mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/3(木・祝)開催 ◆ 西上州・荒船山日帰りトレッキング ◆ 初心者歓迎

詳細

2012年04月19日 22:00 更新

86と申します^^

そろそろアウトドアが気持ちいい季節になってきたので、このたび2回目のイベントを企画することにしました。

山仲間をつくりたい人、山をまったり楽しみたい人、夏の山登りへの足慣らしをしたい人、初心者の人、どなたでも歓迎です。

初心者の人でも参加しやすいよう、時間に余裕をもったスケジュールにしています。初めての人でも気軽に参加してもらえればと思います。

なにかわからないことや要望などがあれば、コメントやメッセージなどで連絡ください。

よろしくお願いします。


【目的の山】
西上州・荒船山(1,423m)
歩行時間:約4時間
歩行距離:約4km
標高差:357m

【日程】
平成24年5月3日(木・祝)

【人数】
企画者含め10人(車で行く関係上)
・現地合流の場合は、この限りではありません。
・車を出せる方がいれば、追加募集します。

【予算】
?折半分:ガソリン代・高速道路料金
(概算すると・・・所沢組:約4500円を乗車人数で割り勘、熊谷組:約2500円を乗車人数で割り勘)
?各自負担分:集合場所までの交通費、日帰り温泉代(500円)、夕食代

【集合時間・場所】
?7:00 所沢駅 東口ロータリー(募集人数4名※運転手除く、池袋・新宿・国分寺方面の方におすすめ)
?8:00 熊谷駅 南口ロータリー(募集人数4名※運転手除く、大宮・秩父方面の方におすすめ)
※東武東上線東松山駅でのピックアップも可能ですので、希望者はコメントお願いします。

【行程・CT】
7:00 ?所沢駅東口ロータリー集合(三芳SIC⇒下仁田IC)
8:00 ?熊谷駅南口ロータリー集合(花園IC⇒下仁田IC)
10:00 内山峠登山口到着
11:30 艫岩通過
12:10 荒船山山頂(経塚山)到着
13:00 荒船山山頂(経塚山)出発
14:50 内山峠登山口到着
15:10 荒船の湯到着
16:30 荒船の湯出発
(途中どこかでみんなで夕食を食べたいと思います)
20:00 ?熊谷駅南口ロータリー解散
20:30 ?所沢駅東口ロータリー解散

【解散時間・場所】
?20:00 熊谷駅南口ロータリー
?20:30 所沢駅東口ロータリー

【装備】
・登山に適した服装、靴
・雨具
・バックパック
・昼食(集合場所から下仁田へ向かう途中でコンビニに寄るので、そこで調達でもOKです)
・飲み物
・行動食
・着替え
・タオル
・保険証(コピー可)
・その他各自の判断で追加

【参加者の方へお願い】
・登山ガイドが案内するわけではありません。山登りには自己責任が問われます。ご理解のうえご参加ください。

【個人情報の取り扱いについて】
・氏名・住所・連絡先電話番号など、緊急時に必要になる事項について、当日に所定の用紙に記入して頂きます。
・この用紙は登山中はリーダーが預かり、下山後に返却します。また、登山届にも必要事項を記入していただきます。こちらは登山届ポストに投函します。

【その他の注意事項】
・荒天時は中止します。
・決行/中止の連絡は前日18時の時点でここのコメント欄でお知らせします。
・行程は当日の状況により、柔軟に(安全側に)変更します。
・荒船山はしっかりと登山道が整備されており、標高差も少なく、威圧的な見た目の割に登りやすい山ですが、登山道を外れると断崖絶壁や岩場です。勝手な行動や安易に登山道を外れる行動は重大な事故につながる可能性があるので控えるようにお願いします。
・当日はGWのため、特に高速道路は激しい混雑が予想されます。現地合流希望の方は渋滞を見込んだ時間設定で行動お願いします。(渋滞予測込みのルート検索はドラぷらで閲覧可能です。)
<ドラぷら高速料金検索>http://www.driveplaza.com/dp/SearchTop

【参考URL】
荒船山登山コース概要(佐久市商工会議所HP)
http://www.sakucci.or.jp/saku_city/mount/arahune/index.html
荒船の湯
http://www.town.shimonita.lg.jp/m04/m04/m01/index.html

