCC 1968-2004 46% 70cl
  
【Rタロと♀子の父さん】前回ご提供ボトル

 GLEN CADAM 32年・1974・The Whisky Fair
 TOMINTOUL  40年・1966 The Whisky Fair
 IMPERIAL 1995(14年) 信濃屋ナブリオーネ
 GLEN GRANT 1972・35年 D.T.ピアレス
CAPERDONICH 1972・37年 D.T.ユアンズ・チョイス for 信濃屋
 SMWS 29.59(ラフロイグ)'89〜'06 17yo 58.9% 
イチローズモルト The Final Vintage of Hanyu 2000-2008
 SPRINGBANK C.V

みな300〜450ml位です  

【水酒案内人さん】ご提供ボトル

GLENDRONACH 1972-2010 37yo #703 54.4% OB 残量約4/5(肩口辺り)
           &
ROSEBANK 1991-2008 17yo #2098 46% GM for LA Maison du Whisky 残量約2/3

 


形式: 手酌でのフリーテイスティング
    1銘柄ごとに20〜25mlずつをセルフで手酌でお願いします。
    
ご参加希望の方は、このページよりお申し込みいただくか、自分の日記へのコメント、メッセージ、個人的な知人の皆様は直接携帯等への連絡、
また、会場のヘーゼルバーン 様への直接のお申し込みなど、どんな形でも結構ですのでお知らせいただければ幸いです。(もちろんmixi外の方々も大歓迎です)

本趣旨にご賛同いただける方、ご参加お待ちしております。

コメント(46)

  • [7] mixiユーザー

    2011年05月23日 08:37

    「Rタロと♀子の父」さん

    竹鶴さん

    ラフロイグありがとうございます。
  • [8] mixiユーザー

    2011年05月23日 08:39

    夢大多亭さん

    被災にあわれまして何と言って良いのかわかりませんが………
    うちのバス使いますか
    とりあえず寝れるには寝れますが………
  • [9] mixiユーザー

    2011年05月23日 11:05

    参加したいですexclamation ×2

    …が、最終的な可否は、仕事の都合がつきしだいでいいですかexclamation & question
  • [10] mixiユーザー

    2011年05月23日 11:07

    上記分は皆様のお陰で既に前回で減価償却済みですから、今回はニューボトルとして以下を持ち込みさせて頂きます。

    Caperdonich GMCC 1968-2004 46% 70cl

    前回の残りの Caperdonich D.T. 1972と飲み比べしましょうw




  • [11] mixiユーザー

    2011年05月23日 11:29

    リンクウッドさん

    大丈夫です。
    でも、なるべくご参加下さい〜ウッシッシ
  • [12] mixiユーザー

    2011年05月23日 11:30

    「Rタロと♀子の父」さん

    そんな贅沢な飲み比べありがとうございます。





    皆様まだまだご参加よろしくお願いいたします
  • [13] mixiユーザー

    2011年05月23日 20:47

    写真掲載しました
  • [14] mixiユーザー

    2011年05月23日 22:20

    参加希望します
    宜しくお願いします
  • [15] mixiユーザー

    2011年05月24日 10:05

    よろしくお願いいたします〜。
  • [16] mixiユーザー

    2011年05月25日 08:13

    一応開栓して確かめてから持って行きますね。
    フェイクを愉しむのも大人の余裕にしてくれるかな?
  • [17] mixiユーザー

    2011年05月26日 11:16

    ノリさん

    参加表面ありがとうございます
    当日はよろしくお願いいたします
  • [18] mixiユーザー

    2011年05月26日 11:17

    salsasevenさん

    いつもありがとうございます。
    予定が会いましたら是非ともよろしくお願いいたします。
  • [19] mixiユーザー

    2011年05月26日 11:19

    叔父貴〜

    フェィクがあり得る貴重なボトルなんて良いのでしょうさ?

    偽物も呑んだ事無いので、是非ともウッシッシ

    一応、正否は当日のお楽しみにウッシッシ
  • [20] mixiユーザー

    2011年05月26日 11:45

    意地でも参加させて頂きます!!
  • [21] mixiユーザー

    2011年05月26日 12:22

    カズボーさん

    みんな誘ってね〜
  • [22] mixiユーザー

    2011年05月26日 15:11

    よろしくおねがいいたします
  • [23] mixiユーザー

    2011年05月26日 19:23

    ONSA@チャリティさん

    参加ありがとうございます
    当日お会い出来るのを楽しみにしております
  • [24] mixiユーザー

    2011年05月26日 23:09

    幹事様ご苦労様です。
    前回に引き続き参加したいと思いますので宜しくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2011年05月26日 23:14

    ぐうちゃんさん

    今回もよろしくお願いいたします

    今回は呑まないので醜態はさらさないつもりです
  • [26] mixiユーザー

    2011年05月29日 16:39

    1名から2名に変更出来ますか?
    お手数ですが宜しくお願い致します。
  • [27] mixiユーザー

    2011年05月29日 17:05

    ノリさん

    大丈夫です

    お店、頑張れば40人位はいけそうですのでまだまだ募集してます
  • [28] mixiユーザー

    2011年05月29日 17:34

    【水酒案内人さん】からボトルを提供していただきました。

    GLENDRONACH 1972-2010 37yo #703 54.4% OB 残量約4/5(肩口辺り)

