mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ベルギーから待望の初来日!!】1/28(土) opus feat,-Hermanez-@module

詳細

2012年01月26日 12:53 更新

http://iflyer.tv/module/event/96508

今回初開催を迎えるopus(オプス)。記念すべき第一回目のスペシャルゲストはTronic、Kling KlongやViva Music、Quartz Music、Circle Music、Monique Musiqueなどからヒット曲をリリースし、Laurent Garnier、Sven Vath、Christian Smith、Loco DiceなどトップDJから熱いサポートを受けているHermanezをベルギーから迎える。
彼は、Carlo Lio、KaiserdiscoなどのRemixを依頼されるなどトップアーティストから絶大なる信頼を受けている。
そして、アーティストだけでなくRamon Tapiaと共にレーベルAella Musicを立ち上げるなどと、注目を浴びている。
今回は待望の初来日!!今や世界が注目する彼のプレイは必見!


2012/1/28 (SAT)
opus feat,-Hermanez- @ module
OPEN:22:00
DOOR:3000/1D,W/F:2500/1D

Room 1 :
■Special Guest
Hermanez (Aella Music,Mobilee,Viva Music / from Belgium)

TTI
YU MAYUYAMA (Invitation)
TAKAHIRO
YUICHIROU
takeshi kiyama (クイック)

[VJ]
YMT
アサヒ

Room 2 :
ELEG (greenGROOVE / Rune)
mo2k
YUJI (BAILE)
Yuhi Suzuki
minami
chaki
MONCHI (AUBE)


Room 3 :
NaO
Haruki Doi
Toshi Kamiya
YUN*
IKEJUN
Tajyo
HIROTOCULTURE

[Live Paint]
SeM


about opus
[iFlyer]
http://iflyer.tv/module/event/96508
[Facebook]
http://www.facebook.com/pages/opus/287942847914703

venue: module
東京都渋谷区宇田川町34-6 M&IビルB1F/B2F
03-3464-8432
http://module-tokyo.com/


■Special Guest
Hermanez (Aella Music,Mobilee,Viva Music / from Belgium)

オランダ・リンブルフ出身のマイケル・コニンクスことHermanezは、若干13歳でDJを始め、エレクトロニック・ミュージックシーンに入り込む。テクノをプレイし、17歳の時には、初めてのDJプレイをクラブで体験。瞬く間にシーンにて頭角を現し、数多くのローカルイベントに出演する。ハッセルトで開催されたDJ大会では優勝を収め、シーンが認めるDJ/Producerとしての地位を築く。
後にマイケルは、自身のルーツであるイタリアとスペインを意識し始め、アーティスト名義をHermanezに変更。トラック制作を初めてから様々な名義でリリースした後に、エレクトロミュージックにより深くのめり込んでいく。「他の人が言った事をやるだけではなく、ただ進化しなくてはならない」
彼の新たな意識が音楽に対する世界観を広げ、彼のトレードマークであるドライブ感のあるベースラインを織り交ぜたテックハウスサウンドをへと進化していく。エキゾチックなトライバルハウスのフレーバーにリズミックなボーカルサンプルを加え、Hermanez特有のサウンドを築き上げた。
2008年には数々のトラックをUKレーベルMiconn Recordsからリリース。シーンから多大なる注目を受け、リンブルフのレコードショップで働きながら、楽曲制作に多忙な日々を送る。自身のデビュートラックは、今日のテクノ/ハウスシーンをリードしているLauhaus、Martinez、 Ramon Tapia や Barretz などのアーティストによりリミックスされ、Laurent Garnier、Sven Vath、Christian Smith、Barem、Gregor Thresher など世界中のトップDJから熱いサポートを受ける。また、Anja Schneiderのレーベル Leena Music や、Paul Ritch の Quartz imprintへの楽曲提供、La Factoria、Microfreak Records、Monique Musique へのリミックスワークにより、今や世界が注目するトップアーティストとなる。
2010年には、“Cydonia” をKling Klongから、“Locomotive EP” をCircle Musicからリリース。Brothers Vibe、Gregor ThresherやBart Skills などがヘビープレイ。
また、Thomas Schumacher、AFFKT、Martin Eyerer & Oliver Klein、Carlo Lio、 Kaiserdisco などの人気アーティストのリミックスを数々手掛けている。
DJ活動も精力的に行い、ブラジルやアメリカでのDJツアー、伝説のTresorやロンドンのThe Egg、ドイツ・ミュンヘンのRote Sonne などでプレイしてきている。縛りに捕われないクリエイターであり、スタジオでは常に熱心に制作活動を行っているHermanez。KlingKlong や MBF などからのリリースも控え、今後ますます目が離せないアーティストへと進化し続けるだろう。
http://www.myspace.com/hermanez

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年01月27日 14:04

    DJも募集しておりますのでお気軽にご連絡下さい。

    初心者の方や、まだDJやった事ない方でこれから始めたいなって思ってる方もお気軽にご連絡お待ちしております。

    条件:
    ハウス、テクノ全般の4つ打ちのDJをやりたい方

    連絡先:
    takeshikiyama@yahoo.co.jp
  • [2] mixiユーザー

    2012年01月28日 19:25

    本日22時からでするんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月28日 (土) 土曜日 / 22:00〜5:00
  • 東京都 module (渋谷)
  • 2012年01月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人