mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第72回ハウストーナメント

詳細

2014年02月22日 20:07 更新

皆さん、雪だるま作りましたか?雪かきしましたか?シロップかけて食べてみましたか?

僕は、食べただけ。

どーもトールです。

今月も第4日曜日がやってまいりました!ハウストーナメントのお知らせです(^ω^)

の、前に、いつもの余談を…



今日はちょっと、【食】の話題。

中国から伝来したものがアレンジされ日本で作られ独自の進化を遂げた

【ラーメン】   

もはや、国民食と言われるくらいの勢いで、この国の全土に広がっている。

しかし、その為マーケットは拡大し、膨らみに膨らんだラーメン市場。


本当においしいラーメン屋が分からなくなってきている。


ここで、半年に一回はラーメン屋に通う自称ラーメン通の僕が立ち上がる。


本当に旨いラーメン屋には、いくつかの条件がある。これにいくつ該当するかで善し悪しが決まると思ってよいだろう。


まずは、店構え。

駐車場は無し。

旨い店はアクセスが不便。これ基本。


次に内装。

あくまでもシンプルに。少し狭いくらいがよい。

トイレやシャワーは無くていい。

最悪、座れなくていい。

いやっ、座る気すらない


そして、テーブル。

これが、意外と大事。

テーブルがネットネトでペチャペチャのフルフルのギットギト。

えっローションついてるってくらいの油っぽい不快さが必要です。


次に、テーブルに置いてある調味料。

ゴマ、塩、こしょう、高菜、紅生姜、ウニ、アワビ、アボカド。これぐらいでいいでしょう。


それと、メニュー。

余計な物はいりません。数があると店側に迷いを感じでしまいます。

ラーメンだけ!!それで問題無し。

切り詰めていくならば、ラーメンもいりません。


そして、肝心な味。

これはどーでもいいや。


最後に大将の顔。

これが1番大事です。今まで書いて来たのは飾りです。正直どれもどうでもいいです。

大将がいかにも大将っぽい雰囲気なこと。

『あなたはあたしじゃなく麺を愛してる。』

とか言う痛々しい妻と

『ラーメンなんてだせぇ!俺はロックスターになりてぇんだ!』

とか言う猛々しい息子

なんかがオプションにつけば完璧。

そうすれば、なんかもう旨いんじゃないかみたいな錯覚に陥ります。





だいたい、半年に一回すら行かないしさ、ぶっちゃけ食えればいいし。

はいっ!
ラフスタイルマンスリートーナメントのお知らせです!


日時:2月23日(日)

いつも通り
17時集合18時スタート

いつも通り
Fee:2000円 1drink&茶番付き

いつも通り
HIGH&LOW ダブルイリミネーション

で行います(^^)

進行状況や参加人数によってはシングル戦あり♪



ダーツ初心者の方も、腕に自信のある方も、見学だけでも歓迎デス(^ω^)

皆さんお誘い合わせの上、たくさんのご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしてますm(__)m

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年02月23日 (日) 17時集合18時スタート
  • 神奈川県 横浜市金沢区富岡
  • 2014年02月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人