mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[チーム八ヶ岳]7/24(日)網笠山登山※募集停止

詳細

2011年07月22日 22:39 更新

八ヶ岳入門の山、網笠山へ登りませんか?

これから登山を始めてみたいけど周りに登山をしている人がいない方、
山歩きが初めての方も、イベントが初めての方も気軽にお越しください。
女性一人での参加も気軽にどうぞ。(前回のイベントもお一人での参加の方ばかりでした) 


八ヶ岳とは、「八ツの峰」のことであり、編笠山、西岳、権現岳、赤岳、阿弥陀岳、横岳、硫黄岳、天狗岳、の八座を言います。
今回は、その八座のうちの一つ、編笠山に登ります。
登山口から樹林帯を登り,編笠山頂上直下はハイマツ帯を登ります。
頂上は360度展望がききます。岩場や鎖場は無く特に難しい所はありませんので登山初心者に最適です。
特に予定としては組みませんが、下山後に希望者で”温泉”→”食事会”も考えています。


【山域】
八ヶ岳・網笠山:標高2524m
登山口(観音平):標高1570m
標高差954m
(山梨県北杜市)

【日程】
2011年7月24日(日)

※【人数】※
応募者多数のため7月20日(水)をもちまして
お車の方、キャンセル待ちの方すべての参加者の募集を締め切らせていただきました。

【予算】
現地までの交通費
駅から登山口まで、同乗される方はドライバーさんへ1人200円ガソリン代のカンパをお願いします。

【集合時間・場所】
電車の方
9:00までにJR中央本線小淵沢駅(ご相談ください)
車の方も
9:00に小淵沢駅に集合をお願いします。

小淵沢駅から登山口へ乗り合わせて向かいます。

【行程・CT】
9:30  観音平駐車場
10:30 雲海
11:20 押手川
12:40 網笠山山頂・昼食
13:30 下山開始
14:30 青年小屋
14:50 押手川
15:25 雲海
16:10 観音平駐車場
17:00 道の駅こぶちさわ・スパティオ入浴 18:00
19:00 韮崎駅前で食事会


下山後は、希望者で温泉、食事会(アツイ山トークをしましょう)


※網笠山山頂でお昼ご飯を食べます。 
※トイレ、水・食べ物の調達は、集合場所までのコンビニ等で済ませてください。
 トイレは登山口の観音平と、青年小屋にあります。
 水場は青年小屋近くにあります。 
※ハシゴ、岩場などがありますが、高度感はなく初心者の方でも安心して登れます。
 

【解散時間・場所】
16:10頃 観音平登山口駐車場
電車の方は、小淵沢駅まで送ります。 
小淵沢駅着が16:40前後の予定です。

【参加条件】
朝、遅刻せずにこれる方。
団体行動で最低限のマナー・常識のある方

【装備】 ●必ず必要 △あれば可

●昼食
●水、飲み物
●ゴアテックスなどの登山用雨具
●健康保険証コピー
●必ず登山の格好でお越しください(トレッキングシューズまたは登山靴、動き易い服装※デニム不可)
△行動食
△地図
△コンパス
△ヘッドライト
△着替え(下山後温泉に入る場合等)

【注意】
運動靴でも可としますが、泥などで滑り易い箇所があります。
風が吹くと寒いです。上着持参ください。

【参加者の方へお願い】
 ・登山ガイドが案内するわけではありません。
  山登りには危険が伴い自己責任が問われます。
  ご理解のうえご参加ください。
 ・山岳保険の加入をオススメします。掛け捨て保険でも構いません。(救助を要する場合は基本的に実費です。) 

【個人情報の取り扱いについて】
 ・氏名・住所・連絡先電話番号など、緊急時に必要になる事項について、
  当日に所定の用紙に記入して頂きます。
 ・この用紙は登山中はリーダーが預かり、下山後に返却します。
  また、登山届にも必要事項を記入していただきます。
  こちらは登山届ポストに投函します。

