mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第一回 撮影会in京都de紅葉

詳細

2008年11月06日 09:22 更新

もみじ11月28日(金)

スケジュール
もみじ10:00 JR嵯峨嵐山駅集合

嵯峨嵐山駅ー祇王寺ー常寂光寺ー落柿舎ー竹林ー天龍寺ー渡月橋ー嵯峨嵐山駅

こんなルートで散策しながら撮影してみてはどうでしょうか(alomahaさんより)


もみじみんなで、わいわいガヤガヤ
写し方は、alomahaさんが教えて下さいますので 大丈夫です指でOK
奇麗な場所を見つけたら、陣取っている人(^_^)v
美味しそうな物を見つけて、食べている人(^¬^)
                        
それぞれの楽しみ方で、京都の紅葉を楽しみながら撮影してみませんか?

ふるって ご参加お願い申し上げます。
当日、どなたのお顔も存じ上げませんので、申し訳御座いませんが
「クビからカメラ」を下げておいて下さいますか?( ´艸`)

それと、迷子防止の為。メールにて携帯番号を教えて下さいませ携帯電話  

コメント(34)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月06日 11:03

    栗衛門さん、ありがとうございます。m(__)m
    何にもお手伝いできなくて申し訳ございません。
    当日は何としても参加させてくださいませわーい(嬉しい顔)
    京都人なのに京都を知らない私ですが・・・
    皆様にお会い出来るのを楽しみにしています手(チョキ)
  • [2] mixiユーザー

    2008年11月06日 12:40

    お疲れさまですわーい(嬉しい顔)

    日程 了解しましたぁわーい(嬉しい顔)
    参加させて頂きますぅぴかぴか(新しい)

    楽しい撮影会になると良いですねぇわーい(嬉しい顔)

    栗衛門さん 
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2008年11月06日 21:47

    亜美ちゃんさんへ

    いえいえ 暇人の暇つぶしでしたあせあせ
    是非exclamation ×2
    ご参加 お待ち致しておりますわーい(嬉しい顔)

    神護寺 行かれたのですね?拝見致しました。
    奇麗な紅葉でしたわぁ〜〜もみじ
  • [4] mixiユーザー

    2008年11月06日 21:50

    alomahaさんへ

    「参加させて頂きますぅ」 って・・・・・/(^◇^;)

    幹事さんでんがなわーい(嬉しい顔)

    ではでは、バトンはalomahaさんにお返し致しましょうわーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2008年11月07日 00:19

    あせあせアハハァ〜 幹事はんどしたぁ〜・・・・

    明後日あたりから気温が下がるようですので、紅葉が進むと思いますもみじ

    真っ盛りの紅葉はもちろん綺麗なのですが、落葉の始った紅葉終盤もなかなかのものですよぉわーい(嬉しい顔)

    当日はどんな紅葉が出迎えてくれるのでしょうか・・・・?

    楽しみですぅわーい(嬉しい顔)

    1枚でも2枚でも良い写真が撮影できると良いですねぇカメラ
    楽しくお話しながら、撮影できることと思いますぅ〜わーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2008年11月07日 02:26

    きっと
    べっぴんさんと イケメンの紅葉さんが、
    沢山出迎えてくれはる と 思いま〜〜〜す指でOK

    寒いかな?
    ホカロン要りますよねぇ〜あっかんべー
    風邪引かないように、ぬくぬくの出で立ちで 楽しみましょうるんるん
  • [7] mixiユーザー

    2008年11月07日 15:43

    幹事様ご苦労さまです。
    デジイチ持ってませんが、参加させてもらいます。
    雨でも行くんやね?
  • [8] mixiユーザー

    2008年11月07日 15:54

    tiさん 
    alomahaですわーい(嬉しい顔)
    ご参加ありがとうございますm(__)m 

    デジイチでなくても大丈夫ですよぉカメラ

    当日は、雨天決行です。
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

  • [9] mixiユーザー

    2008年11月07日 18:15

    tiさんへ

    参加ありがと〜〜〜〜♪

    それまでに買いに行く?って言いたかったけど・・・・・
    予期せぬ出費があったもんねぇ〜バッド(下向き矢印)
    まぁ 今回は、私のデジイチで撮ってみてるんるん
    SD入れ替えて撮ったら、そのまま持って帰られるもんね指でOK

