mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了かめトラ2011『祭』

詳細

2010年12月29日 19:28 更新

☆☆ かめかめトライアル2011『祭』 ☆☆

2011年2月12日(土),13日(日) / 『蒲生四駆ランド』

2011年度より転戦となりました『かめかめトライアル2011』
第1戦の開催地は鹿児島県の『蒲生四駆ランド』です。
鹿児島近辺では『かめトラってなに?』と言う方も多いと思います。
そこで、気軽に楽しみながらセルフトライアルを体験してもらうべく、
『かめトラ祭』を開催致します。

■かめトラ祭の4つのポイント

?セルフトライアルの勉強会
まずセルフトライアルのやり方を分かりやすく説明します。
この機会にセルフジャッジを覚えましょう^^

?各セクション(2〜3つ)、基本/ボーナスを選択走行
堅実な『基本ライン』、中上級向けの『ボーナスライン』、どちらを走るかはあなた次第!

?スコアカードによる採点は行うが、表彰はナシ
スコアカードの成績はお持帰り、順位を気にせずジックリ楽しみましょう!

?『祭』特別料金2,000円、土日の2日間開催
ETC1,000円割引もあとわずか!土日の2Days開催ですから鹿児島観光にもどうぞ^^


■車両規則
『基本コース走行車両』
・クローズ車両:3点式シートベルト,運転席ドア
・オープン車両:上記に加え、4点式ロールバー

『ボーナスコース走行車両』
・クローズ車両:4点式ロールバー,4点式シートベルト
・オープン車両:6点式ロールバー,4点式シートベルト


■開催地
『蒲生四駆ランド』
鹿児島県姶良市蒲生町久末1749
080-5215-8410(ハヤカワ)
『大会地図URL』
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=31.758782409441533&lon=130.5554117291887&z=15&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=off&hlat=null&hlon=null&layout=&ei=utf-8&p=%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E5%A7%B6%E8%89%AF%E5%B8%82%E8%92%B2%E7%94%9F%E7%94%BA%E4%B9%85%E6%9C%AB


■申込方法
【仮エントリー】
各大会1週間前までに、
名前、住所、電話番号、車種、クラブ名をFax/メールにて送信して下さい。
【正式エントリー】
申込用紙に必要事項を記入,捺印し大会当日受付へ提出下さい。
【年間エントリー】
上記の要項を第1戦の1週間前までに申込下さい。
(※返金不可ですので予め御了承願います。)


■問合せ先
かめかめトライアル企画 亀光(カメミツ)
Fax:096-273-5252
Tel:090-2506-9387
E-Mail:kamekametrial@yahoo.co.jp

コメント(6)

  • [2] mixiユーザー

    2010年12月29日 20:22

    『セルフトライアルとは?』
    参加者による、【準備】〜【走行/ジャッジ】〜【撤収】を行うトライアルです。

    セルフトライアルをより多くの方に知ってもらう為、
    『かめトラ祭』にて【セルフジャッジ】の勉強会を行います。

    【かめトラ祭 タイムスケジュール】
     8:30〜 開会式
     9:00〜 セルフジャッジ勉強会?
    10:00〜 実走行 / ジャッジ体験
    12:00〜 お昼休み
    13:00〜 セルフジャッジ勉強会?
    14:00〜 実走行 / ジャッジ体験
    16:00〜 閉会式

    この機会にセルフジャッジのやり方を覚えましょう^^
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月29日 21:44

    今のところ行けそうですむふっ指でOK

    ジャッジなど体験してみたかったのでわーい(嬉しい顔)

    楽しみにしてますねウッシッシ
  • [4] mixiユーザー

    2011年01月02日 10:28

    > サムライブルーさん

    ジャッジ勉強会は普段でもあまり出来ない事だから有意義な機会になりそうだよわーい(嬉しい顔)

    1月も蒲生に行くからヨロシクねるんるん
  • [5] mixiユーザー

    2011年02月02日 23:59

    最終コース設定を2月11日(祝)に行います。

    現在1つだけ出来てますので遊び行ける方は是非お試し走行してみてください。
    基本コースは緑パイロンを左回りで1回転してゴールです。

    蒲生四駆ランドの管理人さんによりますと、霧島噴火の影響は無いそうです。
  • [6] mixiユーザー

    2011年02月17日 21:10

    2月12,13日の2日間、鹿児島県『蒲生四駆ランド』にて『かめかめトライアル祭』を開催しました。
    今回はかめトラ初となる鹿児島開催にあたり、気軽にセルフトライアルを体験してもらうためセルフジャッジの勉強会、ジャッジ体験及びトライアル走行を行いました。

