mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【チーム北関東:顔合わせ企画◇第2弾】06/26(土)大小山〜大坊山(栃木県足利市)

詳細

2010年06月08日 01:22 更新

チーム北関東トピックに集まったみんなで、顔合わせ登山をしませんかぴかぴか(新しい)

大小山は低山ながらも、岩稜歩きも楽しめる好展望で地元の人から愛されている初心者の方にも登れる、とっても良いお山です富士山

当日のリーダーは企画者のナミヘイが、サブリーダーはこのコミュの管理人やんまぁさんにお願いしています。

企画者は女なので、女性ひとり参加もご安心下さいリボン

◆日程:2010年6月26日(土)
◆お山:大小山(313.6m)・大坊山(285.4m)
※栃木県佐野市・足利市

◆集合場所/時間:大山祇(おおやまずみ)神社駐車場に9時30分

電車の場合、JR両毛線富田駅より足利市生活市民バスせせらぎ号(松田・富田線)で「大沼田集会場」バス停下車徒歩5分くらい

時刻表
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/01_kakuka-page/05_tosi-kensetu/09_kotsuseisaku/seikatsurosen_bus/jikoku_seseragi.pdf

車(セダン)の場合足利フラワーパーク、栗田美術館が目印になると思います。

◆ルート:大山祇神社駐車場→南尾根稜線ピーク→天狗岩→大小山(妙義山)山頂→越床峠→ツツジ山→大坊山→大山祇神社駐車場
※途中でお昼ご飯を食べます。

◆コースタイム:約3時間半(休憩含まない)

◆募集人数:最大10人+リーダー・サブリーダー

◆参加条件:北関東にお住まいの方(群馬・栃木・茨城・埼玉)

◆持ち物※必須
・地図
・昼食
・行動食
・水、飲み物
・ゴアテックスなどの登山用雨具
・コンパス
・ヘッドライト
・健康保険証コピー

※地図ですが、山と高原地図のエリア外です。山と渓谷社から出版されている分県登山ガイド「栃木県」を参考にして下さい。
希望者にはコピーしたものを用意します。参加表明の際に地図コピー希望と一言添えて下さい。


【注意事項】
・必ず登山の格好でお越しください(トレッキングシューズまたは登山靴、動き易い服装※デニム不可)
・登山ガイドが案内するわけではありません。低山とはいえ山登りには危険が伴い自己責任が問われます。ご理解のうえご参加ください。
・山岳保険の加入をオススメします。掛け捨て保険でも構いません。例えば、あいおい損保の「おでかけ保険トレッキングプラン」など。
・行程は当日の状況により、安全寄りに判断して変更します。
・当日悪天候が予想される場合は中止にします。
イベントの催行に関しては前日の6月25日にこちらに書き込みします。
・個人情報に関しては、当日記入いただき、リーダー、サブリーダーが保管します。


【参加する方へお願い】
参加希望の方はコメントに
・お住まいの県
・登山歴(登ったお山や年数、初心者ですなど)
・集合場所への交通手段

の記入をお願いします。


梅雨の季節なので天気が良い事を祈りつつ、当日はみんなで楽しみましょう♪

コメント(60)

  • [21] mixiユーザー

    2010年06月12日 00:16

    大小山を知らない方の為に、紹介されているHPのURLを載せておきますねウインク

    http://station50.biglobe.ne.jp/hobby/yama/365_101_01.html

    http://station50.biglobe.ne.jp/hobby/yama/365_101_02.html
  • [22] mixiユーザー

    2010年06月12日 00:31

    こんばんはexclamation

    宇都宮在住のレフティです。
    登山歴は2〜3年です富士山
    当日は車で行きます車(セダン)

    あと地図のコピーも頂きたいです。

    参加者のみなさんよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [23] mixiユーザー

    2010年06月12日 05:37

    > レフティーさん

    おはようございますひよこ
    はーい手(パー)地図コピー了解しましたウインク

    当日は楽しみましょうリボン
  • [25] mixiユーザー

    2010年06月13日 22:52

    > やんまぁさん

    どっちでも良いよ〜ひよこ
    荷物にならなければってな感じで指でOK
  • [26] mixiユーザー

    2010年06月13日 23:20

    イベント立てて頂いてありがとうございます。
    が、残念ながら日程が合わず…。
    無念。

    次回イベントに期待です。
  • [28] mixiユーザー

    2010年06月14日 15:04

    初めまして
    イベントに参加させてもらいます
    ・埼玉県からきます
    ・登山歴は富士山高校の部活から本格的にやりはじめたので12年になりますが、最近は年に数回登っている程度です
    交通手段は車車(セダン)で行きます
    あと地図のコピーをよろしくお願いします

    梅雨時期に入って天気が心配ですが、晴れる事を期待しています晴れ
  • [29] mixiユーザー

    2010年06月14日 19:23

    > べるぐさん

    日程合わず残念です冷や汗
    また気が向いたらイベント立てるかもしれないので、その時はよろしくお願いします指でOK
  • [30] mixiユーザー

    2010年06月14日 19:25

    > 外食CLUBさん

    はーい!地図コピーの件OKです指でOK

    ついに梅雨入りしちゃいましたが、当日は晴れ晴れるように祈りましょうわーい(嬉しい顔)
  • [32] mixiユーザー

    2010年06月14日 22:22

    > えがちゃんさん

    はーい手(パー)地図コピーも了解しましたひよこ

    家ご近所さんですね指でOKたぶん隣りの隣りの市!

