mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了八ヶ岳 スノーシュー&冬山イベント 1/14〜15

詳細

2012年01月11日 00:00 更新

昨年に引き続いて、今年も「八ヶ岳での初心者向けスノーシュー体験イベント」を実施します。

今回は、東海地方以外からも参加して頂きやすい行程にしました。
ぜひご検討下さいまし。

去年 → http://mixi.jp/view_event.pl?id=59128982&comm_id=2928708

参加表明の状況から定員を8名とさせていただきました。
残りの募集は4名です。
完全先着順で進めますので、よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【応募要綱】
※参加希希望の方は、以下テンプレをしっかり読んで戴いた上で、コメントに
・お住まいの県 および 市町村名
・登山歴(経験年数 および 過去1年間に登った山)
・集合場所への交通手段

を記入の上、参加ボタンのクリックをお願いします。
参加コメントをされた段階で、テンプレに記載の内容に同意されたものとします。
定員を超えた場合、先着順で処理しますので、迷っている方はとりあえずクリックした方がいいかも。ただし、キャンセルする場合は、期限までにお願いします。

(最近意見提起させていただきましたが、一部に、参加者として果たすべき責任を理解されていない、都合のよいように解釈する方がおり困っております。
 営利目的などではなく、善意で企画しておりますので、そのような心無い方が増えると、企画そのものが成り立ちません。
 装備面の準備やキャンセル手順など、事前によくご確認の上、遵守ください。
 ガイド資格を持ち合わせておりませんので、基本理念として、無理のない安全第一で考えさせていただいております。
 他のイベントと比べ、多少求める程度が違うかもしれませんが、企画者の考え方次第かと思いますので、ご理解ください。)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


【山域】 八ヶ岳

【日程】 1/14〜15(暖かい山小屋にて1泊)

【人数】 8名

【予算】 1万5000円くらい(レンタル無い場合)
(小屋代 11000、その他1日2日目目昼食代など)

【集合時間・場所】 JR中央線 茅野駅に1月14日 午前10時集合

【登山行程・CT】
1日目:
集合後、夏沢鉱泉へ移動(途中、雪上車にて移動あり)
到着後、小屋にて昼食(持込み可、小屋食完全)
昼食後、簡単なレクチャーと周辺散策
夜:新年会予定

2日目:夏沢鉱泉〜夏沢峠〜硫黄岳〜夏沢峠〜夏沢鉱泉〜茅野駅

夏沢鉱泉〜夏沢峠  の往復 2時間
夏沢峠〜硫黄岳   の往復 2.5時間

(スノーシューのみの方は夏沢峠でお待ちいただくか、先に小屋へ引き返して頂きます)
(2日目の下山時を含め、夏沢鉱泉で入浴が可能です。)
(下山時も雪上車にて移動します。)

【解散時間・場所】 茅野駅 1月15日 15時頃

【参加条件】 1.装備を整えられること
       2.自分の命を自分で守れること
       3.リーダーの指示を守れること
       4.遭難・救援費用保険に加入すること
       5.登山届作成のため個人情報を事前に連絡戴けること

【装備】
○必須のもの
・ウェア
トップス3枚、ボトムス2枚以上のレイヤードスタイルとすること
  ・インナー:ウールまたは化繊などの速乾性のもの(できればヒートテック、ブレスサーモなど発熱性素材)
  ・ミドル :フリースなどの空気を溜め込む断熱素材
  ・アウター:シェルなど耐風性のあるもの

(スノーボードのウェアを自分で持っている人は、軽い行程なので流用できます。スキーウェアは激しい動きには適さないと思います。)
(ネットでのレンタル等もありますので、ご活用を検討下さい → http://www.soranoshita.net/
(当日レンタルはありません)

・冬用登山靴
スノボ用ブーツを流用可。スキー用は不適。
(当日レンタルはありません)
(スノボブーツの場合、アイゼンが取り付きませんので、山頂には行けません。)

・スノーシュー
当日、小屋にてレンタル可(ストックとセットで1000円)

・ストック
当日、小屋にてレンタル可(スノーシューとセットで1000円)

