mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ならまち大冒険原画展 〜1/30

詳細

2010年01月04日 21:58 更新

4日から、「ならまち大冒険」の原画展が始まりました。(30日まで)
毎日新聞連載童話「ならまち大冒険」(文・寮美千子、絵・クロガネジンザ)は、ならまちを舞台にした歴史冒険ファンタジー。昨年11月に毎日新聞で連載されました。実在の地名やアイテムがてんこ盛りで、庚申堂の猿や鎮宅霊符神社の狛犬もキャラクターとして登場。大好評を得ました。
作者は、奈良市在住の作家・寮美千子。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=25361
挿絵は、奈良の民間キャラクター「まんとくん」原作者のイラストレーター、クロガネジンザさん。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18972089
連載に際しては、挿絵のクロガネさんには徹底的なならまち取材をお願いし、可能なかぎり実際の風景を織り込んでいただきました。その成果は作品に明確に表れています。さらに今回の展示では、新聞紙面やWebの挿絵とは次元の違う、美しさ・かわいさを堪能していただけます。(写真左)

会場は、循環道路の北京終町バス停すぐの「ギャラリー京終」。カメラ修理の専門店「ナガノカメラワーク」の2階です。(写真中)
今回の物語のテーマに「町家の保存」がありますが、実はこの会場も築80年の古民家。会場の天井では、当時のままの梁や上棟札もご鑑賞いただけます。(写真右)
ならまちの景観と文化を考える一助になればと思います。

ならまち振興財団の「ならまちいっしょにギャラリー」参加企画です。

日時:1月4日(月)〜30日(土) 日・祝は休廊 10:00〜18:00
場所:ナガノカメラワーク 京終画廊
 (JR奈良・近鉄奈良から徒歩15分/市内循環バス「北京終町」下車すぐ)
  〒630-8315 奈良市中辻町80-8 ナガノカメラワーク2階
  電話 0742-23-0306
主催:ならまち通信社 後援:毎日新聞奈良支局

【作家紹介】
クロガネジンザ
1971年生まれ。埼玉県在住。漫画家として出発、イラストレーターとして活躍中。奈良の「まんとくん」をはじめ、鴻巣市シンボルマーク、浅虫水族館、米子市、浦安市振興公社、三菱樹脂、甲子園口商店街などのマスコットキャラクターなど、各地の施設や企業のキャラクターを多数制作している。

寮美千子
1955年生まれ。小説家、童話作家。奈良に憧れ、首都圏から奈良に転居して丸3年。奈良町のはずれに住み、民間キャラ「まんとくん」を応援している。 1986年に毎日童話新人賞、2005年に泉鏡花文学賞を受賞。作品に小説『楽園の鳥』(講談社)、『夢見る水の王国』(角川書店)、絵本『父は空 母は大地』『イオマンテ』(パロル舎)、幼年絵本『ほしのメリーゴーランド』(フレーベル館)など多数。

【ならまちいっしょにギャラリー】
「遷都」「1300」「平城京」「シルクロード」など、遷都1300年にちなむ幅広いテーマで、ならまちの各ギャラリーが2010年1月に同時開催する企画。主催は、ならまち振興財団。


最終日の30日には、埼玉県からクロガネさんをお招きしてのクロージング・パーティーを企画しています。パーティー会場は、展覧会場のすぐ近所に12月にオープンしたばかりの「町屋ゲストハウス ならまち」。重厚な古民家を生かしたスペースです。
http://nara-naramachi.com/
1月30日夕方6時半から、参加無料・予約不要・差し入れ持ち込み大歓迎で開催しますので、どうぞみなさまおさそいあわせのうえご来場ください。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月10日 15:54

    新聞に紹介記事が載りました。

    http://mainichi.jp/area/nara/news/20100110ddlk29040356000c.html
    ならまち大冒険:原画でふたたび 奈良で30日まで展示 /奈良

     毎日新聞の連載童話「読んであげて」で、昨年11月に掲載された「ならまち大冒険」の挿絵の原画展(ならまち通信社主催)が、奈良市中辻町のナガノカメラワークギャラリー京終で開かれている。30日まで。無料。
     挿絵は、平城遷都1300年祭の民間キャラクター「まんとくん」の原作者でもあるイラストレーター、クロガネジンザさんが担当した。主人公・太郎が葉っぱの手紙を受け取る第1回から、奈良町の古民家を悪魔から守り切る最終29回までの全挿絵を寮美千子さんの文章とともに展示。A4判フルカラーで、太郎や「みんとくん」などユニークなキャラクターの活躍が描かれている。
     同ギャラリー(0742・23・0306)は日曜、祝日休廊。「ならまち大冒険」は今春、毎日新聞社から単行本として出版予定。今年7月には毎日新聞で続編の連載も計画されている。【中村敦茂】
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月04日 (月) 〜30日
  • 奈良県 ならまち ギャラリー京終
  • 2010年01月04日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人