【その他の注意事項】
・行程は当日の状況により、安全寄りに判断して変更します。
・当日悪天候が予想される場合は中止にします。
イベントの催行に関しては前日の7月23日18:00頃までに、こちらに書き込みします。

参加希望の方はコメントに
・お住まいの県
・登山歴(登ったお山や年数、初心者ですなど)
・集合場所への交通手段
の記入をお願いします。

【交通のご案内】
東京方面から電車でお越しの場合
新宿  7:00
立川  7:21
八王子 7:29 発のスーパーあずさ1号(松本行)で

8:54 小淵沢着
が便利です。

お車の場合
中央自動車道小淵沢Icから30分位

その他質問、問い合わせありましたら直接メッセください。

コメント(80)

  • [41] mixiユーザー

    2011年07月20日 14:28

    はじめまして。

    気づくのが遅かった(-。-;
    キャンセル待ち並ばせてください。

    埼玉県在住
    登山歴10年(主に百名山ばかりを、、)
    電車です。

    よろしくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2011年07月20日 21:30

    とても面白そうですね。
    是非参加したいですexclamation
    登山歴は半年ちょいくらいで、
    登った山は、瑞垣山、大菩薩嶺、三方分山、三ツ峠などです。

    神奈川県在住で車で参加させていただこうと思います。
    車はキューブなので自分含めて5人まで乗れます。

    よろしくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2011年07月20日 23:05

    苔さん

    キャンセルの件、了解しました。
    また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2011年07月20日 23:12

    応募者多数のため7月20日(水)をもちまして
    お車の方、キャンセル待ちの方すべての参加者の募集を締め切らせていただきました。

    後ほど、参加状況の確認の書き込みをします。
  • [46] mixiユーザー

    2011年07月21日 23:05

    7月21日現在の参加状況の確認です。
    ・車
    sugar (4名)
    ひろ (4名)
    ふっち(4名)
    YUYA (5名)

    ・電車
    RISA
    もま
    オギ
    やんまー
    すう
    のりこ
    おみず
    ゆばーば☆
    りんりん
    ヤマモト
    aki
    アイブー
    ピカッ
    計17名

    〜キャンセル待ち〜
    なし
     


    \食事のみ\
    よっくん
    ぅべっち

    以上、敬称略。

    このほか、私の地元の山仲間(マイミクさん)で2人ほど参加予定です。
    今回、車の都合がつきましたので、キャンセル待ちの方も全員参加可能とさせていただきました。
    また、大人数となりましたので、RISAさんとピカッさんのお二人にサブリーダーをお願いすることにしました。
  • [47] mixiユーザー

    2011年07月21日 23:15

    まだ、参加表明ボタンを押していない方へ

    前日に、当日の注意事項等の内容の連絡を送らせていただきます。
    参加イベントのお知らせという形で、登録メールアドレスの方へ直接一括メッセージが送られることになりますので、お手数ですが、7月22日中にイベント参加のボタンをポチッとお願いします。
  • [50] mixiユーザー

    2011年07月21日 23:27

    おみずさん

    キャンセルの件、了解しました。
    残念ですが、またの機会によろしくお願いします。
  • [51] mixiユーザー

    2011年07月21日 23:34

    ふっちさん
    ありがとうございます。
    当日はよろしくお願いします。
  • [52] mixiユーザー

    2011年07月22日 10:33

    ふっちさん、メッセありがとうございました。
    よろしくお願いします。
  • [55] mixiユーザー

    2011年07月22日 17:12

    > akiさん

    キャンセルの件、了解しました。
    またの機会に宜しくお願いします。
  • [56] mixiユーザー

    2011年07月22日 19:06

    直前で申し訳ありませんが、東北へ出張になってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
    残念ですが、今回はキャンセルでお願いします涙

