mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了<満員御礼>ジンギスカンとイチゴを食べ尽くすちょっと早い春の房総日帰りバス旅行

詳細

2008年03月08日 10:04 更新

第一回マイクロバスで遊びに行こうのイベントは

チューリップジンギスカンとイチゴを食べ尽くすちょっと早い春の房総日帰りバス旅行チューリップです

随時追記していきますので取り急ぎでごめんなさい
ちょくちょくここ見てください

720蒲田駅集合
  15号沿いピックアップ
800川崎市役所前 ←ここまで時間厳守手(グー)exclamation ×2アクアラインの割引適用の為
900うみほたる
1100マザー牧場 マザー牧場ファームツアーバス
        トラクターに乗って園内を回ります牡牛座牡羊座山羊座 
        1300ジンギスカンの食事
          ちょっと移動
        1530イチゴ狩り食べ放題
1725金谷発東京湾フェリーにて日没に浸るリゾート 日の入り1742頃晴れ
1800久里浜着
1930川崎駅解散 バス乗っていたい人はレンタカー屋まで3名だけokほっとした顔
  15号沿い解散
2000蒲田解散 

要望その他は〜雑談〜にどしどしどうぞ
友達家族の参加OKです
友達同士だけで楽しまない範囲で1.2名でお願いします
参加ボタンはメンバーさんだけの人数になるので
必ずあと誰が何人参加と書いてください
25名で締め切ります

会費ドル袋

10000円
(ビール飲む方はビール券二枚一組500円)

明細えんぴつ(23名様)

レンタカー52500円
燃料約7000円
アクアラインETC通勤割引1800円
館山自動車道450円
東京湾フェリー6090円(1名含む)+(@520×22)=17530円
横浜横須賀道路 佐原〜保土ヶ谷1200円
以上を人数割り80480円÷23人=3499円

入場料込みジンギスカン上ラム牛セット@3000円
(豚と牛セット@2900円)
ファームツアー@1000円
イチゴ狩り@1300円
以上個人負担5300円
3499円+5300円=8799円 
(残金は返金します)

ビールビールは用意しますビール
公平にしたいのでビール券二枚一組500円で購入願います
そのほか飲み物は予算の都合でご用意できませんからご注意くださいexclamation ×2

喫煙煙草吸う方喫煙
後方の座席の窓際でお願いします
今回中学生のお子様参加ありますのでできれば禁煙で願います

信号座席信号
最後列5人掛けはお一人参加の方で仲良くやってください
今回サロンが取れなくて申し訳ないです

双子座楽しく仲良く双子座
いろいろ書きましたが
せっかく何かの縁で一緒に遊びに行くのですから
「足代わりのあいのりNG」ではなくて「楽しく仲良くOK」で
みんなマイミクさんになるくらい友達たくさんつくってダッシュ(走り出す様)
いい一日にしましょうねハート



2月23日現在参加者23名様です双子座
男性17人、女性6人です
 

コメント(158)

  • [119] mixiユーザー

    2008年03月09日 22:42

    幹事さまの準備からの努力おかげで無事終わりました。夜になってお腹すいてきたらもっとジンギスカン食べときゃよかったとうれしい顔

    久々に旅行気分を味わいました。ビールの買取直送お待ちしております。
  • [120] mixiユーザー

    2008年03月09日 23:09

    幹事のミカさん
    会計のヒロアキさん
    運転のけんけんさん
    お疲れ様でしたexclamation

    皆様お疲れ様でした。

    また、お会い出来る日を楽しみにしてます。

    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [121] mixiユーザー

    2008年03月10日 00:01

    皆さまお疲れサマでした手(パー)
    どうなることか心配でしたがまあ成功でしたね
    数々イベント盛り込んでそれぞれ楽しかったのですが
    自分はバンジージャンプが一番のイベントでしたたらーっ(汗)

