mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了旅の夜vol.14北米横断ランニング

詳細

2010年08月06日 22:39 更新

いいとも形式で旅人を紹介していただく
千石カフェのレギュラーイベント旅の夜。

現在旅の夜は世界一周友達の輪!ということで
基本、ゲストさんに次の友達を紹介していただく
かたちで行っております。

今回は8月28日土曜日に開催することとなりました♪

今回のゲストさんは
宮川竜一さんからの紹介で
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12460991

坪井伸吾さんを迎えて開催いたします☆
http://blog.goo.ne.jp/shingotsuboi/
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1973280


以下は坪井さんからのメッセージです☆

『みなさま始めまして、先月のアマゾンイカダ下りの宮川君から
紹介を受けました坪井と申します。私はフリーライターという名の
フリーターで、ここ数年は郵便配達をしています。
1985年から96年にかけてバイクで世界一周。92年には宮川君と同じ
ようにアマゾンをイカダで下りました。趣味は釣り。旅の途中に
世界中で楽しんでました。今回は2005年に北米、ロスからNYまで
5400キロを荷物を担いでマラソンした話をしようと思います。
砂漠やロッキー山脈越え、気温40度を越えるなか、
毎日50キロぐらいのペースで走った日々について、
不審者として警察に捕まった話などを織り交ぜて語ります。
よろしくお願いします。』

行 動 履 歴 書 (2010年6月現在) 坪 井 伸 吾
(ブログ http://blog.goo.ne.jp/shingotsuboi/)  
年 月    
1963 6 和歌山県和歌山市生  
1981 8 ヨット、インターハイ7位
1984 7 バイクで日本一周、礼文島から波照間島(11000キロ)2か月半  
1985 7 バイクでアメリカ大陸横断 LA→NY16000キロ、2か月  
  12 ホノルルマラソン完走(4時間50分)
1986 8 人力車による東海道五十三次走破 550キロ15日 同志社大学人力車友之会  
    琵琶湖鳥人間コンテスト コミカル部門優勝(同志社大学アドベンチャー同好会)
  12 ホノルルマラソン2回目(3時間50分)
1987 2〜10 オーストラリアでワーキングホリデー、バイクで大陸一周24000キロ  
  10〜12 ドイツでバイクを買い、走る。ギリシャで盗まれ帰国(5000キロ)
1988 8 琵琶湖から大阪港 ゴムボートの旅 3日間
1989 8 北中南米バイク縦断のためアラスカに飛ぶ。
    世界の大物釣り アラスカにて、ハリバット(カレイ)120センチ 25キロ
  11 ラスベガスで金を使い果たし一時期国
1990 7 サンフランシスコより再びスタート
1991 6 南米最南端でバイクが故障、売る。53500キロ 1年2ヶ月
  10 ブラジル日系農場『弓場農場』で働く
1992 6 ブラジルからNYに出稼ぎ 弁当屋『まつや』で3か月働く
  9 アマゾン川源流、ペルーのプカルパより友人2名と筏下り開始
1993 1 河口付近のグルパで筏を放棄。全行程5000キロ 4か月
  3 世界の大物釣り、ブラジルパンタナールにて、パクー 70センチ 5キロ
    サンパウロのカーニバルに日系人グループと参加
1995 5 南アフリカよりバイク旅スタート
  8 世界の大物釣りボツワナにて。タイガーフィッシュ、70センチ、
  11 キリマンジャロ登頂(5895メートル)
  12 世界の大物釣りケニヤ ツルカナ湖にて、ナイルパーチ 120センチ 20キロ
1996 3 エジプト ギザのピラミッドこっそり登頂
  8 パキスタンより帰国 1年3か月 51000キロ 
1997 9 週刊釣りニュースに『坪井伸吾のワールド魚っち』連載
1999 3 窓社より『アマゾン漂流日記』出版
  4 共同通信発『地球で出会った人達』全国地方紙で連載開始
2000 10 トラベルジャーナルホテル旅行専門学校で冒険旅行ゼミの講師
2001 3 雑誌アウトドアでキャンプ場の取材記事不定期連載
  11 神戸垂水「魚の学校」で定期的に旅の講演を始める
2002 3 窓社より『僕流その日暮らし』出版
  4 東京目黒に引っ越し
2003 6 アラスカハリバット釣りツアー主催
  8 冒険界の総本山、地平線会議で報告
  11 共同通信発・地球はいつも釣り日和・全国地方紙で連載
2004 4 ニュージーランドツーリング。世界の大物釣り、トラガベイ、ヒラマサ1メートル
  6 しまなみ海道100キロマラソン完走。16時間42分
    アマゾン漂流日記がビックコミックスピリッツでマンガ化。
2005 4 全国8か所で講演会「バイクで世界を駆けた20年」
  5 北米大陸単独マラソン横断に挑戦。ロスよりスタート。
    76日目、イリノイ州スプリングフィールドで時間切れ。3300キロ。
  11 北米大陸単独マラソン横断に再挑戦。残りの2000キロを走破
2006 8 共同通信発・北米ひとり走り旅、現在全国地方紙で連載中
2010  7  7月16日、ラピュータ出版より「子供たち冒険しよう」発売  