    ROSEBANK 1991-2008 17yo #2098 46% GM for LA Maison du Whisky 残量約2/3


    閉鎖蒸留所祭りになりそうですバンザイ
  • [29] mixiユーザー

    2011年05月30日 19:53

    > きよ兄ちゃんさん

    ありがとうございます。

    少量ですがマッカラン2本持って行きますね。
  • [30] mixiユーザー

    2011年06月02日 17:22

    ノリさん

    ありがとうございます。


    本日、55さんから差し入れボトル預かって参りました。

    1966のスプリングバンク初めて見ました
    ちょっと感激ですウッシッシ
  • [31] mixiユーザー

    2011年06月03日 22:50

    お誘いを頂いたので参加の方向で
    バンクーダンピーではないのかー
  • [32] mixiユーザー

    2011年06月03日 23:06

    koiyamaさん

    ありがとうございます。

    トール瓶は自分も初めてみました。
    葛西のBARのダンピーと樽ナンバーが一番違いでした
  • [33] mixiユーザー

    2011年06月07日 06:24

    HAZELBURNの店長です。遂に次の日曜日に迫ってきましたね。
    こちらにお店の情報等のってますので良ければご覧ください。

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=140527

    http://ameblo.jp/hazelburn

    https://twitter.com/KazuyaKoyama

  • [34] mixiユーザー

    2011年06月08日 12:16

    KAZzz...さん

    当日はよろしく〜



    七夕さんから差し入れを頂きました。

    キャパドニック1972、HBの30年

    キャパドニック1972ピアレス

    当日は家族サービスの為ご参加出きるかわからないそうですが、ありがとうございます。

    キャパドニックは1972が当たり年ですので楽しみにしております。
  • [36] mixiユーザー

    2011年06月10日 00:07

    GMCCのCaperdonich 1968を開けました。
    46%なので前回開けているユアンズチョイスより穏やかですね。あちらのほうが度数も高いせいか、より“八ツ橋”度が高いですw
    七夕さんからのお差し入れボトルも含めてすっかりキャパドニック祭りですね…、68がひとつ、72がみっつ。

    2枚目および3枚目画像は10年前に撮った同蒸留所です。
    ホテルの部屋のすぐ裏が蒸留所で、窓を開けると朝からモルトの香りが漂ってくる素晴らしい?環境でした。。。思い出深いところです。
  • [37] mixiユーザー

    2011年06月10日 13:28

    HIRATA Mと申します。参加させて頂きます。

    DALLAS DHU 1979-1998 19yo 40% GM 未開封

    を当日提供させて頂きます。
    宜しくお願い致します。
  • [38] mixiユーザー

    2011年06月10日 18:59

    HIRATA Mさん

    ご参加表明ありがとうございます。
    差し入れまで申し訳ありません。

    当日はよろしくお願い致します。




    ちなみに昨日、元プレイボーイ編集長。元集英社の役員で、pen等でモルトの記事を連載されている、島地先生からシガー頂いて参りました。
  • [39] mixiユーザー

    2011年06月10日 23:02

    前回に引き続き参加させていただきたいです。
    まだ大丈夫でしょうか?

    宜しくお願い致します。
  • [40] mixiユーザー

    2011年06月11日 07:03

    よろめきさん

    よろしくお願い致します。



    皆様明日ですね〜
    明日はよろしくお願い致します
  • [41] mixiユーザー

    2011年06月12日 13:37

    nsrbakaさんから前回の差し入れの
    1. シグナトリー ボウモア UCF 1994 16年 46% セカンドバッチ
    2. ヴューピヌーデシャラント 10年 (コニャックリキュール)

    の残ボトルがありましたので、持ち込みさせていただきます。
    nsrbakaさん、ありがとうございました。
  • [42] mixiユーザー

    2011年06月12日 18:08

    きよ兄ちゃんはじめ、第1回チャリティーイベント開催のRタロさん、ヘーゼルバーンスタッフの皆様、ご一緒した皆様、ありがとうございました!!


    きよ兄ちゃん、アードベッグの77の開栓ありがとうございました!!!


    この後、仕事なのが信じられないぐらい、酔っ払ってますwww


    ぜひ、このような素晴らしいチャリティーイベントが、引き続き行われる事を願っております…

    微力ながら、東北地方の復興に役立てれば幸いと感じております
  • [43] mixiユーザー

    2011年06月13日 07:59

    きよ兄ちゃん、お疲れ様でした。
    開催時間中は公約は守りましたね(笑)
    お土産感謝です!大事にします。
    まだまだ被災地の復興には時間がかかるでしょうから、微力ながらこうしたイベントなどを通じてサポートできれば良いですね。

    次にやりたい企画:
    台湾のWマニアの皆さんに「多額の募金ありがとう!」をボトル持参で言いに行くツアー(笑)
  • [44] mixiユーザー

    2011年06月13日 10:23

    昨日は皆様ありがとうございました。
    自画自賛では有りますが盛況に終わったかと思います。

    参加してくださった皆様本当にありがとうございました。



    リンクウッドさん

    アードベッグ旨かったですね〜
    ただ、もう無いですけどね涙涙涙

    また、開催される方がいらっしゃいましたから、自分も参加したいです。



    「Rタロと♀子の父」さん
    やっと公約守れました。
    こちらこそ、うちの若い衆にモルトありがとうございます。
    大切に呑ませますウッシッシ
    次は台湾かぁ〜
    返杯はベンリアックならいいな〜ウッシッシ
  • [45] mixiユーザー

    2011年06月13日 12:00

    昨日は皆様ありがとうございました。
    きよ兄さん昨日はお疲れさまでした。
    またなにかお店としてもモルトの普及やイベントでなにかに貢献できたらいいなと思います。

    今後とも皆様よろしくお願いいたします。
  • [46] mixiユーザー

    2011年06月14日 23:28

    やっと日記書けました

    参加者の皆様
    お店のスタッフの皆様

    本当にありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月12日 (日) 14:00〜18:00
  • 東京都 新宿 スコティッシュパブ&バー ヘーゼルバーン 
  • 2011年06月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人