    当日はよろしくお願いしまーす♪
  • [33] mixiユーザー

    2010年06月14日 22:25

    イベント計画中は人集まらなくてサブリーダーと2人だけだったらどーしよーかぁー。
    なんて話をしていたのですが、人が集まってくれて嬉しい限りですわーい(嬉しい顔)

    募集人数はあと3人までとなります。よろしくお願いいたします♪
  • [34] mixiユーザー

    2010年06月15日 02:14

    >ナミヘイさん

    ホントに感謝してますわーい(嬉しい顔)
    一肌脱いで企画してくれた、主催とサブ様ぴかぴか(新しい)
    ありがたや〜富士山

    って感じですぴかぴか(新しい)

    あとは晴れるのを祈るだけexclamationデスネ
  • [36] mixiユーザー

    2010年06月16日 07:53

    > YHさん

    もちろん参加OKですよ〜指でOK

    ひたちなかからだと少し距離があるかも?当日は気をつけて来て下さいね〜車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
  • [38] mixiユーザー

    2010年06月18日 23:28

    > YHさん

    おっと!電車なんですね指でOK

    地図は必要であれば、またこちらに書き込みしてくださいなわーい(嬉しい顔)
  • [41] mixiユーザー

    2010年06月24日 13:41

    > YHさん

    地図コピーOKです指でOK
  • [42] mixiユーザー

    2010年06月24日 13:42

    > まりまりさん

    残念ですが仕事では仕方がないですねもうやだ〜(悲しい顔)

    また機会があればよろしくお願いしまーす電球
  • [43] mixiユーザー

    2010年06月24日 13:48

    募集期限は今日までとなります!

    ちなみに現時点での土曜日の栃木県南部の天気は曇り晴れ

    もし雨なら集まれる人だけでレストランでも行きましょう!

    また明日の夜にイベントを開催するか判断いたします指でOK
  • [44] mixiユーザー

    2010年06月24日 23:14

    >ナミヘイさん

    直前の変更で申し訳ないのですが、電車ではなく車で向かいます車(セダン)
    上記の旨了解しました!ほっとした顔 晴れたら良いですね晴れ

  • [45] mixiユーザー

    2010年06月25日 21:10

    > くうこさん

    はーい!車(セダン)運転気をつけてきてくださいね指でOK
  • [46] mixiユーザー

    2010年06月25日 21:14

    ◆イベント開催のお知らせ◆

    今日17時発表の天気予報で栃木県南部の降水確率は
    0- 6時 20%
    6-12時 20%
    12-18時 40%
    18-24時 50%
    となっております。

    なので、明日は予定通りイベントを行ないます電球

    当日の連絡先をmixi登録メールアドレスまで送りましたので、ご確認下さい!

    明日は楽しみましょうね!
    よろしくお願いしまーすウインクぴかぴか(新しい)
  • [47] mixiユーザー

    2010年06月25日 22:17

    >ナミヘイさん

    明日はよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
    直近で申し訳ないのですが、地図お願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [48] mixiユーザー

    2010年06月25日 22:26

    > ピカッさん

    はーい地図ですね!

    行く途中のコンビニでコピーして行くつもりなんで大丈夫ですよ指でOK承りましたひよこ
  • [51] mixiユーザー

    2010年06月26日 09:41

    集合場所がわかりづらいので、気をつけてお越し下さいね!

    車(セダン)でお越しの方迷っていたら携帯電話下さい!
  • [52] mixiユーザー

    2010年06月26日 15:44

    全員無事下山しましたウインクぴかぴか(新しい)
  • [53] mixiユーザー

    2010年06月26日 19:57

    今、無事に家に着きました
    今日は楽しいイベントありがとうございました また、よろしくお願いします
  • [54] mixiユーザー

    2010年06月26日 20:56

    みなさん、今日は寝坊してご迷惑をおかけしました冷や汗

    ご一緒できず残念冷や汗無念

    幹事さん、ご迷惑おかけし申し訳ありませんでした。

    またこれに懲りず、ご一緒させてくださいあせあせ(飛び散る汗)
  • [55] mixiユーザー

    2010年06月26日 21:05

    山の素敵さを再確認しましたぴかぴか(新しい)とても楽しかったです。
    皆さん、ペースを合わせて頂いたりと、色々ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    まだまだ『登山』レベルではないですが、少しづつ楽しみながら登っていきたいと思います(^^
  • [57] mixiユーザー

    2010年06月27日 19:03

    昨日はお疲れ様でした。
    みなさんの話を聞いていると、北アルプスに行きたくなりましたexclamation
    今後もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [59] mixiユーザー

    2010年06月27日 21:42

    参加皆さまぴかぴか(新しい)おつかれさまでしたひよこ
    初心者からワンゲル&山岳部出身者、雪山経験者まで幅広い人が集まりいろんな話が聞けて楽しかったです指でOK

    この時期の低山は暑くて大変でしたねがまん顔
    でも梅雨にもかかわらず雨にもほとんど降られず下山できて良かったです指でOK

    下山後のいい気分(温泉)レストランまでお付き合いいただいた方々、ありがと〜ウインク

    山頂での集合は後ほどアップしてURLをメールします♪

    そのうち高崎線・宇都宮線がぶつかる大宮にて飲み会ビールでも出来たらなぁと思いますぴかぴか(新しい)


    ピカッさん→次は参加してね〜指でOK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月26日 (土) (土曜日)※雨天中止
  • 栃木県 足利市
  • 2010年06月24日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人