mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月8日(金)発達障害の人の可能性を見つけよう!IN三鷹市市民協働センター2F 主催:社会福祉法人巣立ち会(三鷹市精神障がい者地域自立支援事業)※ 参加費:無料(予約不要)です。

詳細

2013年01月26日 01:00 更新

三鷹市精神障がい者地域自立支援事業 

社会福祉法人巣立ち会 ピアサポート事業 講演会のご案内
http://sudachikai.eco.to/

『発達障害の人の可能性を見つけよう!』

今回の講演会では、前半では冠地さんの経験に基づいた「生き辛さ」等についてのミニ講演会を行っていただき、後半では、全国各地で行っている

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」

を開催したいと思っております。

当事者の方も支援者の方も新たな発見があるかもしれません。

ふるってご参加ください。

日時:2013年2月8日(金)14:00〜16:00 (13:30 開場)

場所:三鷹市市民協働センター2F
http://www.collabo-mitaka.jp/access.html

中央線三鷹駅より:徒歩・・・約15分

小田急バス・・・
7.番のりば 仙川・晃華学園東・杏林大学病院行き
3.番のりば 調布駅(西野経由)・国際基督教大学・武蔵小金井駅行き
八幡前下車 徒歩3分
京王線調布駅より:
小田急バス・・・
11.番のりば 三鷹駅(西野経由)行き 八幡前下車 徒歩約3分
京王線仙川駅より:
小田急バス・・・
1.番のりば 三鷹駅行き 八幡前下車 徒歩約3分

講師:冠地 情 氏 (東京都成人発達障害当事者会「イイトコサガシ」代表)

参加費:無料(予約不要) 

冠地情(かんちじょう):小学生の頃から「自分だけ他の人たちと何か違う」と感じていた。

不登校・ひきこもり・いじめの三冠王だったと語る。

成人後に発達障害の診断をうけ、現在は発達障害のある大人の当事者団体イイトコサガシの代表。

自分の魅力を見つけ、可能性をどんどん広げてほしい、と伝え続けている。

全国各地でワークショップを開催。

これまでに3000人以上が参加。

NHKハートネットTVにも出演された。

問い合わせ先:社会福祉法人巣立ち会(小林)  TEL:0422-34-2761

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2013年01月30日 17:04

    2/6(水)7(木)NHK教育(Eテレ)20時

    ハートネットTV Our Voices:
    発達障害「苦手なことは克服すべき?vsありのまま受け入れる? 前/後編」

    の再放送が決定!

    イイトコサガシ・冠地を含む6人の当事者が出演です。
    http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2012-10/08.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月08日 (金) 金曜日14時〜16時
  • 東京都 三鷹市市民協働センター2F
  • 2013年02月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人