mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了コダーイ・システムについて学ぼう!

詳細

2010年08月04日 08:40 更新

※管理人様 不適切でありましたら、お手数ですが削除して下さい。

みなさま、こんにちは。
子どもの音楽教育をより豊かにする、音楽教育についてのセミナーのご案内です。
ハンガリーの音楽教育〈コダーイ・システム〉について、
セミナー(講演会、ワークショップ)を行います。
子どもたちを、より自然に音楽の世界へ導いていくためのシステム。
ハンガリーから講師をお招きします。
この機会にぜひ、ハンガリーの音楽教育に直接触れて、
みなさまの教育活動にお役立て下さい!
詳しい内容は、講演会ブログと、下記内容をご覧下さい。

るんるん講演会ブログ
PC用
http://blogs.yahoo.co.jp/music_ed_hungary
携帯用
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=music_ed_hungary


るんるん講演会内容
『ハンガリーの幼稚園・小学校の音楽教育と教員養成』

音楽教育は広く、深く、子どもの人間形成に関わっています。
これから教壇に立つ方々、それぞれの現場をお持ちの先生方のご参加をお待ちします。


講師:パヨル・マールタ Pajor Marta
ハンガリー国立リスト音楽大学合唱指揮科卒業。
Pecs大学Illyes Gyula教育学部元副学部長。
昨秋、「日本音楽教育学会」広島大会に招聘され、
講演とワークショップが好評を博した。
(文字化け防止のため、一部アルファベットで代替しています。)

日程:2010年9月19日(日) 10:30〜16:00(10:00受付開始)
会場:東京家政大学(JR埼京線 十条駅 下車徒歩5分)
受講料:3500円(学生2000円) ※資料代含む


【セミナー概要】
第1部 10:30〜12:00
「コダーイ・ゾルターンの教育哲学」
コダーイは「幼稚園の音楽に携わることは、副次的な小さな教育上の問題ではなく、
国家形成の問題である」という言葉を遺しました。
コダーイ・コンセプトの歴史的ルーツ、
及び3つのキーワード「歌、自国の民謡、移動ド唱法」について。

第2部 13:00〜14:30
「幼稚園・小学校・教員養成の教育の実際」〜音楽教育はどこからどこへ?〜
国家の基準/音楽技能の育成/教師の創造性/等

第3部 15:00〜16:00
ワークショップ
幼児園のわらべうた遊び/小学校の音楽指導/等


【お申込み方法】
以下のメールアドレスに氏名と所属、ご自身のメールアドレスを入力の上、
送信して下さい。
折り返し、申込フォーム、受講料の振込先などを返信致します。
携帯メールからのお申込みは、御住所の入力もお願いします。

music_ed_hungary★yahoo.co.jp

※迷惑メール防止のため、@を★で表示しています。
おそれいりますが、ご自身で★を@に変更の上、送信して下さい。
※ブログでは、いろいろな情報を発信しています。御確認下さい。

主催:「パヨル・マールタ先生 講演会」実行委員会
川村学園女子大学・尾見  淑徳短期大学・長谷川

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月07日 03:21

    お世話になっております。
    残暑の厳しい折、みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。

    さて、去る9月5日、講演会への参加申込の締切日を迎えました。
    おかげさまで、大変ご好評頂きまして、
    満席となりました事、御礼申し上げます。

    なお、締切日の5日以降のお申込みは、キャンセル待ちとしてお受けしています。
    キャンセルが出ました場合、12日(日)以降、
    お申し込みを頂いた日時順にご連絡させて頂きますので、
    下記メールアドレスまでお問い合わせ下さい。

    music_ed_hungary★yahoo.co.jp

    (迷惑メール防止のため、@を★で表示しています。
    お手数ですが、ご自身で★を@に変更の上、メールして下さい。)

    今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月15日 21:01

    お世話になっております。

    おかげさまで、本講演会に多数のお申し込みを頂きました。
    誠に有り難うございます。
    実行委員長をはじめ、大変嬉しく思っております。
    講師のパヨル・マールタ先生も、きっとお喜びになります。


    さて、ご用意出来る客席が満席となりましたので、
    本日をもちまして、キャンセル待ちの受付を終了させて頂きます。

    本講演会の当日の様子は、後日、ブログに掲載致します。
    (9月末を予定しております。)
    ご参加頂いた皆様も、ご参加頂いていない皆様も、
    どうぞ楽しみにしていて下さい!

    この講演会は、今後、シリーズ化を予定しております。
    次回の企画が決まりましたら、ブログ等でお知らせを致します。
    どうぞご期待下さい。

    今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月19日 (日) 10:30〜16:00
  • 東京都 板橋区
  • 2010年09月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人