mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【雨天中止】[チーム東北]9/30(日)栗駒山

詳細

2012年09月29日 20:11 更新

【雨天中止とします。9月28日更新】
【班分けを行いました。詳細は本文参照。9月21日更新】
【定員に達したため、募集を締め切りました。9月18日更新】
【各自、登山届の提出をお願いします。詳細は本文参照。9月18日更新】

秋の訪れは、北国から。
チーム東北から、当コミュニティでは今年初の紅葉企画立てます!

【主催】当ページ上の管理:taro、当日の進行:taro
【人数】最大18名前後(5〜7名×3にグループ分けします)
【予算】往復交通費、下山後の温泉・食事等費用(希望者)

【行程・コースタイム】
初心者でも、正しい装備と20代の元気があれば登れます。
標高差510m、歩行3時間30分

07:30 須川コース登山口出発
08:30 昭和湖
10:00 栗駒山山頂(昼食ほか、1時間確保)
12:00 笊森コース分岐
13:30 須川コース登山口到着

下山後は須川温泉「栗駒山荘」の有名な露天風呂で絶景満喫。600円。
写真、すごいです→ http://www.akitakurikoma.com/04sennin/sennin.html

【集合場所・時間】
須川ビジターセンター 7:00 ※東北道、一ノ関インターから70分。

解散:須川温泉で14:30。
希望者いれば、温泉施設のレストランでまったり反省会。

【装備】
靴(軽登山靴以上)、雨具(登山用ウェア)、防寒着(薄手のセーターかフリース、手袋など)、ザック、ザックカバー、昼食、お菓子、水分1L、ヘッドライトor懐中電灯、保険証、温泉セット、ほか各自判断で追加。
※昨年の初冠雪は10月3日でした。雪の可能性もあるので防寒着は忘れずに。

【注意事項】
荒天時:中止(延期なし)
登山実施条件:9/28(金)17時発表のYahoo!天気予報で、当日の岩手県内陸地方、秋田県内陸地方に傘マークが無いこと。9/28夜にコメント欄&メッセで連絡します。

行程は状況により、柔軟に(安全側に)変更します。
集合時間に遅れたら、連絡の有無に関わらず置いていきます。交通の不便な地方ゆえ、ご理解下さい。
温泉は、予定時間から大幅に遅れればカットします。

【お願い】
参加表明時に、コメント欄に下記ご記入ください 。
・お住まいの地域
・当日の交通手段
・クルマ相乗り希望者は「乗せてください」と、相乗り可能な方は「○人乗せられます」とご記入ください。
・登山経験
・装備所持状況(特に、足りない物は相談ください)
・意気込みを簡潔に!

9月18日追記
各自、登山届のメール提出をお願いします。
前回企画までの方法から変更しています。下記の手順で進めてください。
お手数をお掛けしますが、20分程度で記入、提出可能ですのでご協力をお願い致します。

1. http://www.yamareco.com/modules/diary/10530-detail-13944 にアクセス。※できればPCかスマホで
2. リンク先のテンプレートを参考に、メール本文またはワードに記入。
3. 岩手県警地域課(DF0009@pref.iwate.jp)に送信し、提出完了。件名は「登山届」でOK
4. 登山届の内容を印刷(プリンターがない場合は別紙に記入)し、当日持参してください。集合時に幹事の太郎が預かり、解散時に返却します。

9月21日追記
班分け名簿
◆ぺ〜班
ぺ〜さん、maashi~さん、まっぷるさん、たまさん、ボブチャンチンさん、かきさん、計6名
◆たーぼう班
たーぼうさん、クマさん、スミスさん、ジルさん、がむがむさん、スズさん、計6名
◆太郎班
太郎、まさむねさん、ウェンディさん、すばるぅさん、mashさん、なぁなさん、なぁなさんの友人、計7名
以上 総勢19名

※注意※このページは随時編集しますので、最新の情報をご確認ください。

コメント(96)

  • [57] mixiユーザー

    2012年09月17日 20:54

    自分の車の定員になったので乗合は締め切ります。
  • [59] mixiユーザー

    2012年09月18日 18:08

    ・福島の県中
    ・くるま
    ・前日に安達太良に登ってから行くので相乗りは厳しいかも・・・
    ・たぶん4年ぐらい?
    ・持ち物は大丈夫です
    ・たまたまヤマケイのを見て行きたくなったので
  • [64] mixiユーザー

    2012年09月18日 22:16

    >taroさん
    企画ご苦労様です
    お手伝いできることがあれば何でも指示してください
  • [67] mixiユーザー

    2012年09月19日 22:06

    仕事の関係で、大変残念ですが参加できなくなってしまいました( ; ; )すみませんが、キャンセルします!

    当日の晴天と盛会を祈ってます!またみなさんと登れたらうれしいです!
  • [71] mixiユーザー

    2012年09月20日 22:40

    おーすごい人数ですねー。楽しんできてください!
  • [72] mixiユーザー

    2012年09月20日 23:03

    こんばんは。
    保留にさせていただいていましたが、やっぱり交通手段が確保できそうにないので今回は諦めます。。涙
    またの機会にぜひぜひ皆さんと登山させてください!!(><)
    楽しい登山になりますように☆
  • [78] mixiユーザー

    2012年09月28日 17:44

    かなり微妙な天気ですね(´д`)18号は逸れたけど、17号は加速して縦断、、、晴れろー!!!
  • [81] mixiユーザー

    2012年09月28日 22:50

    自分は雨なら?が良いですね。(移動するのが楽って理由ですけど。)余裕があったら帰りに石井スポーツとかまで行きたいし (^^)
  • [84] mixiユーザー

    2012年09月29日 05:16

    雨…
    残念でしたね(._.)
    taroさん 代替案ありがとうございます
    決行のときは参加したいと思います
    で正直?も気になるところですが、集まり易さを考えるとヤッパリ?ベストexclamation ×2かな〜^ ^
  • [86] mixiユーザー

    2012年09月29日 10:04

    参加したいですが、いろいろ予定も立込んでいまして、代替企画はキャンセルさせて頂きます(;_;)
    二度も雨とは、、、
    企画してくださったtaro@山形さん、他、企画に携わってくれた皆様、ありがとうございました。
    次回こそ、みなさんで登山できることを願っています!
  • [91] mixiユーザー

    2012年09月29日 21:57

    あら、代替案に今気付きました(汗)
    私はせっかくの休みなので、仙台まで山道具を買いに行ってきます〜。
  • [94] mixiユーザー

    2012年09月30日 19:45

    せっかくなので栗駒山行ってきました!
    運のいいことに天気も安定してて時折晴れ間もありました。暑いぐらいでしたよ!
    栗駒山荘の露天風呂は貸切状態(^。^)
    紅葉はまだまだこれからですね〜
    ぜひリベンジしましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月30日 (日) 荒天中止
  • 岩手県
  • 2012年09月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人