    また、機会があれば、よろしくお願いしますexclamationexclamationexclamation
  • [57] mixiユーザー

    2011年07月22日 20:33

    参加させていただきます!よろしくお願いいたします。
  • [58] mixiユーザー

    2011年07月22日 21:07

    のりこさん

    キャンセルの件、了解しました。
    また、企画したいと思っていますので、その時はよろしくお願いします。
  • [59] mixiユーザー

    2011年07月22日 21:53

    7月22日現在の参加状況の確認です。
    ・車
    sugar (4名)
    ひろ (4名)
    ふっち(4名)
    YUYA (5名)

    ・電車
    RISA
    もま
    オギ
    やんまー
    すう
    ゆばーば☆
    りんりん
    ヤマモト
    アイブー
    ピカッ
    計14名

    地元の山仲間2名

    合計16名

    〜キャンセル待ち〜
    なし
     
    \食事のみ\
    よっくん
    ぅべっち

    以上、敬称略

    先ほど、参加者の皆様に事前連絡を送りました。
    mixi登録アドレスに直接届きます。
    ご確認ください。

    今、現在では、24日は開催の方向で考えております。
    悪天候等で中止の場合には、またこちらに書き込みしますので、各自チェックをお願いします。
  • [60] mixiユーザー

    2011年07月23日 19:41

    明日は予定通り、開催します。
    ただし、夕方の降水確率が30%になっています。
    夕立があるかも知れません。必ずレインウエアを持参ください。

    それでは、明日は宜しくお願いします。
  • [61] mixiユーザー

    2011年07月23日 21:18

    すいません、明日ちょっと仕事でいけなくなりました。
    残念です。
    楽しんできてください!
  • [62] mixiユーザー

    2011年07月23日 23:23

    > アイブーさん

    了解です。
    では、またの機会に宜しくお願いします。
  • [63] mixiユーザー

    2011年07月24日 05:56

    おはようございます。
    天気はまずまずで(^ ^)
    今日はよろしくお願いします。

    七時発のあずさで向かいます。
    小淵沢に到着したら何を目印に集合したらいいですか?
    (もしくは場所)
  • [64] mixiユーザー

    2011年07月24日 06:42

    > ピカッさん

    おはようございます。
    駅を出て、右手側に送迎用駐車場があります。
    そこに車を停めて待っている予定です。

    本日の私の服装ですが…、青のしましまパンツに、黒のジャケットでいます。
  • [65] mixiユーザー

    2011年07月24日 08:55

    到着しましたexclamation服装は黒のMAMMUTにベージュのパンツです、みかんジュース持って駅前にいます
  • [66] mixiユーザー

    2011年07月24日 20:58

    > ふっちさん
    ひろです。

    今日は本当にありがとうごさいました。

    初めての八ヶ岳、網笠山でしたが、ふっちさんを始め、参加された方々と歩かせて頂いて、登る事ができました。

    本当にありがとうごさいました。
  • [67] mixiユーザー

    2011年07月24日 22:33

    今日は本当にありがとうございました!

    ふっちさん、企画していただきありがとうございました。
    至らないサポートで申し訳ありませんでした。
    でもとても楽しかったです。

    皆さん‼‼
    至らない先導役で、無理をさせてしまい申し訳ありませんでした。
    ご指摘いただき、只今帰りの電車でビール片手に反省会中です。

    これに懲りず、またどこかの山でお会いできるのを楽しみにしてます。
    ありがとうございました。

    ちなみに、、番外編。

    、、、
    電車の時間間違えてました。
    あれだけ焦って飛び出して行ったのに、ホームで待ちぼうけでした(−_−;)

    お恥ずかしい限りです。
    でも、旅にハプニングは付き物!

