mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了奈良ひとまち大学〜1月授業案内〜

詳細

2012年12月16日 15:19 更新

こんにちはexclamation

奈良ひとまち大学ですわーい(嬉しい顔)

1月授業のお知らせですメール


今年も終わりが近づいてきていますね。年末の掃除や年賀状作成、学生の方は冬休みの宿題など忙しい時期ではないでしょうかあせあせ

少し早いですが、来年1月の授業のご案内ですぴかぴか(新しい)
来年も奈良ひとまち大学をよろしくお願いいたしますうまい!

2の授業は、奈良のマスコットキャラクター、鹿の授業ですハート達(複数ハート)
鹿をモチーフにした可愛いキャラクターグッズや、お土産によく見かける鹿ですが、実は……ゴニョゴニョ…(ノ゚?゚(;゚ロ゚)エーexclamation & question
意外と知らなかった鹿について理解を深めてみませんか?

参加申し込みお待ちしております揺れるハート


1五感を研ぎ澄ます、お茶バトル!!
〜闘茶から見る、奈良の茶文化〜

日時:2013年1月26日(土)10:30〜12:30
教室:なら青丹彩(奈良市下三条町2番1)

●授業について
ペットボトルやインスタントが普及した今こそ、急須でお茶を淹れる楽しさや、日本茶の味わいを見直してほしい! ということで、今回はお茶文化から派生した楽しい遊戯をクローズアップ。中世から続く「闘茶」(別名:茶歌舞伎)の世界をご案内します!

【先生】
日本茶インストラクター協会奈良県支部

【参加費】
無料

【定員】
20人


2カワイイ、だけが鹿じゃない!
〜野生動物と仲良くするには?〜

日時:2013年1月26日(土)13:30〜15:00
教室:財団法人奈良の鹿愛護会 事務所(奈良市春日野町160)

●授業について
奈良公園で愛らしい姿を見せてくれる鹿たち。でも、時には人間とのお付き合いのなかで、トラブルが起こることも・・・。鹿×人間のどちらもが快適に暮らしやすくなる方法、愛すべき鹿とのお付き合いについて、もう一度じっくり考えてみよう。

【先生】
甲斐 義明(財団法人奈良の鹿愛護会 総務課 課長補佐)
吉村 明眞(鹿サポーターズクラブ「奈良公園のシカ相談室」 相談員)

【参加費】
無料

【定員】
20人


3カフェで楽しむ、あたらしい薬膳
〜身体と心を食事でリセット!〜

日時:2013年1月27日(日)15:00〜17:00
教室:薬食カフェ ならやま茶館(奈良市右京一丁目3-1-3-112)

●授業について
「人は呼吸によって天の氣、食によって大地の氣をいただく」という「氣功」に基づいた、医食同源のメニューをカジュアルに楽しませてくれる「薬食カフェ ならやま茶館」。自然の恵みをいただく薬膳の考え方や、その魅力について学びましょう。

【先生】
谷山 鹿郎(高の原氣功薬食会)

【参加費】
500円(試食代)

【定員】
15人



123ともに…
電球【申込締切】
1月17日(木)09:00
※申込多数の場合は、抽選となります。

衝撃授業参加お申込みは奈良ひとまち大学のHPよりお願いいたします。
URL:http://nhmu.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月26日 (土) 開催日は26日と27日です
  • 奈良県
  • 2013年01月17日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人