mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ジャンルを超えた40名以上のアーティスト達により創りだされるHAPPY EVENT

詳細

2009年04月18日 16:59 更新

Isle of TOTO Festival 
「Everything so HAPPY」をコンセプトに行われるHappy Event
40名を超える色んなジャンルのアーティスト達のコラボレーションにより創り出される
Music・Space・Beautyに携わるアーティスト達が集まるが、今回は特にBeautyにフィーチャーしてイベントを行う。

ラテン系のライブで踊り、飲んで、美しくなって楽しんでくださいね!!

イベント詳細
日時:5月4日
場所:Gate’s7 (福岡市博多区中洲3-7-24 Gate’sビル 7F)
Dres cord: PARTY STYLE

前売りチケット料金
●前売¥3,000
●当日¥3,500

通しチケット料金
●前売¥4,500
●当日¥5,000

1stステージ

●開演  :15:00
●終了時刻:17:30

2ndステージ

●開演  :19:00
●終了時刻:21:30

チケット販売元
●Gate’s7(福岡市博多区中洲3-7-24 Gate’s7F)
●l’AtelierDimanche (福岡市中央区大名1-13-19 プリオ大名6F
●barschloss(福岡県福岡市中央区西中洲1-14プロスペリタ西中洲6F)
●Grilled Steak & Fish BAR29(福岡市中央区港2丁目3-13アーバン長浜1F)
●ALLURE (佐賀県唐津市和多田先石3862-1)TEL:0955-72-5770

mail: info@show3vision.jp

各プレイガイド
チケットぴあ:Pコード 323-590
ローソンチケット:Lコード 82174


主催
Show3Vision (http://show3vision.jp)
「Everything so happy」を創造する福岡ゆかりのアーティストチーム。パーティー、イベントの手配を始め
ブライダル全般やミュージシャン・モデルのサポートなどを展開。植樹活動など環境保護にも参加していく。

http://show3vision.jp


協賛
テクノアート、barschloss、CTN、BASEMENT、SimplyRed、l’AtelierDimanche、SebaoonFamilyParis
planning-nac、DAVINES、NO3、CREATE ION、eco-flower、AtelierJasmin、ALLURE、M.OVE
distance、freebird record、#9studio、Gate’s7、AtelierHirota、BAR29






イベント概要
各ジャンルのアーティスト達による、融合イベント。
今までにあった音楽ライブ・ビューティイベントなどのように分離されたものではなく、融合して一つの世界観のなかで各アーティスト達が表現できるイベントを開催します。


イベントコンセプト「Isle of TOTO 」の世界観
地中海に浮かぶ幸せ溢れる島「TOTO」自然と人間が調和がとれいつも笑顔があふれる。
その島に一歩足を踏み入れれば、だれしも幸せに気づく事ができる。
そんな島をイメージしました。

映画「ニューシネマパラダイス」に出てくる村の人々のように決して裕福ではないが、幸せな気分で
毎日を笑顔で過ごしている。島の名前も映画の主人公「TOTO少年」が由来となっています。

その島の年に一度のフェスティバルという設定でその島の世界観を空間デザイン、映像ストーリー
音楽、ビューティーコーディネート、フードなどで実感してHAPPYに触れ合って頂きたいと考えています。
その島にショートトリップしたような感覚を共有していただければ幸いです。

空間は、建築士をはじめフラワーコーディネイト、カービングなどで「Isle of TOTO 」の世界観を表現。
音楽は、生演奏を楽しんでいただき、福岡で活動するミュージシャンと、
東京で活躍するミュージシャンのコラボレーションを実現しました。

ビューティーはお客様たちも実際にTOTOの世界観のヘアメイクを楽しんで頂ける仕組みとなっています。
イラスト、映像、ナレーションによって「Isle of TOTO 」の世界観を楽しんでいただけるようになっています。

「Everything so happy」のコンセプトの通り、
イベントに来場されたお客様、主催、参加者、協賛企業 みんながHAPPYになるように展開していきます。

みんながHAPPYを目的とした融合イベントだから、キャリアのあるアーティスト達がこんなに集まりました。
福岡発のこのイベント!! どうぞ、よろしくお願いいたします。

Show3vision 統括 永留久之

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月27日 02:00

    Isle of TOTO Festival PROGRAM 5月4日(月祝)