    楽しかったので良しとします。
    ありがとうございました!
  • [68] mixiユーザー

    2011年07月24日 22:40

    ふっちさん
    参加者の皆さん

    スパティオ前で別れたヤマモトです。
    今日はどうもありがとうございました&お疲れさまでした。

    やはり、みんなでワイワイ登るのは楽しいですね!またイベント見かけたら、参加ボタンポチさせて頂こうかと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [69] mixiユーザー

    2011年07月24日 23:44

    本日はありがとうございました!
    常に黄緑色だったやんまーです。

    山〜温泉まででしたが、楽しかったです!
    またご一緒に登れることを楽しみにしております。


    >写真を撮っていた皆様
    脆弱なコンデジ写真数枚しかありませんので、是非写真をアップしてください☆

    今後とも、宜しくお願いいたします。
  • [70] mixiユーザー

    2011年07月25日 00:07

    お疲れさまです晴れ
    今、帰宅です家

    楽しい登山となりました手(パー)
    今回も360枚カメラ撮りました(笑)
    抜粋して載せたいと思います
  • [72] mixiユーザー

    2011年07月25日 21:06

    参加者の皆様。

    ご挨拶が遅くなりまして、申し訳ありません。
    昨日は、ご参加いただきましてありがとうございました。

    ピカッさん、サブリーダーありがとうございました。
    おかげで、みんなで揃って登頂することができました。お疲れ様でした。

    ドライバーの皆様
    遠方より運転でお疲れのところ、送迎ありがとうございました。
    皆様のおかげで、キャンセル待ちの方も全員参加することができました。
    無事にご帰宅されましたか?


    天気はイマイチデしたが、山頂のランチの時間だけでもちょっと晴れてくれてよかったですね。
    また、リベンジしたいなぁと思いました。
    (私の場合、八ヶ岳とイマイチ相性が良くないみたいなんですが。。。)

    さて、山頂の集合写真UPしました。
    合言葉は。。。
    登ったお山ひらがな4文字です。
    『○○○○』
  • [74] mixiユーザー

    2011年07月25日 21:50

    企画して頂いたふっちさんを始め、参加者のみなさん

    昨日はありがとうございました。
    仕事の為、下山後はご一緒できなかったのが残念でしたが
    久しぶりに大人数での登山ができて楽しかったです。

    写真は整理してアップしますのでお待ちくださいダッシュ(走り出す様)
  • [76] mixiユーザー

    2011年07月25日 22:42

    昨日はありがとうございました。

    運転中、眠気に襲われましたが神奈川のメロンパンの国まで無事に帰ることができました。
    山では皆様のお陰でとても楽しく登ることができました。
    大人数で登山するのも良いものですね。
    また、ぜひ参加させていただきたいです。

    自分も写真は、まだ取り込んでいないので、整理が終わり次第アップしますね。
    それでは、本当にありがとうございました。おつかれ山でした。
  • [77] mixiユーザー

    2011年07月26日 20:08

    企画して頂いたふっちさん、参加者の皆様
    一昨日はお世話になりました。
    いろんな方々とお話が出来て楽しい登山になりました。
    てかブヨに刺されまくってふくらはぎやばいですーーー
    また、一緒に山に行ける日を楽しみにしてます。
  • [78] mixiユーザー

    2011年07月26日 22:34

    盗撮写真UPしましたっ手(パー)
    みんなのおしりがたくさん写ってますw

    合言葉はめんどいから、ふっちぃと一緒にしました

    登ったお山、ひらがなで「○○○○やま」
  • [79] mixiユーザー

    2011年07月27日 00:02

    画像をアップしました。
    色々撮っていましたが、できるだけ人が写っている写真を選んだら
    意外と少なくなってしまいました。

    合言葉は、みなさんと同じ「○○○○やま」です。
  • [80] mixiユーザー

    2011年07月27日 01:42

    写真アップしました。
    ウェブ用に縮小してますが、原画(大きい画像)ほしい方いましたら差し上げるので言って下さい。
    合言葉はもうみなさんお分かりの○○○○です。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000030728989&owner_id=842689
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月24日 (日)
  • 山梨県 北杜市
  • 2011年07月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人