    次回は温泉行きたいですね
    あとmasaさんから
    猪苗代のホテルに2000円で泊まれるからとの提案がありましたいい気分(温泉)
  • [122] mixiユーザー

    2008年03月10日 00:02

    皆様>花粉症でくしゃみや鼻栓等大変ご迷惑をおかけ致しました。m(_ _)m

    でもみなさんとわいわい楽しく旅して楽しかったですわーい(嬉しい顔)ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)
  • [124] mixiユーザー

    2008年03月10日 00:29

    皆様今日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)手(パー)

    特に幹事のミカさん
    運転手さん
    会計係さん

    本当にご苦労様でしたわーい(嬉しい顔)指でOK

    楽しい一時を過ごす事が出来ました又第二弾も参加させて頂くかもしれないのでその時もど〜かお手柔らかにお願いしますわーい(嬉しい顔)手(パー)


    PS.次回は名札着用でウッシッシ指でOK
  • [125] mixiユーザー

    2008年03月10日 08:25

    皆さん昨日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)天候にも恵まれ、楽しかったです。

    幹事のミカさん、また運転、会計など運営してくれた皆さん本当にお疲れ様でした。また、ありがとうございましたm(__)m

    少しづつですが色んな方とお話出来てよかったですわーい(嬉しい顔)
    後気になったのですが、ゴミは自分で処理すべきだと思いました。幹事さん達にそこまでやらせるのはどうかと…
    しおりもせっかくミカさんが作ってくれたんですから持ち帰りましょうよたらーっ(汗)
  • [126] mixiユーザー

    2008年03月10日 10:01

    昨日は有難うございました。
    ミカさんはじめ運転手さん、会計の方、お疲れ様、でした。
    天気よくて、沢山ビールが飲めて良かったです。
    マザー牧場なんて久しぶりに行けて楽しかったですね。
    ミカさんに企画をお願いしたのですが、
    まだ、先になりますが、9月の連休あたりに、
    猪苗代に一泊旅行を企画しようと思います。
    これは、近くになりましたら、募集しますので、
    その時は宜しくお願いします。

  • [127] mixiユーザー

    2008年03月10日 10:49

    皆様昨日は本当にお疲れ様でした。
    とても楽しかったっす…が、皆様に迷惑を掛けちゃいないか心配しております冷や汗

    自分もゴミを持ち帰るのを忘れてしまいました顔(願)
    普段は持ち帰るのですが、ご迷惑をお掛け致しました。
  • [128] mixiユーザー

    2008年03月10日 11:01

    栞が忘れてあったのは本当に悲しかったです
    マナーの悪さが目に余る場面もありました
    コミュの参加資格を検討し直します
  • [129] mixiユーザー

    2008年03月10日 11:14

    数人の方から今回の旅行で不快な思いをしたとの言葉もいただきました
    一部の方が飲み過ぎて騒ぎ、初対面の人に聞かないようなことを言ったり
    一緒に来た仲間としか喋らなかったり
    タバコのポイ捨てをしたり
    バス車内にゴミを置きっ放し
    飲みかけのビール置きっ放し
    昨晩は解散してから私とヒロアキさんとで掃除しました

    いろいろな人が集まるので余り厳しいこと言って自分の考えを押しつけたりしたくないのですが
    本当に参加したい人が嫌な思いをしないよう
    最低限のマナーのある方限定で今後このコミュを進めます
  • [132] mixiユーザー

    2008年03月10日 11:42

    ミカさん
    けんけんさん
    ヒロアキさん
    お疲れ様でした。本当に楽しかったです。
    掃除に参加できなくて残念です。みんなでやれたらよかったですね。
    私もマナーの悪い人を注意できなかったので反省しています。
    今回は初開催ですから、次回につなげて
    どんどん良くして行きましょう。
    たくさんの人とお話できてよかったです。
    ありがとうございました。
  • [133] mixiユーザー