    帰りは、錦市場でお買い物かな?
    それとも祇園さんかな?わーい(嬉しい顔) 付き合うでぇ手(パー)
  • [10] mixiユーザー

    2008年11月09日 13:32

    第一回 撮影会in京都de紅葉 ご参加のみなさまへexclamation ×2

    晴れ男のalomahaですわーい(嬉しい顔)(時々外しますぅ・・・・あせあせ
    当日は京都の紅葉をワイワイがやがや、楽しく撮影をできたらと思いますカメラ

    つきましては、当日の持ち物などを明記させていただきますexclamation

    ○必要装備  
    カメラ(一眼レフの方:レンズ18〜200?位)
    カメラは一眼レフだけでなく、コンパクトカメラ・携帯カメラ何でもOKOK
    デジタル・銀塩は問いませんわーい(嬉しい顔)
    (デジタル:その場で画像確認が出来、取り直し自在)
    (銀塩:現像するまで出来映えは不明、色の深みや奥行きはデジタルより良い)
    銀塩使用の方:フィルム(ISO50)又は(ISO100)

    予備電池・PLフィルター(C−PL)・カメラ用雨具・カメラマニュアル
    雨具(カッパ等)、防寒具(ダウン、セーター、手袋、帽子、ホカロン等)

    三脚・レリーズ(三脚使用禁止の所が多いですが、必要と思われる方)

    遊び心とほんの少しの気合・・・・(W)

    宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2008年11月09日 13:59

    alomahaさん

    早速の「持ち物あんない」 ありがとうございます。
    とっても参考になりました。

    晴れ晴れ男さんのalomahaさんがご一緒なので、雨具要りますかね?あせあせ
    雨具の代わりにビールとっくり(おちょこ付き)でどうでしょうわーい(嬉しい顔)

    「気合」は要りますねぇ〜指でOK
  • [12] mixiユーザー

    2008年11月09日 17:31

    晴れ男ですが、外すと豪い目に・・・・冷や汗

    前日の天気予報で少しでも?????
    って思ったら雨具は有った方がよいかもぉあせあせ

    もしもの雨天時、自分は濡れてもいいですが?カメラ濡らさないでねぇ〜冷や汗
    レンズ交換される方、特に注意危険・警告
    交換中にボディー内へ雨が入ったら、アウト衝撃でっせぇ〜げっそり


    必要装備以外にも、レンズクロス・ブロアーが有ると良いですよ・・・・
    メモと鉛筆もねわーい(嬉しい顔)

    雨具の変わりにビールとっくり(おちょこ付き)・・・・
    雨具持ってても必要かもぉ〜あせあせ

    気合はコップ1杯ほどで・・・・
    (何のこっちゃ)
  • [13] mixiユーザー

    2008年11月10日 12:29

    みなさ〜〜〜〜ん!

    気合いは「コップ一杯」だそうですのであっかんべー
    よろしく指でOK

  • [14] mixiユーザー

    2008年11月12日 23:11

    紅葉撮影のポイント・・・・
    今日の私の日記にもアップしましたが、撮影会に参加される方の参考になればと思い、そのまんまここにもアップしますわーい(嬉しい顔)

    紅葉撮影のポイント

    光には大きく分けて順光、斜光、逆光の3種類があります。
    紅葉の魅力を最大限に引き出すために、それぞれの光の特徴を理解して作品づくりに活かせたら良いですね手(チョキ)

