mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【埼玉県・長瀞アルプス】2月23日(土)

詳細

2013年02月20日 00:38 更新

急ですが、2月23日(土)に長瀞アルプス〜宝登山ハイキングを考えています。
そろそろ、ロウバイの見頃が終わってしまうかも知れませんが、
お花見しつつハイキングが楽しめたらなと考えています。
初心者の方でも簡単に歩けるコースで、歩行時間3時間半程です。
春山、夏山シーズン幕開けの前に山仲間を探ししたい方、
これから本格的に山登りを始めてみたいという方、
周りに山登りする人がいないという方、気軽に参加してください。

参考
http://www.hikingmap.jp/hikingmap/hodosan01.html

【山域】 埼玉県

【日程】 2013年2月23日(土)

【人数】 10人程度 特に定員は設けない予定です。急ですが集まれる人は是非参加してください。

【予算】 現地までの交通費

【集合時間・場所】
11:00秩父鉄道 野上駅集合・出発
【行程・CT】 ()内標高
11:00
秩父鉄道 野上駅 (139m)
0.9? 12分 

11:15
萬福寺 (140m)
1.1? 35分

11:50
天狗山分岐 (300m)
1.2? 36分

12:30
野神峠 (265m)
0.5? 14分

12:45
林道本山根線 (290m)
0.8? 17分

13:10
宝登山登山口 (340m)
0.7? 28分

※途中ロウバイ園にて昼食予定

14:20
宝登山神社奥宮 (480m)
2.4? 44分

15:10
宝登山神社 (175m)
0.4? 6分

15:20
郷土資料館・旧新井家住宅 (165m)
0.6? 8分

15:30
秩父鉄道 長瀞駅 (141m)


【解散時間・場所】
15:30秩父鉄道 長瀞駅解散の予定です。
下山後、希望者で大宮あたりで飲み&夕食などできたらと考えています。


【参加条件】
朝、遅刻せずに集合場所までこれる方。
団体行動で最低限のマナー・常識のある方

【装備】  ●必ず必要 △あれば可

●昼食
●水、飲み物
●ゴアテックスなどの登山用雨具
●健康保険証コピー
●必ず動きやすい格好でお越しください(トレッキングシューズまたは登山靴、動き易い服装※デニム不可)
△行動食
△地図
△コンパス
△ヘッドライト
【注意】
運動靴でも可としますが、泥などで滑り易い箇所があります。
風が吹くと寒いです。上着持参ください。

【参加者の方へお願い】
 ・登山ガイドが案内するわけではありません。山登りには自己責任が問われます。
  ご理解のうえご参加ください。
 ・登山は自己責任のスポーツです。各自で山岳保険への加入をお忘れなく!

※トイレ、水・食べ物の調達は、集合場所までのコンビニ等で済ませてください。

【個人情報の取り扱いについて】
 ・氏名・住所・連絡先電話番号など、緊急時に必要になる事項について、
  当日に所定の用紙に記入して頂きます。
 ・この用紙は登山中はリーダーが預かり、下山後に返却します。
  また、登山届にも必要事項を記入していただきます。
  こちらは登山届ポストに投函します。
【その他の注意事項】
 ・荒天時は中止します。
 ・決行/中止の連絡は前日19時の時点でmixiメッセなどで行います。
 ・行程は当日の状況により、柔軟に(安全側に)変更します。

参加希望の方はコメントに
・お住まいの県
・登山歴(登ったお山や年数、初心者ですなど)
・集合場所への交通手段
の記入をお願いします。


もし、質問のある方がいましたらメッセください。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2013年02月22日 23:15

    一緒に行くよ
  • [2] mixiユーザー

    2013年02月26日 22:06

    >>[1]
    遅くなりました、参加いただきありがとうございました。
  • [3] mixiユーザー

    2013年02月26日 22:14

    遅くなりましたが、無事下山しました。

    宝登山のロウバイですが、今年は例年より寒い日が続き、例年だともう見頃は終わりつつある頃ですが、まだ、7、8分咲きという感じでした。
    あと1週間か2週間くらいは見頃が続きそうです。
    これから、行かれる方の参考になれば幸いです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月23日 (土)
  • 埼玉県
  • 2013年02月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人