mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「太陽と緑の祭り」4回芽っ♪

詳細

2010年09月14日 14:13 更新

今年もやりまーーーーーーす♪
みんな、あっそびにきってねーーーーん♪



〜★西アフリカの太鼓とダンスのグループ「BACHIKONDOOO」プレゼンツ★〜

〜太陽の下、緑の中で遊ぼう!!!ONE BIG HARMONY〜
ーーー◎◎◎「太陽と緑の祭り」2010.10.10(日)第四回芽っ◎◎◎ーーー
【会場】神戸市立森林植物園  「多目的芝生広場」     http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/
    〒651-1102 神戸市北区山田町上谷上字長尾1−2   
    Tel.078-591-0253 Fax.078-594-2324

【入園料】●大人:300円  ●小人(小中学生以下):150円
     ●駐車場・乗用車1台500円/1日

※神戸市立森林植物園正面玄関入って左側へ進み、
右手に駐車場が見えたらそれを越えて直進し、階段を上ると「多目的広場」があります。



●タイムスケジュール●(予定)
9:00 ・・・・森林植物園開園 
10:10〜・・・太鼓でみんなではじまりの踊り
11:00〜・・・チエちゃんのヨガワークショップ(参加費:100円)
12:00〜・・・「KOKORO☆STAR」ライブ
12:30〜・・・ちかりーぬの「SUN CATCHER-サンキャッチャー」作りワークショップ(材料代:500円)
13:00・・・・パフォーマンスアート「翡翠〜Jonasun×華音」
14:00〜・・・「イーリャ ダス タルタルーガス」ライブ
15:00・・・・西アフリカの太鼓とダンス「BACHIKONDOOO」ライブ
16:00〜・・・「みんなでフリーセッション祭り!!」
17:00・・・・森林植物園閉園


●●●♪ライブ♪●●●ーーー

《オリジナルソングのライブ「KOKORO☆STAR」》12:00〜
〜アフロ キューバ音楽をrootsに手がけるオリジナルハッピーソング!!!〜
★アメリカ・カリフォルニアにて西アフリカ音楽とキューバ音楽に出会い、
 コンガをメインにパーカッションを学ぶ。
 色々な音楽に影響を受けながらオリジナル曲を手がけ、
 2010年から神戸で少しづつ活動の場を広げている。
 その歌は聴く人々をハッピー&ピースなバイブレーションの渦に巻き込みます!


《パフォーマンスアート「翡翠〜Jonasun×華音」》13:00〜
〜必見!!緑の芝生の上で幻想的な世界を繰り広げます!!!〜

★07年JAPAN FIRE FESTIVAL全国2位のジョナサンと同じく審査員特別賞の華音による、
奇跡のパフォーマンスライブ!!!ほんまに必見です★
 【翡翠】とは、、、パフォーマー「Jonasun」とJapan Tribal Fusion Berry Dancer ,
炎舞師「華音」との全く異なった表現のバックグラウンドを持つ二人の世界が融合して具現化した表現者ユニットです。
火と水、大地、風、皆様、そこにある全てのエネルギーとの融合。
幻想的な世界をくりひろげ,翡翠のようにみんなを幸せにできるパフォーマンスアートを目指します 。
http://www.youtube.com/watch?v=wfFYjNPynQQ&eurl=http://mixi.jp/add_diary.pl&feature=player_embedded

《ブラジルの太鼓オーケストラ「イーリャダス タルタルーガス」》14:00〜
〜総勢20名!!!ブラジル・パイーア州の伝統音楽をベースにしたパーカッションオーケストラ〜
★2004年より、現主要メンバー達によって京都で結成、活動開始。
 バイーア星から持ってきた不思議な太鼓のリズムで地球を 救うべく集まった戦士、
 イーリャダスタルタルーガス。総勢20名の爆音亀オーケストラ!
 ブラジルはバイーア州 の伝統音楽をベースにしながら亀道を探求中。
 森を守るぜ!お米を作るぜ!子どもも大人もドンドコドン
     http://sites.google.com/site/ilhadt/home