【参加表明について】
参加希望の方はコメント欄に、
・お住まいの地域
・簡単な登山歴(登ったお山や年数、初心者ですなど)
・当日の希望集合場所(所沢・熊谷・内山峠登山口)とそこまでの交通手段
・意気込み!を簡単に
記入するよう、よろしくお願いします^^

コメント(97)

  • [58] mixiユーザー

    2012年04月23日 21:00

    > ヒロ(〆strada)さん
    配慮していただき、ありがとうございます。
    集合場所の件、了解しました。
  • [59] mixiユーザー

    2012年04月23日 21:02

    > a t s u m i .さん
    集合場所の件ですが、熊谷集合であれば、1名参加可能です。熊谷集合でも大丈夫でしょうか?
  • [61] mixiユーザー

    2012年04月23日 22:31

    参加させて頂きありがとうございます。
    改めて自己紹介させて頂きます。

    東京都武蔵野市在住です。

    今年は、奥多摩、奥武蔵、丹沢、八ヶ岳、木曽御嶽山、等に登りました。

    トレランと沢登りはしませんが、それ以外は広く浅くかじってます。

    当日宜しくお願い致します。

  • [62] mixiユーザー

    2012年04月23日 22:38

    すみませんあせあせ(飛び散る汗)熊谷まだ可能でしたら
    参加したいですexclamation
  • [63] mixiユーザー

    2012年04月23日 22:48

    すみませんexclamation ×2まだ参加って出来ますかexclamation & question車も4人乗り軽ワゴン出せますexclamation ×2もし参加出来るようでしたら所沢組でお願いします。
  • [64] mixiユーザー

    2012年04月23日 22:53

    キャンセル待ちでお願いします
  • [65] mixiユーザー

    2012年04月24日 07:20

    >メドゥーサの涙さん
    キャンセルの件、了解しました。
    残念です・・・
  • [66] mixiユーザー

    2012年04月24日 07:22

    >kaz:さん
    改めてよろしくお願いします。
    楽しい山登りにしましょう^^
  • [67] mixiユーザー

    2012年04月24日 07:23

    >a t s u m i . さん
    熊谷集合の件、了解しました。
    空きができたので、OKです。
    よろしくお願いします。
  • [68] mixiユーザー

    2012年04月24日 07:24

    >Gakuさん
    はじまして^^
    車出しありがとうございます。
    参加はまだ大丈夫なので、よろしくお願いします。
  • [69] mixiユーザー

    2012年04月24日 07:26

    >コパンさん
    熊谷集合のキャンセルが1名出たので、参加OKです。
    よろしくお願いします^^
  • [70] mixiユーザー

    2012年04月24日 08:04

    現時点での参加状況は↓のとおりです。
    誤りや漏れがある場合は、コメントお願いします。
    よろしくお願いします。
    なお、勝手ながら、メンバー管理の観点から、全体(現地集合も含む)での定員を20名とします。(残り2名)
    定員に達した時点で募集を終了し、キャンセル待ちのみ受け付けますので、ご注意ください。なお、予定調整中の表明をいただいているアズサさんはこの限りではありません。

    <確認用>
    ◆所沢集合(定員15名:ぞのさん車6名まで、Gakuさん車4名まで、86車5名まで)
    ぞのさん、skyさん、史乃 ミ`・´ミさん、ぷるぷるさん、凛さん、さつまりこさん、mioimoさん、gariさん、kaz:さん、オカさん、Gakuさん、86
    ◆熊谷集合(定員5名:44UKさん車5名)※募集終了
    44UKさん、タカシさん、booさん、a t s u m i .さん、コパンさん
    ◆現地集合
    ヒロ(〆strada)さん
  • [71] mixiユーザー

    2012年04月24日 19:33

    直前で申し訳ないですがキャンセルでお願いします↓
    すみません
  • [73] mixiユーザー

    2012年04月24日 22:03

    >タカシさん
    キャンセルの件、了解しました。
    また機会があればよろしくお願いします
  • [74] mixiユーザー

    2012年04月24日 22:55

    すごい人数集まってますねー!!
    当日が楽しみです☆

    名札用リフ券ケース了解です♪
  • [76] mixiユーザー

    2012年04月25日 01:55

    はじめまして〜^^

    ぜひとも参加させてください!
    ※39のgariさんとは名前同じですが別人ですwよろしくお願いします手(パー)