    まず順光とは、被写体を撮り手側から照らしている光の状態をいいます。
    つまり、自分の背中方向に太陽がある状態です。
    被写体に一様に光が当たるため、被写体の色・形を克明に描写できるという特徴がありますわーい(嬉しい顔)

    斜光線とは文字どおり被写体を斜めから照らす光で、だいたい午前10時ごろまでの朝と、午後3時〜4時過ぎからの夕方の光がこれに当たります。
    順光の場合は克明な描写が可能ですが、影がないため立体感に乏しくなってしまう冷や汗
    一方、斜光線では被写体に影ができるため、立体感が表現できるのが大きな特徴ですよわーい(嬉しい顔)
    また、朝・夕の光は赤味を帯びているので、暖か味の有る色表現ができるのです・・・・。

    逆光とは被写体の後方から光が当たっている状態のこと。
    つまり、自分の正面方向に太陽がある状態です。
    紅葉を逆光で撮影すると、葉が光に透けて透明感が増し、肉眼で見る以上に輝きが強調されますぴかぴか(新しい)
    紅葉の撮影では、ぜひ木の下に入って逆光で狙ってみることをおすすめしますカメラ
    ただし、ゴーストやフレアーが出やすいので要注意危険・警告

    逆光で撮影する際のポイントは、プラス側の露出補正をすること。
    露出をややオーバー気味にすることでよりいっそう輝きが増し、鮮やかさが表現できますぴかぴか(新しい)
    反対に、露出をマイナス側に補正して、輝いている葉を強調する方法もあります。

    なお、PLフィルターは逆光では効果が薄いので使用しない。

    ご参考になればと思います指でOK
  • [15] mixiユーザー

    2008年11月12日 23:48

    alomahaさん

    PLフィルターのいっちばんお高いの(しかなかった)
    注文しましたぁ〜〜
    某量販店には、なかったもんでわーい(嬉しい顔)

    当日、露出補正を教えて下さいね〜
  • [16] mixiユーザー

    2008年11月13日 23:26

    露出補正ですねぇOK

    覚えると写真がもっと楽しくなりますよぉわーい(嬉しい顔)

    添付した写真は同じ月ですが、露出が違いますぅカメラ
    こんなふうに、露出で印象が変わるんですよぉ・・・・

    撮影会当日は天候などの条件を見て撮影しましょうカメラ
  • [17] mixiユーザー

    2008年11月14日 00:11

    alomahaさん

    色の濃さが違うのと 真ん中ずれてるのしか
    わからないです涙

    老眼進んでるかな?

    今日、お月様奇麗でしたねぇ満月
  • [18] mixiユーザー

    2008年11月14日 07:41

    真ん中ずれてるのは置いといて・・・・

    色の濃さの違いはヒントですよぉわーい(嬉しい顔)
    露出は、どのくらいの色にしたいのかで決めれば良いですぅわーい(嬉しい顔)
    好みの問題でもありますぴかぴか(新しい)
    極端なことをすると、白飛びや黒つぶれ・・・・冷や汗

    いろいろ試すと面白いですよぉわーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2008年11月14日 19:35

    真ん中ズレは 置いとくんですね
      (まだ言ってる。。。。わーい(嬉しい顔)

    シャッタースピードはスグに変えられるんですが
    露出が いまいち 変わらない  ってどういうこっちゃろ〜〜

    下手なだけでした チャンチャンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ
  • [21] mixiユーザー

    2008年11月15日 09:52

    ハスキーさん

    よかったぁ〜♪ 
    参加ありがとうございまするんるん

    雨 きっときっと大丈夫ですよぉ〜指でOK
    だって 晴れ男のalomahaさんがコップ一杯ビールで晴れさせてくれまぁ〜す手(パー)

