mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第38回『天草俱楽部』のご案内です。

詳細

2017年03月02日 00:38 更新

少しずつ春を感じる陽気もあるこの頃ですね。
今日は、第38回『天草倶楽部』のご案内です。

------------------------------------------------
春4月の 『天草倶楽部』 は4月12日(水)の開催です。

3ヶ月ごと開催の第38回目の講師の方は、
有限会社サンユー電気設備工業の富永四子男社長です。

実は、富永社長は私の生まれ育ったふるさと天草町の先輩でもあります。
天草町立下田中学校・県立天草工業高校を卒業ののち、種子島ロケットセンター関連会社に入社した富永さんは、そこで様々な学び・気づきを得て、一念発起、再度学校へ行きます。
東京電機大学を卒業し、指導者に成るべく熊本へ戻って来ましたが、紆余曲折の中、親戚の電気設備工事会社へ勤めることになりました。
そして、30歳を前にして独立。
今や、有限会社サンユー電気設備工業(工事関連)と有限会社HIRO設備企画(設備設計)の社長です。

これまでの仕事の話し、様々な地域貢献・取組のお話しを聞かせていただきました。
取引先倒産による多額の売上金未回収の危機を乗り切ったお話しは圧巻でした。誰にも迷惑を掛けずに乗り切ったこの事でますます信頼を勝ち得たのではないでしょうか。

61歳の今でもたくさんの夢をお持ちです。
富永社長から夢5をいただきました。
1:独自の技術を活かし、エネルギー0円生活を達成したい。農業もやりたい。
2:天草に日本蜜蜂を増殖し、日本一天草島にしたい。
     注:江浦記<上記2つは既に現在進行しており、水耕栽培もされています。>

3:ネパール(カトマンズ)からヒマラヤを旅したい。
  a)ヒマラヤの雄姿を確認したい。また、ララ湖でまぼろしの魚を釣ってみたい。
  b)オーロラ見学(カナダ)
  c)アフリカ見学
  d)タスマニア見学(オーストラリア)
  e)南極 見学
  f) etc. 知らない国へ行ってみたい。
4:元気なうちに(70歳くらい)宇宙旅行したい。
   希望は、宇宙人と遭遇したい。できる事なら天草弁で話してみたい
  追記)失敗したら、永遠に地球を見つづけたい
5:100歳まで頑張って生きたい。

聞きたいこと山ほどありますが、毎年オーストラリアの友人のところに行かれるこの時期、
ちょうど帰って来られたタイミングでの天草倶楽部となります。

>>>>>>>>>

◎第38回 『天草倶楽部』は、4月12日(水)開催です!
  ◇場所/天草市民センター 1階 第3会議室
  ◇住所/〒863-0033 熊本県天草市東町3番地
  ◇時間/受付開始:13:05
      開   会 :13:30
       第一部:13:35〜14:35
        【講師】 有限会社サンユー電気設備工業
            代表取締役 富永四子男 氏

        第二部:14:45〜15:45
            富永社長を囲んで意見交換

◎定  員/ 30名(申込先着順)
※定員に満たない場合の申込締切は4月8日(土)まで

◎申込方法/ 資料準備の都合がありますので、おそれいりますが事前に、
        江浦メールアドレス:meuraster@gmail.com  または、
         https://www.facebook.com/amakusaclub へお申込み下さい。

◎資料代 / 会員:ワンコイン500円(お茶代含む)
       非会員:1,000円(お茶代含む)
   <即日入会可能です。詳細はお問い合わせください。>

◎連絡先 / 096−367−9276
        090−4343−7707(江浦誠)

◎主 催 / 天草倶楽部  http://amakusa-club.com/

◎共 催 / 満天くらぶ (火の国未来づくりネットワーク会員)

◎協力団体/ (1)起業家サークル 来夢
(順不同)   (2)NPO法人 日本きぎょうコミュニティ

------------------------------------------------


今日も楽しみながら♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年04月12日 (水) 13:30〜15:45
  • 熊本県 天草市東町3 天草市民センター
  • 2017年04月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 30人