    去年は、富士山・高妻山・雲取山・那須岳・燧岳・乾徳山に行きました。
    大宮なので、希望は朝ゆっくりな熊谷ですがどちらもOKです!参加者のご都合に合わせていただければと思います。

    よろしくお願いします富士山
  • [77] mixiユーザー

    2012年04月25日 15:15

    > タケシさん
    了解しました、よろしくお願いします。
    気をつけて来てくださいね^^
  • [78] mixiユーザー

    2012年04月25日 15:17

    > がりさん
    了解しました。
    今のところ、どちらも空きがあるので、熊谷集合でOKです。
    よろしくお願いします^^
  • [79] mixiユーザー

    2012年04月26日 00:55

    >>86さん
    コメント遅くなりもうしわけないですー。
    参加できることができうれしいです。
    当日は名札ケースもって行きます。

    >>がりさん
    まさかの同じ名前ですねw
    初めて会いました〜。
    よろしくです。
  • [80] mixiユーザー

    2012年05月01日 22:01

    【重要・連絡事項】
    参加者のみなさん、こんばんは
    いよいよイベントの日が迫ってきましたね。

    みなさんすでに天気予報などでご存じかもしれませんが、残念なことに、現時点で当日の天気は雨の予報(群馬県・長野県)です。
    決行するかしないかの判断は、明日夕方時点で群馬県・長野県の予想降水確率が50%未満の場合に決行ということにしたいと思います。

    現時点ではかなり厳しい状況ですが、晴れることを祈りましょう^^
  • [82] mixiユーザー

    2012年05月02日 01:18

    全天候型なのでトピ主様にお任せします電球安全第一登山は第二でウッシッシ
  • [83] mixiユーザー

    2012年05月02日 17:49

    【中止のお知らせ・重要】
    参加者のみなさんへ
    明日の登山についてですが、やはり天気が悪い見込みなので、安全上の観点から中止することにします(ToT)
    本当に本当に残念ですが、よろしくお願いします。
    また機会をうかがってイベントを立てるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします!
  • [84] mixiユーザー

    2012年05月02日 18:02

    86様・ご参加予定の皆様

    中止了解致しました。
    残念ですが、安全第一です♪♪

    折角登るなら晴れた日に展望を期待しながら
    登りたいですしね富士山晴れ

    またリベンジ企画を楽しみにしていますほっとした顔
  • [85] mixiユーザー

    2012年05月02日 18:04

    残念ですたらーっ(汗)

    また宜しくお願いします!!
  • [86] mixiユーザー

    2012年05月02日 18:13

    残念ですが…
    了解しました!!また機会がありましたら宜しくお願いします(^^)v
  • [87] mixiユーザー

    2012年05月02日 18:34

    残念ですが、了解致しました。
    楽しみにしていたけど、思いっきり雨ですしね^^;
    また、機会がありましたら宜しくお願いします。
  • [90] mixiユーザー

    2012年05月02日 21:21

    残念無念…ヽ(;▽;)ノ
  • [92] mixiユーザー

    2012年05月02日 21:27

    残念です(>_<)また、他の企画でおあいしましょう!
    登山シーズンは始まったばかり!
  • [93] mixiユーザー

    2012年05月02日 21:40

    雨は仕方ないですね(´・ω・`)…

    今回は残念だったけど、次回企画ぜひお願いします♪
  • [94] mixiユーザー

    2012年05月02日 22:46

    残念ですが、この雨では仕方ないですね・・・

    また是非よろしくお願いいたします!!
    皆さんとまた山に行けるのを楽しみにしております!
  • [95] mixiユーザー

    2012年05月02日 23:38

    こんな天気なので仕方ないですね。
    イベントと言うと、いつも同じような所が多いので、今回の山はナイスチョイスで楽しみにしてたのですが、また何かの機会が有ればお願いします。
  • [96] mixiユーザー

    2012年05月03日 03:12

    了解しました!!
    86さん、企画ありがとうございます。
    また、別の機会で。
  • [97] mixiユーザー

    2012年05月03日 23:20

    みなさん、コメントありがとうございます^^
    やはり今日は強烈な雨だったので、行かなくて正解でしたね。

    次回企画(詳細未定)でのみなさんの参加、楽しみにして待ってます!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月03日 (木)
  • 群馬県 西上州
  • 2012年05月01日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人