mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/29 枚方へ遠足へ行きませんか♪ "楽x農ぷろじぇくと"

詳細

2009年03月22日 18:32 更新

〜 土から学び、農で遊ぼう! 〜

〜太陽の下で踊り、汗をかこう!! 〜


大豆や野菜を育てて、自分も育てるプロジェクト「楽x農ぷろじぇくと」が4月11日(土)からスタート!!

2009年4月から12月の期間に季節ごとの野菜と大豆を育てながら、収穫の秋には自分たちで収穫祭をプロデュース♪

「農は輸入できへん、伝えなあかん。」

そう熱く語ってくれる杉五兵衛さん。


時代に流されることなく、30年以上も頑なに自然循環農法を実践してきた農家さんから野菜や大豆づくりが学べます。

あなたも一緒に土から学んで農で遊んでみませんか?

3月29日(日)に農園現地にて説明会を行います。少しでも興味のある方は、まず説明会へお越し下さい!お待ちしています!

▽説明会概要

【日時】
3月29日(土)11:00〜15:00 @農園「杉五兵衛」 (大阪府枚方市)
*現地説明会 11時にJR長尾駅改札集合

【申込方法】
宛先:fun_culture2009@commonbeat.org
件名:説明会申し込み
本文:お名前、連絡先

*ここに書き込みでOKです電球わーい(嬉しい顔)

============================================

▽プロジェクト概要

【参加対象】
・コモンビート会員及び一般

【活動期間】
2009年4月から2010年1月(10ヶ月)

【参加費用】
30,000円

【募集人数】
50人

【内容】
体験農園をベースにした共育プロジェクト。
公式活動日(指導日)は月に2〜3回ペース。
夏野菜、秋野菜、大豆の有機栽培(農園杉五兵衛による講習)
育てた野菜、大豆は参加者に均等に分配。
収穫の秋(11月予定)に、自分たちで収穫祭を企画運営。

※上記は基本です。その他、自分たちで楽しいことと農を掛け合わせて運営していきます。

「楽x農ぷろじぇくと」代表 神谷宗孝(タイガー)


【「楽×農ぷろじぇくと」とは】
土から日本を、自分を盛り上げるプロジェクト!
現代人が忘れてしまってるほんとうの"楽しさ"を思い出す場所☆
「1人じゃできないことも、みんなと一緒ならできる♪」がモットー!農をベースにいろんな楽しい種を見つけ育てて、形にしていくコミュニティ☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月29日 (日)
  • 大阪府 枚方市(最寄り駅JR長尾駅)
  • 2009年03月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人