mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【荒井良二・あべ弘士 トーク&サイン会】 「ぼくたちの宮沢賢治」

詳細

2007年12月14日 12:48 更新

荒井良二 ・ あべ弘士   トーク&サイン会

「ぼくたちの宮沢賢治」


つい数日前もNHKで荒井良二くん先生の番組をやっていましたね!

常に大人の自分と対峙する姿に感動しました。
のびのびとしたアノ絵本の影には想像できなかった情熱と葛藤があったんですね。

放映を事前に知っていたら告知できたのに・・・と悔やまれました。
番組を見逃した!!という方。

テレビではなく、生で話を聴けますからご安心を。 勇気があれば質問も!?揺れるハート


★ 原画展を開催!! @ABC本店・店内ギャラリー
  荒井良二・あべ弘士 宮沢賢治絵本『オツベルと象』『なめとこ山の熊』
  12月26日(水)〜2008年1月16日(水)
  詳細http://www.aoyamabc.co.jp/15/15_200712/_2007.html

★ 『オツベルと象』 『なめとこ山の熊』は、オンラインストアからも購入できます。
  http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_200801/08115.html

★  トークショー終了後、ABC本店・店内にてお二人のサイン会を行います。
   サイン会対象書籍: 『オツベルと象』 『なめとこ山の熊』 
   お一人様、各1冊ずつまで。

★ 青山ブックセンター限定!
  荒井良二さん×ABC オリジナルコラボバッグも この機会にどうぞ♪
  オンラインストアでも販売中です。
  http://www.aoyamabc.co.jp/20/20_200709/_aoyama_book_center.html


☆ 児童文学のノーベル賞と言われるアストリッド・リンドグレン記念児童文学賞を
  日本人初受賞荒井良二さんと、

☆ 25年間、旭川市旭山動物園飼育係として勤務し、
  さまざまな動物を見つめ続けたのち、
  絵本を中心とした創作活動をしているあべ弘士さん。

お2人が、宮沢賢治とじっくり対峙して絵本を描き上げました。
自分にとっての賢治童話とは、絵本とは、また制作秘話なども語っていただきます。
聞き手は担当編集者の松田素子さん。

■日時: 2008年1月15日(火)18:30〜20:00(開場18:00〜)
■会場: 東京ウィメンズプラザホール(青山ブックセンター本店隣)
      地図http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html
■定員: 260名様
■入場料: 1000円(税込)  電話予約の上、当日ご精算

■電話予約&お問い合わせ: ABC本店  03-5485-5511
■受付時間: 10:00〜22:00
■受付開始日: 12月15日(土)10:00〜
詳細http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_200801/08115.html

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2007年12月14日 22:22

    早速明日電話します!!
    楽しみ!お教えいただき、有難うございます。
  • [2] mixiユーザー

    2007年12月15日 21:05

    10時きっかりに電話して無事予約完了ですわーい(嬉しい顔)
    情報源はミクシィとお伝えしましたよ。
    どうもありがとうございましたexclamation ×2
  • [5] mixiユーザー

    2007年12月17日 10:48

    ★みなさま
    ご報告をどうも有難うございます。
    スタッフ一同、ご来店をお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
    イベント当日は、ぜひ原画展も楽しんで行ってくださいね!
  • [7] mixiユーザー

    2008年01月07日 17:37

    わたしも今電話予約をしました!!

    トークイベント自体初参加なのでいまからドキドキしています!!
    本当に楽しみです!!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月15日 (火) 要:予約
  • 東京都
  • 2008年01月15日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人