mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了合唱団まい 演奏会のご案内

詳細

2011年04月16日 09:27 更新

超ユニークな人々の集まる 合唱団まい に所属してます。
合唱は音楽として確立していなくて
学校では違った形で取りあげられることが多いような気がします。
でも合唱って音楽なんです。音を楽しむことができるんです。
演奏会を行いますのでぜひ聴きに来ていただきたいなと思います。
お近くの方どうぞ。

【第14回演奏会のご案内】

西欧と日本、17世紀〜現代をつなぐ「愛、生命」を、アカペラ(無伴奏)や各時代を象徴する器楽との共演でお届けします。歌の力を信じて、一人でも多くの方に「希望」をお届けできるよう、心をこめて歌います。

【日   時】  2011年6月4日(土) 18:00開場 18:30開演
【会   場】  ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)
          松本市島内4351  電話 0263−47−2004
          JR:大糸線  島内駅下車 徒歩3分   タクシー:松本駅から約10分
          車:国道19号線 新橋交差点から西へ3分
【料   金】  一般1,500円  大学生以下700円 就学前のお子様の入場・同伴はご遠慮ください
           ※売上げの一部を義援金として日本赤十字社を通じて寄付いたします。
【客   演】  チェンバロ  広沢 麻美
          ピ ア ノ   平林 知子
【音楽監督】  雨森 文也
【演奏曲目】  
●イタリア・バロック   
モンテヴェルディ / マドリガーレ集第7巻 より 

●フランス印象派〜日本
ラベル / 3つのシャンソン より   メシアン / 5つのルシャン  より  
プーランク / 7つのシャンソン より   三善 晃 / <その日> August 6
●歌い継ぎたい日本の歌#2  
萩原 英彦 / 混声合唱とピアノのための組曲 光る砂漠
【後  援】(五十音順)
 朝日新聞長野総局/伊那市教育委員会/長野県合唱連盟/南信合唱連盟/
 JCDA日本合唱指揮者協会/松本市教育委員会


【合唱団まい 公式HP】
http://homepage3.nifty.com/coromai/

【YouTubeチャンネル】★いくつか、演奏がお聴きいただけます。
http://www.youtube.com/user/gasshodanmai

【まいのユニークネス まいStyle】
メンバーひとり一人が思い思いの解釈やアイデアを出し合い、粘り強く理想の接点を見い出していく「車座スタイル」の音楽創りが、まいのアンサンブルの原点です。
1996年より雨森文也氏が音楽監督に就任。
雨森氏の溢れる情熱と深い見識に裏付けられた音楽のエッセンスが加わることで、歌うごとに新鮮な感動が吹き込まれます。
団員は県内のみならず、東京、岐阜、大阪など広域にまたがり、毎週末伊那に集って歌っています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月04日 (土)
  • 長野県 松本市
  • 2011年06月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人