以下今回の北米横断ランニングでの一部出来事♪

AAA、郵便局、カメラ屋。強盗に狙われる
2500メートルの峠。夜中にお化けがでる。
湿度85%、2800メートルの峠山頂雪。
「若い熊がいて危険、野宿するな」と警告を受ける。
四方雷、暴風、小石ほどのヒョウ、聖書の世界
旅行小切手の両替に店長面接。乞食扱い
北米最後の晩餐は650グラム、ステーキ。
天井に血が飛び散った跡のあるモーテルに泊る。
屋台のおじさんが「物騒だから持ってけ」とナイフをくれる。

・・・などなど笑
面白い話がたくさん聞けそう〜♪

そして当日は
7月16日ラピュータ出版より発売となりました
坪井さんの最新刊「子供たち冒険しよう」の販売とサイン会もあります♪

楽しみですね☆


旅の夜vol.14北米横断ランニング@千石カフェ
日時・2010年8月28日土曜日 19:00〜22:00
   19:00〜19:30自己紹介やおしゃべりタイム
   19:30〜21:00頃までスライドショー・語り
   21:00〜22:00楽しいおしゃべりタイム    
料金・1500円(2ドリンク・スナック付き)
   追加ドリンクはキャッシュ オン
当日は貸切となり、人数は14名前後で考えております。
途中退場もOKです。お気軽に!

千石カフェ・コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2888932
HP http://www.sengokcafe.com/
twitter http://twitter.jp/sengokcafe

過去に旅の夜で迎えた&今回のゲストの皆様

旅の夜vol.6世界ぷらぷら
http://www.sekai-purapura.com/
旅の夜vol.7マリタビ2006世界一周
http://blogs.yahoo.co.jp/maritabi2006
旅の夜vol.8かけてこ〜世界一周かけあし夫婦旅行〜
http://www.kaketeko.com/
旅の夜vol.9世界旅
http://www.sekaitabee.com/
旅の夜vol.10世界一周チョキチョキ旅日記
http://hdkhdkhdk0915.blogspot.com/
旅の夜vol.11僕の「地球」を走る旅
http://ameblo.jp/masanori0615
旅の夜vol.12チベット自転車旅行〜カイラスへの道〜
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4899599&from=navi
旅の夜vol.13千石カフェ発アマゾン行き
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12460991
旅の夜vol.14北米横断ランニング
http://blog.goo.ne.jp/shingotsuboi/


※申し訳ございませんが当日のキャンセルはご遠慮ください。

お気軽に!♪
お待ちしております☆





コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2010年08月08日 17:11

    荷物を担いでのマラソンって、こんな感じです。スピードとしては、走るというより歩くに近いかな。一番の問題は水。多いときで6リットル持ってましたが、それがそのまま荷物になる。だけどくそ暑いときは45度近くまでなったりしたので、水無しじゃ死んじゃいます。シューズは全部で5足使いました。磨り減るのが速い速い。しんどいけど面白いですよ。
  • [2] mixiユーザー

    2010年08月08日 18:15

    冒険家さん

    ありがとうございます!
    炎天下で毎日4、50キロ走る、歩くのは大変きついですよね?
    でも目標があればやり遂げられるということでしょうか?
    いろいろな思い出があったことと思いますので
    当日のトークショーをすごく楽しみにしております!