    2008年03月10日 11:53

    遅刻はあったかなぁ冷や汗
  • [134] mixiユーザー

    2008年03月10日 19:54

    お疲れ様でした
    いい天気と花粉に恵まれ
    多くの方とお話ができ楽しかったです
    全ての方とできなかったのが心残りでしたが…
    帰路では船酔いしてしまいご迷惑をおかけしました
    楽しい旅が一部不快にさせてしまったのが残念です
    人の集まる所にゴミが出るのは承知です
    しかしそれを誰かがかたずけなくてはなりません
    皆さんの感想が楽しみにしていたから「楽しかった」のは当然です
    が不快な意見があったのは会計係として企画してくれたミカさんや安全に最後まで運転してくれたけんけんさんから楽しみにしていた皆さんから貴重な旅費を頂くのは申し訳なく感じる気持ちです
  • [136] mixiユーザー

    2008年03月10日 21:52

    運転手(?)のけんけんです。

    皆さまお疲れ様でした。
    結構な時間運転していたもので皆さまに背中を向けたままで失礼いたしました。でも、運転は好きなので全然苦ではございませんでしたよ電球むしろ歓迎exclamation

    次回に向けて色々な意見が出ていますが、よりよい旅行が出来るよう盛り上げてまいりましょうexclamationありがとうございました。
  • [137] mixiユーザー

    2008年03月11日 00:00

    皆さんの貴重な意見は大変参考になります

    男性と女性の考え方の違というのもあるとわかりました
    男性陣は酔っ払って騒いでいた人に対して
    「彼らがいたからあそこまで盛り上がったんだよわーい(嬉しい顔)
    女性は
    「マナー違反で度を越しすぎむかっ(怒り)
    との感想が多い気がします

    私が責任者(?)でありながらずっと前の席で道や会計などやってしまっていて
    後ろの席にまで気を配る事ができませんでした
    盛り上がってんな〜くらいにしか考えていなかったです
    彼らを注意できるのは同じ職場の私だけなのに気が付きませんでした


    個性って凄く大切なことだし
    「お前って変わってるよな〜」って言われて
    学生時代だったらいじめられているような人って
    実は凄い才能の持ち主だったりして
    私はそういう人を尊重したいと思っていて
    まあ自分がその「変わってる」方だったのですが・・・

    気の合う人と旅行をしたければ自分で友達に声をかければ良いし
    これだけ性別も職業も年齢も住所もバラバラな人の集まりなので
    ある程度は皆さんも想定内でしょう?

    自分と考えの違う人と接点を持つのは大変なようで
    実は自分の世界を広げてくれる貴重な人だったりして
    頭ごなしに否定はできないです

    こうしている今も
    「そんなに嫌だったら席を移動すればよかったのに」
    「ゴミは蒲田組が片付けたっていうのは川崎組が悪いみたいな言い方だ」
    「アルコール飲んだって度を越さなきゃいいじゃない」
    とメールをいただいています

    細かく制限する以外はお互い歩み寄るしかないんですよ
    だったら友達と行けばいいってなってしまいます
  • [141] mixiユーザー

    2008年03月11日 06:09

    海ほたるでの休憩は
    「食事をなさる方もいるでしょうから9:00まで」
    と、美香さんがマイクで云っていたと思いますよ。
    解らないときは聞くのがいいと思います。
    美香さんは9:00ちょうどに戻っていたと思います。

    時間に関しては予定の変更などがあったときに
    ちゃんとアナウンスしてほしいとは思いました。
    帰りのフェリーの時間変更などは
    後ろの席の方はまったくわからなかったのではないでしょうか?
  • [143] mixiユーザー

    2008年03月11日 15:41

    ゆーすけさん
    貴重な意見有難うございます

    >ミカさんの会社関係の方が予想以上に多かったこと

    結果的にそうなってしましました
    あんたかさん、友人高橋さん、望月さん、T251さん、私 
    以上5人が同じ営業所です

    えいじろーさんとヒロアキさんは同じ会社でも営業所が違います

    後ろの席の男性二人は同業他社です
    ともすけさんも元同業他社です
    同業他社の方と話をするなんて滅多にないことだから
    盛り上がっていたのだと思います