    地中海に浮かぶ島「TOTO」のFestivalの一日という設定で物語は進んでいきます。 踊って、きれいになって、笑って Everything so HAPPY で楽しみましょう
    今年のFestivalは3人の花嫁さんが登場です。
    みんなで盛大にお祝いしましょうね


    ぴかぴか(新しい)船入港 ようこそ、TOTOの島へ (開場)
    1st 15:00 2nd 19:00

    ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)朝の訪れ さ〜Festivalの始まり (opening Live)
    1st 15:30 2nd 19:30

    ぴかぴか(新しい)本TOTO story TOTOの物語を絵本をめくるようにお楽しみください
    1st 15:37 2nd 19:37
    *イラスト・映像  尾野久子(planning-nac)  *ナレーション 野口ジュン

    ぴかぴか(新しい)ムード昼に近付いて楽団登場 広場は盛り上がっていますよ (Music Live)
    1st 15:42 2nd 19:42
    *ミズマケイスケ(coordinate/dr) chang(Percusshion) MACO-T(Piano) pepe伊藤(Guiter) chikara(sax)  高木康行(sax) and more

    ぴかぴか(新しい)チャペル島の美女たちの登場 みんなでオメカシしよう (Music Live&Fashion show)
    *show3vision Artist とGuest HairMake Artistのコラボレーション*
    1st 15:47 2nd 19:47
    [models]
    EYE/COCORO/SAORI/RUI/SHOKO/and more
    [HairMake Artist]
    1st
    Hair: ROD(SebaoonfamilyParis) /吉田努(Badu) /YUKIO(ALLURE)
    Make: 野田幸(show3vision) /木戸友子 /宇良あやの(show3vision)
    2nd
    Hair:山下豊 /ROD /YON (3名ともSebaoonfamilyParis/l'AtelierDimanche)
    Make:野田幸(show3vision) /安田沙織(M.OVE) /吉田努(Badu)

    衣装:BASEMENT  ジュエリー:CTN スタイリング剤:DAVINES/NO3 アイロン:CREAT ION

    COORDINATE:牧瀬かこ/野田幸(共にshow3vision)

    ぴかぴか(新しい)イベント夕暮れ時、花嫁さん登場 みんなでお祝いしよう (BridalShow)
    *show3vision ArtistによるBridalStyle
    Something Blue(four) [Blue/Old/Rent/New]をコンセプトに、TOTOの世界の花嫁さんを演出
    1st 16:12 2nd 20:12

    Hair: 永留久之 /宇良あやの
    Make 野田幸 /宇良あやの

    [Models]
    yui/TAKA/ERINA

    Dress:SimplyRed Flower:eco flower FlowerAccesory&ブーケ:MASAKO(show3vision)

    COORDINATE:牧瀬かこ/宇良あやの (ともにshow3vision)

    ぴかぴか(新しい)夜日も暮れてきて、宴も盛り上がってきました (MusicLive&Carving,FlowerLive&HairSet)
    1st 16:21 2nd20:21

    HairMake Artist達により皆さんもHairSetをお楽しみ頂けます。
    ステージではMusicLive,カウンターではCarbing&FlowerLive いろんな楽しみ方でFestivalをお楽しみ下さいね。
    Carbing: MIKA(Atelier Jasmin) Flower: MASAKO(show3vision) Guestバーテンダー: 剣(barschloss)

    夜夜夜も更けて、Festivalも終焉の時間です (Ending)
    1st 17:20 2nd21:20

    夜船最終の船の出港です

    FIN

    1st 17:30 2nd21:30

    会場演出:  谷口弘(テクノ・アート)
    Photo: Ochi Tatuya (distance)
    web: 中沢孝幸 (show3vision)
    Design: 廣田義幸 (AtelierHIROTA)
    Back-UP: 堀和彦 (show3vision) / 本田翔太(REON)/ アリア(REON)

    PRODUCE:永留久之

    show3vision: http://show3vision.jp



  • [2] mixiユーザー

    2009年05月03日 02:20

    いよいよ開催日せまってきましたね〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    楽しみにしてまするんるん
  • [3] mixiユーザー

    2009年05月03日 08:30

    僕も行きますよ! 
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月04日 (月)
  • 福岡県 Gates7
  • 2009年05月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人