・スパッツ
レンタルなし(全員 要準備)

・グローブ
インナー、アウターの2重(全員 要準備)
オーバーミトン(3重目)もあればよい

・帽子

・ゴーグルorサングラス

・防寒着
フリース又はダウンなど

・非常食

・飲み物
(てるもす等で)


○任意
・アイゼン
当日、小屋にてレンタル可(ピッケルとセットで2000円)
(山頂を目指す人は要準備)

・ピッケル
当日、小屋にてレンタル可(アイゼンとセットで2000円)
(山頂を目指す人は要準備)

・地図(無い方には当日コピーを配布します)

・コンパス

・高度計


【保険】
・遭難救援保険への加入をお勧めしております。公的機関の繁忙状況により、民間救助となった場合、大きな実費負担を強いられます。
また、本来は救助という恩恵を受ける人が対価を支払うべきであり、地元自治体が、多額の公費(=税金)を投入して登山者の救助を行っている現状にも、個人的に疑問を感じております。

下記、あいおい損保のトレッキングプランは日掛けでき、1泊2日なら500円からで加入できるので、オススメです。
http://cc.aioinissaydowa.co.jp/SYO0010/koku_b/tjtkcont.asp?siryonum=F0000&Cd=5&srcaddrs=http%3A%2F%2Fcc%2Eaioinissaydowa%2Eco%2Ejp%2FSYO0010%2Fkoku%5Fb%2Ftjtoppge%2Easp%3Fsiryonum%3DF0000&custno=&type=

アイゼン、ピッケルなどを使用する方、山岳登攀もやっている方は、レスキュー費用保険をオススメです。
http://www.nihiho.co.jp/


【参加者の方へお願い】
・登山ガイドが案内するわけではありません。
・フォローはしますが、責任は各々が持ちましょう。
・冬山入門のためのイベントではありませんので、弱層テストや滑落停止訓練のような訓練めいたものはやりません。
・山登りには自己責任が問われます。 ご理解のうえご参加ください。
・登山は自己責任のスポーツです。
・天候次第で突然中止になる可能性があります。(八ヶ岳は晴天率がかなり高いですが。)
・ドタキャンは関係者へ大きな迷惑がかかります。極力ご遠慮下さい。


【キャンセルについて】
募集定員を超えた場合は、キャンセル待ちとして待機いただきます。
キャンセル待ち自体は、定員設定後も引き続きお受けします。

応募の締め切りは、定員確定のため、5日前の1/9 20:00とします。
キャンセルの必要となった方は、それまでにご対応下さい。

それ以降のキャンセルはご遠慮下さい。
やむを得ない理由の場合、キャンセル待ちの繰り上げを行いますので、コメント記載の上、キャンセルして下さい。
キャンセル待ち中の方がキャンセルする場合も、同じくコメントをお願いします。

フローは以下の通りです。

1.今は1月9日20:00以前
    YES →  無条件にOK(キャンセル待ちの繰り上げor人数変更します)
    NO  →  2.へ

2.まだあなたのあとにキャンセル待ちが
    いる  →  3.へ
    いない →  場合によってはキャンセル料をお支払いいただきます

3.急な予定の変更を強いることになりますので、キャンセル待ちの方へ意向を確認します。
    繰り上げOK →  キャンセルOK
    繰り上げNG →  場合によってはキャンセル料をお支払いいただきます


※キャンセル待ちの人は、1月9日20:00以前のキャンセル発生時は、無条件に参加者へ繰り上げされます。
 予定を入れてキャンセル待ちから外れる際は、必ずキャンセル待ちキャンセルのコメントをお願いします。


【個人情報の取り扱いについて】
・登山届を事前に茅野警察署へ提出します。
・そのために必要となる事項について、事前に所定の用紙に記入、電子メールにて送付して頂きます。
(内容はこちらを参照 http://www.pref.nagano.jp/police/sangaku/sangaku.htm
・この情報は、イベント中、リーダーが参加者のみなさまのことを把握するため、および登山届の事前作成に使用するもので、目的外の使用は致しません。


【その他の注意事項】
・荒天時は中止します。
・決行/中止の連絡は前日19時の時点でmixiのメッセージ機能で行います。
・行程は当日の状況により、柔軟に(安全側に)変更します。


【名古屋発着の方へ】
車を出しますので、希望があれば名古屋周辺で合流後、乗り合わせで移動可能です。
集合は14日午前6時半頃の予定です。
解散時間は確約できません。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2011年12月14日 12:57

    装備が揃えられたら正式参加でお願いします。

    今は仮登録でよろしいですか??