    個人的には世界一周釣りの旅とかもしたくなってきましたので
    その辺のことも質問したいなぁ・・・と思っております。

    よろしくお願いします!
  • [5] mixiユーザー

    2010年08月24日 16:15

    「旅の夜vol.14北米横断ランニング」
    参加させて貰います。相模のコンです。
  • [6] mixiユーザー

    2010年08月25日 13:39

    相模のコンさん

    ありがとうございます!
    よろしくお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2010年08月25日 17:14

    今からでも参加、間に合いますか?
  • [8] mixiユーザー

    2010年08月25日 17:21

    ユウさん

    お疲れ様です。
    ありがとうございます!

    お久しぶりですね!
    まだまだ間に合います!
    よろしくお願いします!
  • [9] mixiユーザー

    2010年08月25日 21:32

    では参加させてください。
    宜しくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2010年08月26日 08:29

    ユウさん

    ありがとうございます♪
    よろしくお願いします!
  • [11] mixiユーザー

    2010年08月26日 11:08

    はてさて何を話そうか、いろいろ準備中です。アメリカで実際に使って磨り減った靴ももって行きますね。地図を持っていこうかな。楽しみ。坪井

  • [12] mixiユーザー

    2010年08月26日 21:16

    だいおさん、まだ大丈夫ですか?
    参加希望です(今回はFUMIYAのみ)。
    よろしくお願いします!
  • [13] mixiユーザー

    2010年08月26日 22:04

    FUMIYAさん

    ありがとうございます!
    お久しぶりですね!
    FUMIYAさんの近況も気になるところです♪
    当日はラピュータ出版のかたも参加されますので
    いろいろとお話されてもいいかもしれません。

    宜しくお願いします!
  • [15] mixiユーザー

    2010年08月27日 08:00

    りょうじさん

    ありがとうございます!
    間に合いますので宜しくお願いします♪!
  • [16] mixiユーザー

    2010年08月27日 08:09

    現在、参加希望者は検討中も含め10名ぐらいです。
    募集中です!
    宜しくお願いします!

    またメッセージを何名かからいただきましたが
    参加される方は正式に参加表明をお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2010年08月28日 07:50

    りょうじさん

    ありがとうございます!
    宜しくお願いします!

  • [24] mixiユーザー

    2010年08月28日 16:46

    現在の参加表明者は
    確定で

    中村さん (初)
    原さん (初)
    相模のコンさん (初)
    ユウさん
    FUMIYAさん
    こころさん (初)
    りょうじさん (初)
    Aさん (初)
    宮川さん
    マナベさん(初)
    Kさん (初)
    ノーマンさん(初)

    の12名です。

    初参加、一人参加が多いです。
    まだまだ募集中!
    宜しくお願いします!
  • [25] mixiユーザー

    2010年08月28日 22:33

    今日は、良かったです。また冒険旅行したくなったしー!宮川
  • [26] mixiユーザー

    2010年08月29日 02:00

    今日も楽しく有意義な時間を送ることができました。
    坪井様、だいおさん、ありがとうございました!



  • [27] mixiユーザー

    2010年08月29日 08:17

    旅の夜の参加者の皆様

    ありがとうございました!
    お疲れ様でした!
    冒険旅行は一度はしてみたいですね♪

    コメントしてくれた
    宮川さんのアフリカ○○旅や
    FUMIYAさんのチベット○○旅
    も気になるところです。

    私も昨日買った
    坪井さんの著書『僕流その日暮らし』をあとで
    じっくり読みたいと
    そして、また
    旅に出たいなぁ〜♪
    と思ったのでした。
  • [28] mixiユーザー

    2010年08月29日 19:22

    「旅の夜vol.14北米横断ランニング」

    どうも有難うございました。また坪井さんに元気を貰いました。
    遠方の為、お先に失礼でした。機会あればまた寄らせて下さい。
  • [29] mixiユーザー

    2010年08月30日 18:18

    だいおさん、参加してくださった皆さん、ありがとうございます。勝手にしきって、言いたい放題だったのに、本まで買っていただいて。20〜60台、年代もまるで違う初対面の人ばかりなのに、昔からの知り合いのように楽しく話できました。また千石カフェにも、旅人の夜、にも行きます。そのときはよろしく。さしあたって次の話し手をさがさねば。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月28日 (土) 19:00〜22:00
  • 東京都 文京区千石4−46−7
  • 2010年08月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人