    旅行2日前にあんたかさんに「キャンセル出ちゃったよ」と話したところ
    彼が2人急遽見つけてくれたのです

    私の配慮が足りなかったですごめんなさい
    席割を考えてくるべきでした


    >そして後部座席にいた酔っ払い。

    個人的に話をしました
    彼らとても反省していましたので許してください
    「盛り上げたい」という気持ちがああいったかたちで度を越して
    不快な気持ちにさせてしまったことと思います


    >自分でだしたごみは自分で持ち帰るべきです

    ゴミ袋を用意していませんでしたね
    次回用意します


    >そして時間の設定。

    海ほたるのときにマイクで言うべきでした
    9時にバスに戻るといいましたが
    戻ったら偶然以前の同僚がいて嬉しくなって写真撮ったりしてしまいました
    写真の時間が9時02分になっていましたので
    結果的に私はバスに2分乗り遅れた事になります
    この点についても反省しています
    ごめんなさい


    >最後に、せっかくミカさんが作ってくれたしおり

    先に帰った方が忘れてしまったのかと思います


    あんたかさんも反省して是非次回も参加したいと言っていますので
    まだ先になると思いますが反省点を生かして次回はもっと楽しくやりましょう
    私も勉強する点がたくさんありました
    今まで気の合う会社の同僚だけでこのような
    バス旅行をしてきたのでいい経験になりました

    次回も宜しくお願いします
    雑談に「きとういんさん」からの提案があります
    ご覧になってください

    会計報告ちょっとお待ちください
    体調崩しました泣き顔
  • [148] mixiユーザー

    2008年03月12日 06:58

    いやいやいや
    問題に対して解決策や改善案を出せれば
    次回も皆さん参加してくれると思いますよ。
    それでもだめなら
    参加しない。コミュを抜けるなど逃げ道はありますから
    次回を楽しみにしている方も多いと思いますので
    やめるとか云わない。
  • [150] mixiユーザー

    2008年03月12日 10:30

    今回参加していませんが辞めないでください。

    最初から完璧に出来ませんよexclamation専業の添乗員だって完璧には出来ないって言ってます。
  • [152] mixiユーザー

    2008年03月12日 14:01

    なるほど、今回参加されて皆様からいろいろな意見があるかと思います。

    でもね、「前回こうだったけど、今度は気をつけなきゃな!」とすればいいだけなのです。

    今回のイベントは、皆様から費用をとって利益を得て、かつサービス提供をしているではないのです。
    あくまでもコミュニティー。みんなで協力しあうのが前提。
    至らないとこがあって当然。

    言いたいことは出したらキリないです。
    私も反省、みんなも反省。

    むしろ次どうするのか、反省点をどう生かしつなげていくのか。

    それでも納得いかなければ、イベントに参加しない。
    または、自分で納得行くように企画と幹事をすればいいのです。

    せっかく始まったコミュなんですから、お互いに協力していかないとなりません。
  • [153] mixiユーザー

    2008年03月12日 15:35

    旅行の計画は大好きなので苦にはなりません
    今回参加しませんでしたが以前旅行会社に勤めていた主人が協力してくれています
    会計も運転も飲み物の係りも振り分けました
    当日私はとても楽しかったです
    翌日も普通に仕事に行きました
    しかしコミュの書き込みが増えていく度に自分の体調がおかしくなって行くことは明らかでした
    そして昨日ダウンしました

    私は旅行業者ではありません
    完全なことなんて出来ません
    まして全員が満足できる旅行なんて旅行会社でも出来ません!
    それが嫌なら参加されなくて結構です