    住まい・山梨県甲府市

    登山歴・小1ぐらいから
    交通手段・電車
  • [2] mixiユーザー

    2011年12月15日 01:25

    >わっしぃさん

    仮参加表明、了解です。
    基本的にレンタルで済ませられちゃうかと思いますんで、装備はなんとかなりますよ。
  • [4] mixiユーザー

    2011年12月19日 06:14

    >ぐらころさん

    参加表明、ありがとうございます。
    コースはメッセージにて送らせていただきました。
    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2011年12月22日 08:02

    参加表明いただいた方や、個別に問い合わせいただいた方足すと、8名くらいかなと思われます。
    週明けくらいまでに詳細内容を更新します。
  • [6] mixiユーザー

    2011年12月22日 18:00

    休み確定しました!よろしくお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2011年12月22日 20:53

    >さよこさん

    参加表明ありがとうございます。

    随時更新してまいりますので、確認していただくようお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2012年01月01日 19:17

    参加希望です。よろしくお願いします。
    ・お住まいの県 および 市町村名
    東京都文京区
    ・登山歴(経験年数 および 過去1年間に登った山)
    燕-大天井-常念、 北岳、にゅう-天狗岳-根石、
    富士山、根子岳-四阿山、 雲取山、など

    ・集合場所への交通手段
    電車かバスを考えています。

    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2012年01月02日 11:25

    >Kさん

    新年明けましておめでとうございます。

    参加、承りました!

    小屋でレンタルされるものがありましたら、取りまとめて事前に予約しますので、メッセージ経由でお知らせくださいませ。

    近くなりましたら、また詳しいご案内いたします。
  • [11] mixiユーザー

    2012年01月05日 22:34

    >ぐらころさん

    了解しました。
    噂のせくしぃびぃむにやられる気満々だったんですが、残念です。

    またの機会によろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2012年01月09日 21:24

    参加者&レンタルまとめ

    わっしぃさん  ♂  スノーシュー&アイゼン
    Kさん     ♂  スノーシュー
    さよこさん   ♀  スノーシュー&アイゼン
    さよこさん友人 ♀  スノーシュー&アイゼン
    よっぴー    ♂

    計5名

    のちほどメッセージを送らせてもらいます。
  • [13] mixiユーザー

    2012年01月10日 09:34

    参加します✩よろしくお願いします!
  • [14] mixiユーザー

    2012年01月10日 10:45

    よっぴーさん、メッセージ確認しました。ありがとうございます。
    ええと、性別は一応♀です。。。^^;
  • [15] mixiユーザー

    2012年01月11日 01:07

    > ケンタウルスさん

    参加表明ありがとうございました。
    よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2012年01月11日 01:09

    > Kさん

    とんだお粗相を・・・。
    すみませんでした。
    以後、気をつけます。
  • [18] mixiユーザー

    2012年01月11日 01:11

    参加者&レンタルまとめ

    わっしぃさん  ♂  スノーシュー&アイゼン
    Kさん     ♀  スノーシュー
    さよこさん   ♀  スノーシュー&アイゼン
    ケンタウルスさん♀  スノーシュー&アイゼン
    よっぴー    ♂
    TSUYONさん♂

    計6名

    となりました。
  • [19] mixiユーザー

    2012年01月14日 09:46

    到着なう。
  • [20] mixiユーザー

    2012年01月23日 00:58

    遅ればせながら、ご報告!

    無事山頂踏んでまいりました!!
  • [21] mixiユーザー

    2012年01月23日 01:01

    寒いので、記念撮影もそうそうに・・・
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月14日 (土) 〜15
  • 長野県 八ヶ岳
  • 2012年01月11日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人