mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3つの港の物語」プレミア上映のご案内

詳細

2009年05月17日 11:18 更新


■ 日中韓共同・横浜開港150周年記念映画    ■
「3つの港の物語」プレミア上映のご案内   ■□

みなさま、こんにちは!横浜アートプロジェクト榎田です。

このたび私どもが製作統括いたしました
日中韓共同・横浜開港150周年記念映画「3つの港の物語」が完
成いたしました!

横浜,青島、仁川(インチョン)
の3つの「港」をテーマとした短編映画を各国を代表する映像教育機関
が製作、
それをオムニバス作品としてまとめあげました!
つきましては、来る5月29日(金)に横浜市開
港記念会館にて本作品の
プレミア上映会を開催いたしますので、以下にご案内申し上げます。


今回の合作は2002年より毎年横浜で行われている「横濱学生映画
祭」
で培われた国際文化交流から生まれたものです。

中国、韓国を代表する映画学校である北京電影学院と韓国フィルムア
カデミー、いずれも数え切れないほどの有力な映画人を育成してきまし
た。
日本映画学校もまた、日本映画の製作現場に最も多くの人材を送り出して
いる学校です。今回、この3校が中心となって1本の映画を
製作しました。
日中韓三国の映画を学ぶ若者たちの情熱をこの作品を通して感じてくだ
さい。

この映画製作を軸に三国の交流を深化させ、「新しい映像市場を東アジ
アに
生み出す」という大きな共通目標を達成すべく邁進していいく所存です。

またこの交流から生まれたネットワークを地域活性等、
多様なジャンルに発展させていく動きも起こってきています。

今回は6月2日の開港150周年記念日のプレイベント
として
無料上映とさせていただきます。上映会は今後も各地で開催予定ですが、
今回は特に監督・出演者等の舞台挨拶もございますので、是非お誘い合
わせの上、多数ご来場くださいますようお願い申し上げます。

詳細:150周年記念映画公式サイト http://www.movie150.com

===◆ 「3つの港の物語」プレミア上映会 ◆===

日時:2009年5月29日(金)

スケジュール:
午後5:30 受付開始
午後6:00 舞台挨拶(日本、中国、韓国から出演者,監督ほ
か関係者)
午後6:30 プレミア上映スタート(8:15 終了)

会場:横浜市開港記念会館(国重要文化財)講堂
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/
【アクセス】みなとみらい線日本大通り駅1番出口正面
JR関内駅南口より徒歩7分

入場無料(当日会場にて受付先着順,定員450名になり次第締切)

主催:日中韓共同・横浜開港150周年記念映画製作委員会
製作統括:横浜アートプロジェクト  製作プロダクション:シネムー

特別協力:横浜市開港150周年・創造都市事業本部
後援:駐横浜大韓民国総領事館 社団法人日本映画テレビ技術協会
助成:国際交流基金

お問い合わせ:横浜アートプロジェクト
Tel/Fax 0467-24-1740
info@movie150.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月29日 (金)
  • 神奈川県 横浜市
  • 2009年05月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人