《西アフリカの音楽とダンスのライブ「BACHIKONDOOO」》15:00〜
〜マイ太鼓や楽器を持ってきてね★ 一緒に遊ぼう♪踊ろう♪♪♪〜

★神戸を中心に活動するバチコンドーの西アフリカの太鼓を中心とした
音楽とダンスのライブ。
 自然の木と動物の皮でつくられた太鼓のアンサンブルに、
生命のパワーを感じさせる力強いダンス!

《みんなでフリーセッション!!!》16:00〜
 〜飛び入り大歓迎!!子供も大人も、それぞれ自由に踊って、
               歌って、遊んで、祭りダ♪♪♪〜
★最後はみんなでフリーセッションタイム!!!


ーーー●●◎ワークショップ◎●●ーーー
《チエちゃんの「ヨガ」ワークショップ》11:00〜

・・・「太陽と緑の祭り」第二回でもヨガワークショップを
おこなってくれたチエちゃん!!
インドでヨガの修行から戻り、更にパワーアップで再登場!!
芝生の上の気持ちの良い空間でみんなでヨガをしよう★☆★
         ※参加希望の方は布などの敷物をお持ち下さい♪

《ちかりーぬの「サンキャッチャー-SUN CATCHER」手作りワークショップ》     
             (12:30〜:材料費お祭り価格!!500円)   


  【サンキャッチャー-SUN CATCHER】とは?・・・
・サンキャッチャーとは、太陽の光を虹色に変えるアクセサリーです。
太陽の光のあたる窓辺や車などにぶら下げてください☆
キラキラ輝く虹色の光は 陽 のPOWER◎
人間だけでなく草木や空気、水、地球すべてがポジティブに☆元気になります。
また、風水では邪気を払うため使用されます。
太陽の当たらない部屋でも代わりに光のエネルギーを与えてくれます。


ーーー●●●お店●●●ーーー(予定)
★アフリカの雑貨やアフリカの布を使った手作り品
★アフリカ・アジア雑貨など
★ヘンプ・草木染めの手作りの服・マクロビおやつ
★ごきげんなごはん・おやつ
★手作り陶器
★旬の農産物
★アジア料理
★手作りアクセサリー
★リサイくるくるフリーマーケット
                          などなど・・・


★★★お祭りに遊びに来てくださる方へ★★★
【用意】
秋口の開催ではありますが、会場は広い芝生になりますので、
帽子や日傘などをお持ちするのをおすすめします。

【天気について】
小雨決行、荒天中止です。詳しくは当日の朝にお問い合わせください。

【交通アクセス】
●《車 で》新神戸トンネル箕谷出口→有馬街道(428)「小部峠」を右折、3分。
●《バスで》三宮のミント神戸1Fの「三宮バスターミナル」から直通バスが出ています。
     (森林植物園前行き:約40分 片道:530円)
●《電車で》神戸電鉄線「北鈴蘭台」駅から無料送迎バスが出ています。 

  ※時刻表などの詳細はパソコンなどで、
神戸市立森林植物園のサイトをチェックして
いただくか、電話でお問合せくださると確実かと思います。
http:www.kobe-park.or.jp/shinrin/


★★★その他★★★
予定しております各種催しや出店につきましては都合により変更する場合もありますので、ご了承ください。
その他に質問やわからないことがございましたら、下記の連絡先まで何でも気軽にお問合せください。



このお祭りは出店・参加ご協力の皆様のおかげでは開催することができています。
心からありがとうございます!!

〜当日はすべての皆様にとって、気持ちの良い、楽しい、素敵なお祭になりますように…!!!〜

主催:BACHIKONDOOO(バチコンドー)
Tel: 090-8209-9671(美樹)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月10日 (日)
  • 兵庫県
  • 2010年10月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人