    もう精神的に参りました

    「彼らがいたから楽しかった」
    「文句言うなら自分たちで企画したらいい」
    「あんたかさんに謝らせて気が済むのか」
    「旅行会社でも無理なことを何故要求するのか」
    「メンバーは自然淘汰されていくものであり、行きたくない人は来なければいいだけのこと」
    コミュには書かれていませんが以上のようなメールが実際私の元に届きます

    ゴミ袋の件や仲間同士固まらないや集合時間を周知徹底させるなど改善できる内容は改善します
    しかしいろいろな性格の寄せ集めのバス旅行です
    それを覚悟の上で参加していただかないと続きません
    ずっと平行線のままでお互い嫌な気分なままです
    この欄の書き込みはもうやめませんか?
  • [154] mixiユーザー

    2008年03月12日 15:41

    ちなみに
    度を越した酔っ払いに私は何度か注意しました
    イチゴ狩りでイチゴのヘタを投げ合う姿なんて恥ずかしい限り
    海ほたるでタバコのポイ捨てした人
    同じ仲間だと思われたくないです
  • [155] mixiユーザー

    2008年03月12日 21:35

    いろんな意見がでてきましたが
    皆なんでも言い合える仲なんだよと感じました
  • [156] mixiユーザー

    2008年03月12日 23:10

    はじめまして。

    今回、祖母の法事と重なり参加できませんでしたが、客観的に観て書かせてもらいます。

    ミカさんは最初に
    「いちおう自分が幹事みたいになっていますが主役は皆さん自身ですよ〜
    威張ったり小さなことまで注意したり指示したりしませんから
    そんな器じゃありませんので・・・」って書いてますよね?

    みんなが楽しかったって言ってるのに後になってあ〜だのこ〜だのブチ壊してることの方がオレは問題なんじゃないかと思う。

    参加者は大人じゃないのか?
    幹事がそこまでしないと何もできないのか?

    キャンセル続きで幹事がどんな思いでやりくりしたのかちょっとでも考えましたか?

    オレは参加してないから言える立場じゃないのかもしれないけど、かなり呆れました。



  • [157] mixiユーザー

    2008年03月13日 11:05

    おいちゃんさんのカキコを拝見しまして

    不参加者ながら感じた思いを伝えさせて下さいm(__)m

    このイベントはミカさんがずっと暖めてこられようやく実りました

    企画倒れしても普通な程のこの世知辛い世の中で

    皆さんの意気が投合しあいイベントが無事に運営〜終了され

    凄いね、やったね、素直によかったと感じたのが感想です

    不愉快な行動や言動は

    参加者それぞれ捕え方が違いますもんね

    それぞれの個性が集ってるのですから

    最も一番大切な事は

    それぞれが相手や周りに対して
    思い遣りと配慮を携える事だと思います


    もし問題が起きても直ぐに改善出来るし
    誰もが笑顔で楽しめましょうし

    現に楽しめた方も居らっしゃると思いますの

    以後は良くない事の繰り返しがないよう教訓として対策を講じて行かれれば

    もっともっと楽しいイベントになると思いますし

    そうなって欲しいと切に感じてます

    長々と生意気にすみませんでした

    これからもよろしくお願い致しますm(__)m

    自分、以後このトピに書き込みは致しませぬ 〆〆〆
  • [158] mixiユーザー

    2008年03月13日 20:14

    152のともすけさんの通りだと思います
    次回につなげればいいのです
    おいちゃんもテツさんもありがとうございます
    ひとりひとりの書き込みは本当に大切です
    消さないでください

    さあ皆さん
    バスオススメ目的地の魅力を語るトピ
    バス妄想旅行計画
    バス〜雑談〜
    に移動してくださいダッシュ(走り出す様)
    どんどん書き込んで楽しくやろわーい(嬉しい顔)

    ーーーーーーーーーーおしまいだあよーーーーーーーーーー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月09日 (日) 日曜日
  • 千葉県
  • 2008年03月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人