    遠いから、気を付けて来て下さいね。

    レンズの詳しいことは・・・・
    alomahaさん! お願いしまぁ〜〜すあせあせ
  • [23] mixiユーザー

    2008年11月16日 00:49

    ハスキーさん

    ご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    高速でのソフトは残念ですねぇ涙
    現地で嫌と言うほどソフト食べてくださいなぁうまい!
    予定コース内にソフトのお店がありますので、それまで我慢してくださいあせあせ

    レンズの件ですが、基本的には焦点距離が同じで絞りも同じであれば、ボケも同じと思いがちですが、実際にはそうではありません。
    それぞれのレンズ構成などの要因で、個々にボケ味は違います・・・・
    また使用カメラとの相性などでも違いが出ます。
    それから、ズームよりも短焦点の方が画像はシャープです。

    マクロとズーム どちらの画像やボケ味が好みかで決められてはどうでしょうか?

    当日を楽しみにしていますぅぴかぴか(新しい)
  • [25] mixiユーザー

    2008年11月17日 19:29

    ハスキーさんへ

    私も18-200を付けていきますわーい(嬉しい顔)
    (無精なもんで・・・あせあせ

    私のは、タムロンですが「ジリジリ」音してますよぉ〜

    ソフトクリームのお店も
    抜群においしい「コロッケ」のお店も ございまぁ〜す指でOK

    お土産は「京漬物」でしょうか?うまい!
  • [27] mixiユーザー

    2008年11月17日 21:05

    ハスキーさんへ

    コロッケ美味しいですよ
    http://www.kyoto-tv.com/ara_sag/3006/3006.html

    渡月橋 北側のお漬け物屋さんが一番のおみやげ物屋さんかな?
    http://www.r-arashiyama.com/souvenir/index.html

    なんせ 行くところ周辺に い〜〜〜っぱい 終結していますので、
    カメラそっちのけで、お買い物に来るのもいいですよぉ

    あ・・・・ スンマセンあせあせ(飛び散る汗) 一応 撮影会ですので・・・・・ あっかんべー
  • [28] mixiユーザー

    2008年11月17日 23:51

    嵐山に超穴場発見・・・・目

    「大悲閣千光寺」・・・・
    渡月橋の南岸を溯って約1km、つづら折りの石段を登りつめた山の中腹にあり、ここからは紅葉越しに京都の市内が一望され遠くは比叡山・大文字山をはじめ東山三十六峰も見え、まさに絶景とのこと目

    http://www.eonet.ne.jp/~umearasi/daihikaku.html

    HPの写真には紅葉のものはありませんが、嵐山の中腹で紅葉も良いようです。
    訪れる人は少ないようですので、人ごみを避けてコースに加えるのはどうでしょうかぁ・・・・?

    ただ、石段はきついと思いますが、その先には絶景が・・・・目
  • [30] mixiユーザー

    2008年11月26日 16:29

    大変申し訳ございませんm(__)m

    事情により参加できなくなりました。(泣)

    本当に残念ですが・・・
    当日晴れますように・・・
  • [31] mixiユーザー

    2008年11月26日 18:08

    泣き顔
    主人の会社が移転することになり、金曜は出かけられなくなりました。
    申し訳ございませんが、参加取り消しです。
    ごめんなさい。
  • [32] mixiユーザー

    2008年11月27日 00:27

    亜美ちゃんさん
    tiさん

    残念ですが・・・・
    また、ご一緒しましょうねぇ〜わーい(嬉しい顔)

    29日の日記に載せますので
    待っててねぇー手(パー)
    私・・・3人分は楽しんできまぁ〜す手(パー)
  • [34] mixiユーザー

    2008年11月29日 13:48

    キコママさん

    ごめんねぇ〜
    UP遅くなってますあせあせ

    バシバシ 撮りまくったら なんと1000枚近くの写真の山 (@_@)!

    見るだけで、とっても時間がかかってしまいました。
    フォトは、出来ましたので
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=24470118&mode=photo

    見てください。 m(_ _)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月28日 (金) AM 10:00
  • 京都府 京都市右京区
  • 2008年11月27日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人