    12日(土)は雪が吹雪くなか地元鹿児島からジムニー2台のエントリーがあり、ジャッジ勉強会〜ジャッジ体験〜トライアル走行をじっくり行い、1つのセクションを2,3回リベンジ走行する等して十二分に楽しめたようです^^

    13日(日)は晴れとなり、宮崎から7台、鹿児島4台、熊本2台、福岡2台、全てジムニーで15台のエントリーがありました。
    また大量のホットコーヒー協賛をRiseProject様より頂きました!
    ありがとうございます!この時期は体も心にも染み渡りますね^^
    まずは全員でジャッジ勉強会。バック、停止の取り方、バックと停止の境界線の説明、競技進行の説明などを行い、いよいよ体験/走行。
    奇数偶数で走行組とジャッジ組の2チームに分かれ、実施体験スタート!

    ■1セク(おっぱいモーグル)/ 3セク(1セクの逆走)
    基本はINして大きく右ターン〜パイロン左1回転〜ゴール、
    ボーナスはパイロン回転後にボーナスエリアのパイロン奥を通過してゴールする。
    このセクションは高低差が少なく、コースも縦長に広くあるので様々なラインが見受けられた。
    野口選手(カウンター所属)のファーストアタックを皮切りにほとんどの選手がボーナスコースを走行、クリーンか1点が多かった。
    村田選手(オートマスター所属)はパイロン回転を思い切った2駆オープンで華麗に回り最速タイムをたたきだしていた。
    ジャッジにおいてはバックや停止の判断、停止カウントの取り方、掛け声など一通りの体験は出来てたようだ。

    ■2セク(小山を越えて〜) / 4セク(2セクの逆走)
    基本コースはINした先のパイロンを左回り〜右ターン〜ゴール!
    ボーナスコースは傾斜面にあるパイロン奥を通過(左右可)しゴール!
    基本コースは比較的高低差がありながらもチャレンジしやすいのだが、ボーナスコースは傾斜面の走行となるため、なかなか走者が現れない。そんななか新人の前田選手(RiseProject所属)が勇気あるファーストアタック!ボーナスチャレンジ!前後オープン車ながら見事ボーナスクリアした。
    ここでもほとんどの選手がボーナスチャレンジを選択し、中には人とはあえて違うラインをチャレンジし場を賑わせたりしていた。
    高椋選手(RiseProject所属)はP車が通るようなラインを敢えて選択し見事成功!最高に盛り上がる中、これに負けじと野口選手が同じラインを走行し成功するなど白熱した展開になっていた^^

    今回祭のコースは始めての鹿児島大会ということもあり、基本コースは『広く安全に』を念頭にJB23の新車でも安心して走れるようなコースに設定し、ボーナスコースは中上級者向けで様々なラインを楽しめる設定しました。

    今回祭の参加者で全くの初心者は1台だけでしたが、なかなかの走りをして後半はボーナスにもチャレンジしたい意欲をみせてました。
    ジャッジ初体験という方は多かったようで、初めのうちはぎごちなさがありましたが後半は声も出るようになりある程度は出来ていたようです。
    これは経験がものをいいますからこれからも積極的にジャッジして覚えていきましょう。

    今回協賛を頂きましたRiseProject様まことにありがとうございました!
    また各セクションにおいて素敵なパフォーマンスもありがとうございました^^
    九州ジムニーファンクラブの山田さん、コース設営からセクションリーダーやデモラン走行、方付けまで全てにおいてのお手伝いありがとうございました!
    コースオーナーの早川御一家には受付や昼食、前夜祭の御馳走など沢山支えられお世話になりました!
    この場を借りてお礼申し上げます。

    今回の祭はいかがだったでしょうか。
    セルフジャッジ勉強会&体験はかなり有意義だったと思います。
    この経験を経て次回3月20日開催の『第1戦』を大いに楽しみましょう^^
    皆さん遠方からの参戦お疲れ様でした!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月13日 (日) 12(土)、13(日)の2Days開催
  • 鹿児島県 『蒲生四駆ランド』
  • 2011年02月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人